トップ > 乾物・調味料・食品 > ドレッシング >

伊藤ハム シーザーサラダドレッシング

2008年8月17日 登録
内容量:1000ml

クチコミ
1-15表示/全15件

[1] 2008年8月17日19:34

(名無し)さん ID:dPc7OuF046

[2] 2008年8月17日19:34

(名無し)さん ID:dUn8WO.k9B

[3] 2008年8月18日22:16

MINさん ID:d1qbFlBgVB

チーズのコクがしっかりとしていて、すごく美味しいドレッシングです。
とっても美味しいのでおススメします!!

[4] 2008年12月4日19:46

そよかぜさん ID:ePwKeCymk

これ美味しいです!

[5] 2008年12月5日15:36

marumaruさん ID:U/TD4o7CI

我が家でも好評です!
以前コストコのチキンシーザーサラダを食べてからというもの、子供達がよく「シーザーサラダ食べたい」と言うようになり、ドレッシングを購入しました。
家でサラダを作る時の具は色々ですが、割と何にでも合います。
水菜とかカリフラワーに合わせても美味しかったです。

[6] 2010年3月2日09:28

☆☆さん ID:g66QtIXl.

以前にデリカのチキンシーザーサラダについていたドレッシングが美味しくて、
でもどこのメーカーかわからなくて似たようなものを探していました。

このドレッシング、とっても美味しい!
チーズの粒子感みたいなものがありコクもありますね。
それと、甘さも弱めで良い。

生野菜以外に、コストコの尾無し冷凍海老やフライ物にもかけたりしています。

[7] 2010年3月3日14:35

すっとことっこいさん ID:Fz9KqrfZM

クルトンは購入済みで、玉ねぎドレで食べたりもしたのですが、何か違う…クルトンにはクリーミー系のが合うなぁ、と。(主観です)
☆☆さんと同じく、以前デリカで購入したシーザードレが美味しかったので、チルドコーナーにあったチーズドレと迷ったのですが、こちらを購入。
QPや牛角のシーザードレより濃いんじゃないかと思います、粘度があるので、減りが遅そうです。お得だと思います。(あくまで主観です)

[8] 2010年5月9日22:46

ななみんさん ID:fa0oXwRmU

ホットサラダにかけても美味しかったです。うちでは、冷凍野菜ミックスをレンジでチンして、ゆで卵を半分に割り、このドレッシングをかけてます。
美味しいですよー。

[9] 2010年7月28日13:51

秋休さん ID:qcun7demgw

幕張店、最近のお値段ご存知の方いますか?

[10] 2010年11月20日01:02

しょこらてぃえ♪さん ID:In//jEmQc

幕張店fで昨日購入しました♪
578円だったかな。

[11] 2011年3月12日11:58

コナンさん ID:OCaMPxgIC.

シーザードレッシング大好きなので、今度行った時に買おうと思ってるのですが、何せデカイ…。
伊藤ハムのとマミーコック、どちらを買おうか迷ってます…。味の嗜好は人それぞれなのでなんとも言えませんが、
皆さんの個人的な感想で構いませんのでご意見頂ければと思います!

[12] 2011年11月8日17:50

たまこさん ID:SW40CPvA2

新三郷店。。。11月8日在庫たくさんありました^0^

[13] 2011年11月8日20:03

ちび太さん ID:sHn3iMfjKQ

コナンさんへ☆

マミーコックは買ったことないので、どっちがって比べれないんですが(>_<)
シーザードレの感想を…
これ買うまではキユーピーのシーザー買ってたんですが、キユーピーのに比べるとドロッとしてて濃厚な感じはします。
あとチーズ感というかクリーミーな味ですかね!
うちはキユーピーだと粉チーズかけて食べてましたが、これだとかけなくても全然イケます!
量の割に値段安いので、これからはこれ買うと思います☆
ですがやっぱり消費するってなると大変ではありますね(^-^;)

比較コメントじゃなくてすいません(>_<;)

[14] 2011年12月6日18:14

ゴンちゃん!さん ID:ogwlOw93s

最近リピートして買ってます。
野菜嫌いの子供もこのドレッシングなら食べてます(^^;;

[15] 2012年8月8日12:34

にたろうさん ID:tzrP2JrS.

神戸店、+マーク出ていました。
リピしてたのに…残念です。

1-15表示/全15件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
イルキャンティドレッシング イタリアンドレッシング
  • お店で買うより安い!って!発売開始から行くたびに探してるけどまだ出会えない。週に1〜2ペースで行くけどいつもタイミングが悪いのか、はたまた札幌は取扱なしなのだろうか…

SSK タコサラダ ドレッシング
  • 368円でした。

ピエトロドレッシンググリーン 和風しょうゆ
  • 658円でした。

キューピー 黒酢たまねぎドレッシング
  • 798-160=638円(9/14まで)

ビッグシェフ すりおろしチーズ シーザードレッシング
  • 1098-220=878円(9/7まで)

ビッグシェフ すりおろし野菜ドレッシング
  • 797円でした。

キューピー シーザーサラダ ドレッシング
  • 566円でした。

キューピー コブサラダドレッシング
  • 368円でした。

キューピー すりおろしオニオンドレッシング
  • 597円でした。

キューピー 焙煎胡麻ドレッシング
  • 798-160=638円(7/6まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
一蘭ラーメン 博多細麺ストレート
  • 1758-360=1398円(10/19まで)

生落花生
  • 998円でした。

リンツ リンドール トリュフチョコレート ミルク&ホワイト
  • 赤白のパッケージです。

もやし
  • 26円でした。

カークランド アメリカ チルドビーフ カワムキ タンVP
  • 468円(8/10まで)

コストコ クロワッサンチーズサンド/クロワッサンハム&チーズ
  • 販売休止してました。

伊藤ハム デミグラスソース ミートボールチェダーチーズ入り
  • 1297円です。

カークランド あんホイップクロワッサン/ズンダホイップクロワッサン/アンコズンダホイップクロワッサン
  • ずんだクロワッサンは今日で終売だそうです。

カークランド ベーコンバトン
  • おまえはパンなのか それともベーコンなのか。 というほどベーコンが ドバッと入ってました。 軽く焼くと美味しい。 ちょっと大きすぎる? と思ったけど あっという間に食べてしまいました。

NOEL 骨無しハモンセラーノ
  • 3977円です。

HELLMANNS Best Foods マヨネーズタイプ
  • 1098-310=788円(5/11まで)

Jones Uncured Canadian Bacon ジョーンズ カナディアン ベーコンハムスライス
  • 2158-440=1718円(5/11まで)

田辺三菱製薬 フルコート f
  • 1498-300=1198円(1/26まで)

味の菊一 栗きんとん
  • 赤マジで997円でした。

ひかり味噌 有機円熟こうじみそ 
  • 1家族1個まに制限が変更されてます。

WINWIN ミニワンモワコンパウンドチョコレート
コストコ アサイボウル
  • 終売だと聞きました。

カークランド ピュアオリーブオイル PURE OLIVE OIL
  • 11480円に値上がりです。ちょっと前の3倍近い価格になりました。

カークランド ほうじ茶プリン
  • 898円でした。

尾西食品 ごはんとおにぎりアソートセット
  • 2777円です。