トップ > 魚類・魚加工品 > 魚介類加工品 >

国産うなぎ蒲焼 養殖・解凍

2010年7月20日 登録
価格 2,980円
クチコミ
1-43表示/全43件

[1] 2010年7月20日18:56

(名無し)さん ID:dNlimFw5VI

[2] 2010年7月20日18:56

(名無し)さん ID:dBvnwYMus4

原材料名:うなぎ(宮崎産)、醤油、砂糖、みりん、水飴、発酵調味料、澱粉、カラメル色素、増粘多糖類、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

鹿児島県産
養殖・解凍

[3] 2012年3月14日20:02

(名無し)さん ID:d475DdM/N4

[4] 2012年6月13日16:15

花ぽんさん ID:3FhXPvZjM

鹿児島産のうなぎ、美味しかったです。
この大きさなら一尾1500円でもまぁいいかな。 たぶんリピします。

うなぎをフワフワに柔らかくするコツですが、フライパンにお茶(緑茶)をなみなみと入れて弱火でじっくり蒸し焼きして温めるとお店で食べるみたいにフワフワになります!
緑茶の味は残らないので大丈夫ですよ。
緑茶がまだかなり残っている時に、付属のたれをうなぎにかけて、あまり煮詰めないでそのままご飯にON! おいし〜!

ウナギが硬い原因は、コラーゲンがガッチリ結合しているからです。特に皮。
緑茶の中の成分がコラーゲンをブツ切れに細かくするので、フワフワになります。
コラーゲンは熱に強いから、煮ても焼いてもOK。緑茶でブツ切りにしても損失無しです!

[5] 2012年6月13日16:48

うなさん ID:t4McwY6Cw

10日に多摩境店で購入しました。
私は、ラップでレンチンして食べたのですが、美味しかったですよ。
花ぽんさんのコツ、とても参考になりました。次回はトライしてみたいです。
私も、またリピしたいと思いましたよ!

[6] 2012年7月19日07:56

にたろうさん ID:eXRRNTzSU

一番大きそうな物を選びました。
1尾、約210gありました。
国産で210gが2尾で2980円はお買い得です。
今年はうなぎが本当に高いですね。

[7] 2012年7月19日13:02

ピカンチダブルさん ID:vpR2lj58U

京都八幡店 たれごはんの上にのせて、試食がありました。美味しかったです

[8] 2012年7月25日22:44

みぃさん ID:pZ0g.XhgmU

あと2日です!大きい物から持っててください!と店員さんが一生懸命売っていて、大きい物を選んでくれました.....が家に帰って冷蔵庫にレシートと照らし合わせ他の物としまおうとしたら「うなぎ」が二回うたれていてびっくり!まさか2尾入ってるからではないでしょ?って感じ。2980円でお得なのにこれじゃ1尾2980円になっちゃうよぉ。みなさん、レシートは確認しましょう。今日買い出しが30品をこえたのでレジではなかなか確認できなかったからしかたありませんが、明日返金してもらいます。

[9] 2012年7月27日10:37

黒ぱんださん ID:O9/DvMcRA

今日は土用の丑の日ですが、川崎店の在庫状況はいかがでしょうか?
たくさんあるようだったら、夕方に買いに行くつもりです。

[10] 2012年7月27日13:18

みぃさん ID:EVn6uZV5c

(5)の件、昨日,快く返金していただきました。うなぎはレンジでチンでしたが、すごく、おいしかったですよ。絶対あの大きさ、身の厚さはお買い得!付属のタレなしでご飯にしっかりタレがつくほどはじめからタレがついてます。タレも美味しかったです。

[11] 2012年7月27日14:04

kinacoさん ID:c8j4OOMyo2

こちら賞味期限or消費期限は何日くらいありますか?

[12] 2012年7月27日15:07

神戸さん ID:PJJH2SHg2

Kinacoさん
昨日神戸店で購入しましたが、加工日が7/26で消費期限が7/29とラベルには印刷されています。

[13] 2012年7月27日18:49

kinacoさん ID:w9BC.DxwBc

神戸さんありがとうございます。
3日くらいはもつのですね。月曜日に買いに行けるので、それまであるといいな〜。

[14] 2012年7月27日18:50

みぃさん ID:pZ0g.XhgmU

私も3〜4日間でした。
品だしをしたばかりだと凍ってる物を買えます。私もカチカチでしたよ。

[15] 2012年7月28日03:47

はなのさん ID:C.osD4PXWs

kinacoさん
コストコの鰻は一年中ありますよ。
普段は買う人も少ないから、すみっこのほうに追いやられてますが(;^_^A

[16] 2012年8月27日22:52

みぃなさん ID:a.1W0pV0bk

土用の鰻、スーパ-の物を購入しましたがいまいち…(^^;)
不完全燃焼なままなので次コストコ行く時に鰻購入予定です!
台湾産と鹿児島産と二種ある様ですがどちらがお勧めですか?
やっぱり好みなのかなぁ…

[17] 2012年8月27日23:19

ポケモンさん ID:PJaDz8yPi.

昨年は台湾産があり、安くて大きく臭みもなく大変美味しかったんです。で今年もあるかなと期待してたのですが、国産でちょっと高めでした、購入して食べましたがこれも美味しかったです!スーパーよりは身も大きいので3000円でも大満足でした。(だいぶ迷ってたんですが)(笑)
@座間

[18] 2012年8月28日01:48

らも。さん ID:2LRJpI5B6

台湾産のうなぎ、安くて臭みもないのは良いのですが。
通常のものより小骨が気になります。

[19] 2012年9月11日10:39

みぃさん ID:a.1W0pV0bk


ポケモンさん、らも。さん
お礼が遅くなりすみません
情報ありがとうございます(*^^*)

近日コス行くので参考にして購入します♪

[20] 2013年5月31日23:00

くまこさん ID:YOIiUFPsQ.

久しぶりに鰻を買いましたが前より皮が硬くなったような気がし
ます。
昨年食べた時には ホロッとして美味しかったんですが…。
高いのでガッカリでした。

[21] 2013年7月11日00:01

もっちーさん ID:TeV.NbM4I

北九州で試食をしていました。やわらかく臭みも無くおいしかったです。しらすうなぎが年々減っているらしくいつまでお安くうなぎが食べれるかも分からない丑の日も近いという事で購入しました。産地は鹿児島でした。

[22] 2013年7月11日10:10

ピッグさん ID:nOvJVrmWXc

もっちーさん、北九州倉庫店おいくらでした???

[23] 2013年7月11日10:43

ウッディ✩さん ID:y7pZt6ClEs

昨日、北九店で試食がありました♡おいしかったです♡お値段は2980円くらいだったと思います。子骨も気にならずに食べれました(♡˙︶˙♡)1歳の娘が、おかわりを欲しがるくらい食べやすかったですよฅ'ω'ฅ

[24] 2013年7月11日13:58

もっちーさん ID:TeV.NbM4I

ピッグさんへ 
ウッディ☆さんが書いてらっしゃいましたが私の時も同じ値段でした。ちなみに2匹で2980円ですよ。冷凍でカチカチの状態だったので丑の日まで保管しておく予定でしたが試食の味が忘れられずその日のうちにひつまぶしにして食べてしまいました。丑の日辺りにまた買いに行こうと思います。

[25] 2013年7月11日15:47

ゆう.mさん ID:.d97WX/sSk

賞味期限は何日くらいかわかりますか?
丑の日用に前もって購入しておきたいと思うので、おわかりになりましたら教えてください。

[26] 2013年7月11日15:56

ゆう.mさん ID:Bh4C8NHiw

ごめんなさい。賞味期限の件解決致しました。
3〜4日と書いてありましたね。
失礼致しました。

[27] 2013年7月15日21:59

のんこさん ID:pkZ2SMi6v2

今日札幌店にて購入しました。店員さんは「他のお店では国産でこの大きさは買えません。」と言っていました。2枚で2980円。うなぎ大好き家族なので思いきって!購入しました。

[28] 2013年7月22日12:10

おにままさん ID:amLXqU9ucQ

新三郷では在庫ありますか?? あれば買いに行きたいです!

[29] 2013年7月22日15:09

タヌキさん ID:GFvhTEntsM

前橋店 本日ありましたか?

丑の日だし、今日に限って値上げ…とか、ないですよね?

[30] 2013年7月22日23:02

NANAさん ID:7kCsa1dQuk

尼崎2980円で鹿児島産を本日購入しました。今日は鹿児島産と、宮崎産の違うパッケージがありました。
帰宅してから丑の日が今日だと知りましたが(笑)カッチカチに凍っていたので今晩は諦めて後日いただきます。。。

[31] 2013年8月11日00:33

kyobeさん ID:HvTZnanKU

昨日、尼崎店にて鹿児島県大隅産2匹入り2980円でした。
スーパーで売っているものより、はるかに大きくて思わす購入!
養殖者の顔写真入りでした。

[32] 2014年1月20日20:11

rinkoさん ID:GjJfMkMpWQ

これって夏にしか売ってないんですか?
鰻の旬って冬だと聞くのですが。

[33] 2014年1月20日20:50

haruさん ID:HghuG9arE

私も以前の国産の鰻を来店の度に探していますが、最近は台湾産の鰻(2匹分で2600円位?)しか売られていません。
以前国産の鰻をこの値段で出せるのは鰻高騰前に大量におさえてあったから。。とデモの方がおっしゃてましたので、たぶんもう冷凍してあった在庫が尽きてしまったのかもしれませんね。

[34] 2014年1月29日23:22

rinkoさん ID:MzZxW9ntbk

haruさん
教えてくださりどうもありがとうございました。
残念ですね。

[35] 2014年6月22日15:23

花ぽんさん ID:nF1CbN1ozt

先日コストコに行ったときに国産うなぎが無かったので店員さんに聞いたら、コストコでは昨年(何月かは不明)からうなぎは販売しないそうです。
理由は、世界的にうなぎの稚魚が不足していて絶滅の危機にあるから、とのことでした。
んん~。  確かにそうだよね… 。
でも私は大ショック! コストコのうなぎは好きだったのに。
スーパーのペラペラのうなぎは買う気がしない。
でもお店で食べると一人3000円だし…。
はぁ、、、大ショック。

[36] 2014年7月24日09:28

あやかさん ID:U.CLXnKpAT

昨年美味しかったので今年もコストコでと思ったのですが、先週はサンマの蒲焼きしか並んでませんでした。
札幌店で見かけた方、いませんか?

札幌

[37] 2014年7月24日11:04

ティガーさん ID:alme3rnQ9n

今年は鰻の販売はないと聞きましたよ。
かわりに秋刀魚の蒲焼が出ているんですかね・・・。

[38] 2014年7月25日02:33

あやかさん ID:U.CLXnKpAT

ティガーさん

情報ありがとうございます。
やはりそうなんですね…。残念。

[39] 2014年8月26日16:10

KOKOさん ID:lufoZpOY2f

絶滅危惧種に指定されたので、今後コストコでは販売しません!と強く言われました。
北九州店

北九州

[40] 2016年7月30日17:14

はなゆいさん ID:dEjKYi5h4i

コストコってうなぎないんですね。
てっきりあると思って今日行ったらなかったです。
ここを読んで理由がわかりました。

久山

[41] 2016年8月1日15:44

ニノサンさん ID:dYI7vmSrLw

ウナギの販売を止めてその代替え品としてサンマ蒲焼きが登場したと記憶してます。

[42] 2019年7月29日13:36

Simonさん ID:xfH8Bj3KIA

2019/07/26の幕張店では、アトランティックサーモンの蒲焼きの試食をしていました。脂が乗ったハラスの部分を蒲焼きにしていて、味わいはうなぎに近く感じられました。

幕張

[43] 2024年7月24日13:20

(名無し)さん ID:dQJ6H8dXlI

ニホンウナギは絶滅危惧種に指定されたためコストコでは仕入れをすべきでないという判断。そのため販売はしないとのことでした。

浜松

1-43表示/全43件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
開き スルメイカ干し
  • 238→190円でした。

佐々直 仙台名産 笹かまぼこ KOSASA 12PC
  • 666円です。

DONGWON 唐辛子ツナ
  • 1578-320=1258円(4/27まで)

やわらか焼きいか 1キロ
  • 3298-660=2638円(4/27まで)

カークランド しらす干し
  • 378円(4/27まで)

スケソウダラのすり身スティック
  • 1328-330=998円(4/20まで)

合食 食べる海鮮麻辣醤
国産するめいか使用 社長のいか塩辛
  • 566円です。

テルニ商店 梅ちりめん
  • 997円でした。

いくらが入ったサーモン塩辛 塩麹漬け/ゆず仕立て
  • 塩麹漬け 1328-270=1058円(4/13まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
Galileo ガリレオ ミニピザマルゲリータ
  • 998-200=798円(5/4まで)

茄子/長茄子
  • 8本478円

BRUNO ブルーノ ホットプレート コンパクト/グランデ
  • 紫と緑の新色がありました。

千年屋 おいしいドーナツ。
  • 20個入りで728円でした。

SSB オートミールミニバイト SSB OATMEAL MINIBITE
  • 1277円でした。

オーガニック ベビーキャロット
  • ベビーキャロット入荷してます。548円です。

銀座木村屋 ミニカレーパン 12個入
  • だし香るカレーパン7個入りという新商品がありました。 698円です。

九州乳業 ゆふいんの薫り 牛乳
  • 698円に値上がりしてました。

スペイン産 セラーノサルシッチョン
  • 998円でした。

カークランド マリナーラソース
  • 421円引きの2277円でした。 賞味期限は11月22日です。

CASCADE カーボンファイバー トレッキングポール
  • 3466円になってました。

ドリアン
  • 7800円になってました。

ゴディバ シグネチャーミニバー
  • 1477円です。

カークランド ホールウィートスコーンアソート
  • 1098円でした。 25日までです。

カークランド グリルパンガシウスハーブ&マスタード
  • パンガシウスはあっさりした魚ですが味付けがめちゃ濃くて味付けが絶妙です。 にんにくや胡椒、マスタードがドカンときます。 美味しかったです。

カークランド SUN SWEET PLUMS プルーン
  • 本日久しぶりに買えました 1278円でした あまりたくさんはありませんでした…

江戸承 たまねぎチップス
  • まさに揚げた玉ねぎそのものの味です。 玉ねぎの臭いが強く辛みがあります。 細かく砕いてサラダのトッピングにするのもありでした。

エコベール 食器用洗剤 レモン
  • 黒しれで777円で売ってました。

ハインツ BBQソース 2種 クラシック、バーボン
  • 賞味期限5月の物が777円になってました。

キッチンエイド(Kitchen Aid) フードチョッパー 9KFC3516
  • 2977円で買えました。