トップ > 酒類 > 清酒・焼酎・甘酒 >

仙禽酒造株式会社 純米酒 葵日光 あおいにっこう

2007年2月21日 登録
原料米:ひとごこち
アルコール分:15度
精米歩合:78%
日本酒度:+2
使用酵母:栃木県酵母
酸度:1.7
内容量:1.8ℓ
値段:¥1568(2007年2月20日現在)

コストコ金沢シーサイド店で購入。

クチコミ
1-7表示/全7件

[1] 2007年2月21日14:29

(名無し)さん ID:dEQu.6T7Me

[2] 2007年2月21日14:29

(名無し)さん ID:dEQu.6T7Me

[3] 2008年8月19日20:39

広瀬忠幸・小林克典さん ID:dHwVLWTW8C

コストコ全店で未成年者に酒を売らせろ

[4] 2009年6月22日00:16

みぎまるさん ID:OwE/WGa.Q

入間店6月5日購入。価格につられてリピしました。ちょっと、冷やして飲む純米酒と違うようですが、かろうじて いけるんじゃない?と飲む人からの意見いただいたので、我が家では、冷蔵庫で冷やしていただいています。

[5] 2009年12月25日08:04

shibaさん ID:Ix6ADrTIs

クーポン対象で1000円そこそこの激安でした。
冷やや常温ではあまり面白くありませんが、燗には嫌味がなく、旨みも出ます。料理酒にしてもいいんじゃないカナ。

[6] 2010年1月5日11:15

みっちーさん ID:ZvGS08K9o

息子からの正月の贈り物。
口当たり良くのみやすい。

[7] 2011年1月28日04:46

yanachanさん ID:fC3Ou3vRY

この味でこの価格 コストパフォ−マンスは非常に高いです。 日本海側の
薄味の日本酒を好む女性や年少者にはこの味に慣れるには時間がかかりそうです。

1-7表示/全7件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
サントリー 鏡月 25% 4L
  • 4L2198円です。

日本酒と久世福おつまみ4種セット
  • 1497円でした。

いいちこ麦焼酎
純米大吟醸 大吟醸 生貯蔵 300ml 飲み比べ
  • 6種セット1977円でした。

濱田酒造 だいやめ 25度
  • 2298→2197円でした。

村尾 芋焼酎 1.8L
  • 入荷してます。 10698円です。

黒伊佐錦芋焼酎
  • 鹿児島の地元の人に教えてもらいました。 黒霧島よりこっちのほうが知名度があるそうです。 爽やかでキリッとした後味があります。 癖がなく口当たりが良くておいしかったです。 コスパはいいと思います。

天然麹のあまざけ
  • 8月4日、購入して、冷やして飲みました、以前、甘酒人気以前と味が違い、酸っぱい、発酵がすすんでるからでしょうか?

下関酒造 関娘 大吟醸 1800ml
  • フルーティな香りと軽い飲み口です。 大吟醸という期待感ほどではなく少しつまらなさを感じる味かもしれません。 しかし価格を考えるとそれなりの価値はありよくまとまっている味だと思います。

浜福鶴 磨き四割五分 純米大吟醸
  • 紹介して売り切れになったらどうしようと思うほど、 コストパフォーマンス抜群の大吟醸です。 ここ最近(週一で行ってますが)行く度に、2本、3本と買います。 この味でこの価格は経験した事がないです。 一升瓶で置いて頂けないかなぁと思います。 まま、この大きさは冷蔵庫に入るので便利なのですが。 …

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
プリマハム ソースで食べるロールキャベツ
  • 797円でした。

カークランド 米粉のスイスロール
LICENSED CHARCTER キッズソックス
  • 1298-300=998円(8/10まで)

Apple iPad
  • iPad A16 wifi 128gb MD3Y4J/MD4A4J 55980-6180=49800円(8/31まで)

恋するカリーナトマト
  • 200円引きの798円でした。3日までです。

YOLU カームナイトリペア シャンプー/トリートメント
  • 2648-530=2118円(727まで)

リズム 大風量2重反転ファン
  • 手持ちファンあります。2個セットで4998円です。

ハイポネックス マグアンプK(中粒)
  • 1997円でした。

カビキラー お風呂を丸ごと防カビ
  • 2638-540=2098円(7/6まで)

昭和 たい焼き 北海道小豆使用
  • たい焼き在庫ありますか?

いちご 紅ほっぺ 4パック
  • ありました。1598円でした。

Dream Pretzels プロテインプレッツェルバラエティボックス
  • 1278円でした。

オロバイレン エクストラバージンオリーブオイルビクアル
塩数の子
  • 1489円でした。1/5までです。

la Fournée dorée ラ・フルネ・ドレ バター パンオショコラ
  • 998円でありました。

美濃焼 富士山ボウル
  • 3298-660=2638円(10/17まで)

沖縄塩いんげん
  • 200円引きの598円でした。

明治 ドリンクアップアソートグミ
  • 1588-320=1268円(12/31まで)

コストコ りんごと洋ナシのスムージー
  • 300-50=250円(10/29まで)

果実サイダー 3種アソート(白桃、スイカ、マンゴー)
  • マンゴーサイダーと白桃サイダーは香り強め。 スイカサイダーは香りほんのり。 どの種類も夏にぴったりの爽やかな味でした。