パンパースからこれに変えてみたのですが結構良いかも
1.背中側にもギャザーが入っていてゆるいうんちもしっかりとまる
2.吸収も結構早い!通気性もパンパースと遜色ないような…
3.パンパースよりは股上が深くてしっかり吸収する気がする
4.何よりも値段がパンパースより安いです〜
5.そうそう…結構値段の割りに!?良い意味で!薄いです
安いものは結構ごわごわ分厚かったりしません?
ただ、うちの子はかなり細めなのでぽっちゃりちゃんにはどうなのかな〜
カークランドの商品は質が高いので期待して購入しましたが、本当に『紙』おむつって感じです。。。
ペーパーナプキンをそのままおむつにした感じでごわごわ感があまり好きにはなれませんでした。
結局、柔らかさと後ろのギャザー、かわいさ、お値段から「とい○らす」のオリジナル紙おむつに落ち着きました。
私も第一子の時に使ってみました。
たうよしさんと同じで、息子は細かったのでサイズ的にはOKでしたが、娘はどちらかというとぽっちゃりなのでどうしようかな〜と思っているところです。ぽっちゃりチャンにも合いますかね?
日本のオムツは柔らかいですけど、オムツって石油からできていますよね。逆に、「いかにも紙でできてます!」というオムツの方が好きだという友達もいるので、好みが分かれるところだとは思います。
海外で買うオムツはこんなもんじゃなく、もっとゴワゴワなので・・・・このオムツ、私は「アリ」だと思いますが(*^_^*)
私はいつもこちらの商品を使っています。
1才5ヶ月の息子はポッチャリで、L(4)を使用していたのですが、在庫ぎれで仕方なくサイズダウンしてこちらを使ってます。
テープの位置ははじはじでギリギリですが、意外と問題なく使用してます♪
絵柄や色が可愛いので、私はオススメします*
タイ製の紙オムツよりはテープ・吸水性・もれなども断然良いです♪
2023年9月29日12:03
2398-480=1918円(10/1まで)幕張
2023年9月26日15:55
京都八幡は28日までです。京都八幡
2023年9月24日13:01
M 4480-680=3800円 L 4480-680=3800円 XL 4480-680=3800円 10月1日まで。多摩境
2023年9月24日11:03
新生児 3498-510=2988円 S 3498-510=2988円 M 3498-560=2938円多摩境
2023年9月23日17:43
1498-330=1168円(9/28まで)
2023年9月16日20:09
1580-620=960円(9/21まで)
2023年9月16日19:59
4558-920=3638円(9/21まで)
2023年8月24日13:15
710円引きの2878円です。門真
2019年2月14日09:52
2019年1月7日20:20
新生児、Sサイズ共に1/14~27の期間、300円引きの2,580円になります。
2023年9月26日12:12
プレーンが500円引きの1198円です。
2023年9月15日19:34
998-200=798円(9/17まで)
2023年7月22日10:05
2998-600=2398円(7/27まで)
2023年6月21日12:49
566円でした。
2023年6月4日15:21
ベリーとはちみつの香りがします。 のど飴ですがメントールは入ってません。 甘さ抑えめで美味しいです。 何個でも食べられそうな味ですがのど飴なので食べ過ぎ注意です。
2023年5月13日17:25
2198円でした。
2023年3月31日12:04
ぶどうスムージーはなくいちごスムージーが50円引き220円でした。
2023年3月17日12:24
977円です。
2022年10月16日10:23
スヌーピーハロウィンバージョン 2880-1000=1880円(10/30まで)
2022年2月21日13:33
インココの限定イベントしてました。 よりどり4点で3,038円でした。