我が家でも好評です!
以前コストコのチキンシーザーサラダを食べてからというもの、子供達がよく「シーザーサラダ食べたい」と言うようになり、ドレッシングを購入しました。
家でサラダを作る時の具は色々ですが、割と何にでも合います。
水菜とかカリフラワーに合わせても美味しかったです。
以前にデリカのチキンシーザーサラダについていたドレッシングが美味しくて、
でもどこのメーカーかわからなくて似たようなものを探していました。
このドレッシング、とっても美味しい!
チーズの粒子感みたいなものがありコクもありますね。
それと、甘さも弱めで良い。
生野菜以外に、コストコの尾無し冷凍海老やフライ物にもかけたりしています。
クルトンは購入済みで、玉ねぎドレで食べたりもしたのですが、何か違う…クルトンにはクリーミー系のが合うなぁ、と。(主観です)
☆☆さんと同じく、以前デリカで購入したシーザードレが美味しかったので、チルドコーナーにあったチーズドレと迷ったのですが、こちらを購入。
QPや牛角のシーザードレより濃いんじゃないかと思います、粘度があるので、減りが遅そうです。お得だと思います。(あくまで主観です)
ホットサラダにかけても美味しかったです。うちでは、冷凍野菜ミックスをレンジでチンして、ゆで卵を半分に割り、このドレッシングをかけてます。
美味しいですよー。
シーザードレッシング大好きなので、今度行った時に買おうと思ってるのですが、何せデカイ…。
伊藤ハムのとマミーコック、どちらを買おうか迷ってます…。味の嗜好は人それぞれなのでなんとも言えませんが、
皆さんの個人的な感想で構いませんのでご意見頂ければと思います!
コナンさんへ☆
マミーコックは買ったことないので、どっちがって比べれないんですが(>_<)
シーザードレの感想を…
これ買うまではキユーピーのシーザー買ってたんですが、キユーピーのに比べるとドロッとしてて濃厚な感じはします。
あとチーズ感というかクリーミーな味ですかね!
うちはキユーピーだと粉チーズかけて食べてましたが、これだとかけなくても全然イケます!
量の割に値段安いので、これからはこれ買うと思います☆
ですがやっぱり消費するってなると大変ではありますね(^-^;)
比較コメントじゃなくてすいません(>_<;)
2022年7月31日11:54
658-60=598円(8/4まで)
2022年7月16日17:31
648-50=598円(7/21まで)
2022年7月10日14:26
658-130=528円(7/14まで)
2022年7月1日11:03
498円でした。北九州
2022年6月24日22:03
598-160=438円(6/30まで)
2022年5月24日15:10
648-120=528円(5/26まで)
2022年5月7日20:36
669-140=529円(5/12まで)
2022年2月19日15:40
100円引きの788円でした。 期限記載ありません。浜松
2021年9月25日18:38
798-100=698円(10/3まで)
2021年9月13日12:22
980-200=780円(9/23まで)
2022年7月29日19:00
200円引きの888円でした。
2022年6月25日19:09
1928-400=1528円(6/28まで)
2022年3月28日16:58
2022年3月17日17:22
毎年販売されているので楽しみにしているフレーバーのひとつです。 甘酸っぱくて美味しかったです。
2022年2月26日14:11
メルマガによると1238円になってます。
2021年12月7日14:50
柚子の味がブーストされてます。 濃厚な苦味とえぐさを感じるクセのある味です。 柚子好きな人は気にいるかもしれませんが好みが分かれる味です。
2021年7月29日11:00
ホタテ、本生まぐろ、はまちのセットでした。
2020年9月18日13:16
977円で売ってました。 広島です。
2020年8月28日17:49
500円引きの2,380円で売ってました。
2020年5月16日05:53
売り切りなのか、昨日477円くらいで購入しました
2020年3月4日11:46
電気式なので温度調整が簡単で手軽で安全です。 加熱はスイッチひとつだし燃料切れもありません。 温度調節の領域が広めですが丁度いい温度に合わせにくいかもしれません。 サイズはやや大きめで4人家族で…
2019年10月23日16:25
販売終了になってます。 これに代わってパンプキンパイが販売されてます。
2019年9月7日12:11
吸引力結構あります。 コロコロなどで取っていたカーペットの髪の毛やホコリなどの汚れも十分吸い取ります。 長時間使うのには向いていませんがちょっとした所で数分使うには手軽で便利です。
2019年7月5日23:07
今日のつくばの店員さんに聞いたところ、クレカにガソリン決済も移行したいらしく、段々先細りするようです。