イルマン様、
そうでしたか…個包装なら、抽選会の景品に使えるかと思ったのですが。残念〜!
お早い回答、ありがとうございました。
以前に比べて、紙質が変わったように思うのですが…
ふわっとしていて、やわらかかったのに、今、使っているのは、バシバシッて感じです。同じダブルでも、なんか違うように感じるのは、私だけでしょうか・・・
私だけじゃなかったんですね。私も紙質が硬くなったと感じました。多少高くても、手間や質で買っていたんですが・・・個別包装でもなくなってしまったし考えちゃいます。
いろんな口コミで「トイレが詰まった」と知っていたのですが
何年も使っててそんなことなかったんです。
でも引っ越して最新式?の節水トイレになったら半月で詰まりました。
残念だけど国産に戻ります・・・。
トイレットペーパーは、どの家庭の器具にあいますでしょうか?
芯の長さはもちろんですが・・・
巻きがスーパーなどで買っているより巻きが多いように拝見してます。
購入してる方の意見をお願いします。
ひたちなか
噂は聞いていましたが
ついに我が家のトイレ詰まってしまいました。
ほとんど水に溶けていなく塊でした。
気に入っているのですが 仕方ないですかね。
どなたかアドバイスお願い致します
千葉ニュータウン
最近バスティッシュに変えたのですが、今まではシングルロールを使っていました。手に巻き付けながらカラカラと沢山引き出し、重ねて厚くする癖がついてまして。
幸い(?)最新の節水型トイレではないので今のところ大丈夫ですが、詰まると困るしで半分の長さにとどめるよう意識するのが面倒になってきて(笑)。。。次からは元のシングルロールに戻してもいいかなと思えてきました。
まだ沢山あるし品質は気に入ってるので、使いきるまでに慣れればまた買います。
7/28 金沢シーサイドに行くも在庫なし。カートに乗せてる人がいたので早い時間ならあったのかも。
どうしても欲しくて8/4 金沢シーサイドと座間に電話するもどちらも在庫なし。全体的に欠品しているらしく、入荷も未定と言われました(・_・;
うちもペットの糞を流すのですがたまに詰まり、バキュームでやってはみますが、自分ではどうにもならない時は業者を呼びます。その方から、現在のトイレは節水型が多く、トイレットペーパーが詰まりやすいと聞きました。安いのやおまけでもらうようなペーパーは硬くて水に溶けにくいそうです。コストコのトイレットペーパーは柔らかいので、詰まりの原因はペーパーではなく、水量と流す量だと言われました。確かに私達人間がトイレを使っても詰まった事はなく、ペットのを流した時だけ起こります。ですので、足元に小さなバケツを置いておき、ペットのを流す時に水を便器に足して流すようにしています。
節水はダメだそうです。
8/3に多摩境店に行きましたが、トイレットペーパーは売切れてました。入荷未定の貼紙が付いてました。
なぜ欠品してるんでしょうね?
多摩境
いつもはエリエールやスコッティを使っているのですが値段が上がってきた上、在庫が無くなったので口コミで評判が良かったので買ってみました。まず、径が大きくホルダーにやっと取り付けができましたが径が小さくなるまでスムーズに引き出せません。柔らかさはスコッティと同じ感じでエリエールにはかないません。そして4個目使用中でトイレが詰まりました。4個を使用してですが日本メーカーで価格も遜色の無い物があるのにあえてこれを買う必要は無いとの感想です。
川崎
あまりにもレビューがいいので、試しに楽天で買ってみましたが
コスパで、日本製の高級トイレットペーパーの勝ち
(直接お店で買えば、安くなるのかもしれませんね)
二階の私の専用トイレで使い始めましたが、
節水型トイレで、二階はどうしても管が長いので、もし詰まったら困ると思っています
そして、このトイレットペーパー、
アメリカ生活経験者から見ると決して高級とは思えません
並以下じゃないでしょうか?
大量買いで安くて品質はそこそこのコストコ製品らしいと思いました

2025年10月24日13:21
今日は売り切れました。明日また入荷予定です。門真

2025年10月21日11:11
766円でした。レジ前です。広島

2025年9月23日16:15
1198-240=958円(9/28まで)
2025年9月13日17:33
1768-370=1398円(9/28まで)和泉

2025年9月5日09:29
2398-480=1918円(9/7まで)
2025年8月19日15:40
1980-400=1580円(8/31まで)
2025年8月19日13:41
8980-1800=7180円(8/31まで)
2025年6月12日14:05
バスマジックリン エアジェット 詰替2300ml 998-200=798円(6/15まで)
2025年6月9日12:15
1768-370=1398円(6/15まで)多摩境

2025年6月9日10:41
2638-540=2098円(7/6まで)浜松

2025年10月20日20:14
2398-480=1918円(10/26まで)
2025年10月15日12:49
ヘッド 5280-1100=4180円(10/26まで) パワー 5680-1200=4480円(10/26まで)
2025年9月17日19:24

2025年9月8日00:14
オーストラリア産 2kg 1698円で買いました いつもの棚ではなく、アガベシロップやハニーベアーと共に中央に積まれてました。
2025年8月23日12:41
399円でした。
2025年8月12日19:54
4558-920=3638円(8/17まで)
2025年6月20日11:12
598円でした。
2025年3月10日12:39
1828-400=1428円(3/16まで)