ケトルのベイクドポテト!初見です!
カコさん情報ありがとうございます〜
入間、17日行ったときは無かったので気になりました。
ベイクドということはノンフライなんでしょうか?でも植物油脂とあるし、、、
どなたか感想教えてください^^
10日に行った時に気になっていたんですが、買いませんでした。
今日行ったら残り少なくなっていたので、買ってみました。
焼いているようなのですが、油もついている感じです。
歯ごたえもしっかりあります。でもやはりカルビーのポテチが好きな人は
もうひとつかも?
KSケテルチップスよりは私的にはこちらの方がいいです。
(尼崎店 688円)
こちらのカキコを見て購入しました
味の感想は 時々ちょっと苦いのがあるって感じですね
主人は焦げてる味がするとも言ってました
でも全部がそういう味がするのではなく 半々位
日本のと比べるとかなり固めです。
手にも油がつきましたし、お皿にも油がついてました。
ノンフライというわけじゃなさそうです。
もう買わないと思います。
自分はこれすっごく気に入りました!
他のケテルに比べて軽くて食べ過ぎちゃうくらい食べてます(汗
塩気もおつまみにちょうどいい感じです
在庫が少ないんなら、買いに行こうかな〜
みなさんの感想とても参考になりました。
パッケージ写真の下部分に65%脂肪分カット?とあるので、
ノンフライでなくてもヘルシーと受け取って、次回買ってみようと思います。
25日、札幌店にて購入しました。以前買って気に入ったのに
そのあと暫く見当たらず。久々に見つけて即買いしました。
歯ごたえがあって、しつこくないのでお酒の友になってます。
コレ、手放しで美味しいと言える程ではないんだけど、ハッピーターンのような粉が付いてるからやめられないのかも!昨日、一人で半分近くいきました!
昨日新三郷店でパッケージは違うんですが、KETTLE BAKED POTATA DHIPSというのが出てました。
同じ物でしょうか?
これ おいしいです。
普通のバージョンだとくどいのですが、
こっちはくどくない。
相変わらず塩辛いけど、ごりごりという歯ごたえがおいしいです。
なぜか子供に人気です。
カークランドのケトルより割高だけどヘルシーだし、脂っこくないので
こちらのほうが好きです。
でも太るのは間違いないので、普段はポテチの購入は避けますが
普段我慢してる分、我慢の限界がやってくると、こちらのケトルを
購入して食べてます。
歯応えもお味も満足
我が家にとってポテチを食べるなら、これです^^
こちらのケトルは、まだ食べた事ありません。何か美味しそうですね。尼崎店利用ですが、置いてありますか?どの辺りに置いてありますか?週末買いに行きます。
こちら(写真下の方)のチップス、尼崎店では588円でした。(買ったのは3週間くらい前です)
3日前に行った時はまだまだありましたよ。
チップス類がある列のチェダーチーズのポップコーンやカークランドのケテルチップスと同じところに並んでいます。
結構しっかりと塩味がします。なので私は大好きです。
コストコ好きさん 尼崎店の情報、ありがとうございます。週末の土曜日朝一、買って来ます。私は、コストコが大好きで、もう毎週が当たり前になってしまいました。余談ですみません。
2022年6月18日17:13
988-150=838円(6/24まで)
2022年6月16日21:11
トリュフとにんにくの香りしっかりです。 味も濃い目でパンチがあります。 私的には好みの美味しさでした。
2022年6月16日13:16
2022年6月6日20:05
さばち&ツナチ 1548-300=1248円(6/30まで)
2022年5月31日16:03
こちらのメーカーの新味出てました。 サマートリュフ888円でした。守山
2022年5月7日15:43
新味ありました。 ビーフ&ベーコンです。 ザクザク食感で思ったよりもマイルドな味です。 パパは物足りないと言ってました。 998円でした。つくば
2022年4月9日21:58
初めて購入しました。 量が凄くて迷いましたが美味しいです。 少し硬め。 じゃがいもの味がしっかりしています。 湿気ないようにジッパーに入れました。和泉
2022年4月7日20:09
ギザギザカットの硬めの食感。 ガーリック臭が強いです。 味もほぼガーリック。 にんにく好きなら気に入ると思います。
2022年4月7日12:47
バリバリした硬めの食感で好みでした。 塩気はやや強めでした。京都八幡
2022年3月28日12:49
今日298円で売ってます。野々市
2022年6月29日15:21
577円、賞味期限7/5です。
2022年6月25日13:14
1598-240=1358円(6/30まで)
2022年6月25日11:08
1966円でした。 少なめでした。
2022年6月23日16:06
658円、6/26まで。
2022年5月3日19:28
1398-400=998円(5/8まで)
2022年4月28日20:51
7777円で購入できました。 *付いてました。
2022年4月27日20:49
アソートに瀬戸内レモンが入ってました。
2022年3月11日18:32
267円で売ってました。
2022年2月6日14:40
今日240円引きの1048円でした。
2022年1月25日21:25
3998-1000=2998円(3/9まで)
2021年8月29日18:07
1758-360=1398円(9/2まで)
2020年5月21日16:28
もう一味足りない時にこれを使うとプロっぽい味になる。 旨味たっぷりのきのこ。 ちょびっとだけどポルチーニも入ってる。 あまり売っていないのである時は必ず買う。
2020年4月11日17:16
販売中止中でした。 ホットもアイスもありません。
2020年3月6日14:42
カロリーは高めだけど糖質は低めです。 ナッツが塊になっていてグラノーラらしくないかも。 ナッツが中心の味で甘さ控えめガリガリ食感でした。 健康&高級志向のグラノーラだと思いました。