一昨日午前、有塩・無塩どちらとも在庫はありました。
数量は有塩はやや少なめ、無塩は程々でした。
有塩購入希望の方はお早めに。
座間
一昨日午前、有塩は売り切れ、無塩も少なめでした。
元々有塩は品薄ですが、今後しばらくは北海道地震の影響でどちらも品薄が続きそうで気がかりですね…。
座間
29日午前、(26日には有塩・無塩どちらも売り切れでしたが)入荷後だったようで有塩・無塩どちらも在庫ありました。(有塩のほうはやや少なめでした)
座間
尼崎店のスタッフさんの話では2週間に一度の入庫が
定期的にあるということなのですが
タイミングが悪いのか行くたびにいつも売り切れ
見つけたら教えてください
尼崎
昨日午前、入荷直後だったようで有塩・無塩ともに在庫が豊富にありました。
有塩のほうは購入する人が多い様子だったので欲しい方はお早めに。
座間
すみません、「在庫情報」を確認していませんでした。
昨日の段階では有塩のほうは売り切れだそうです。
一昨日の在庫量を考慮すると無塩のほうはまだまだ余裕があると思います。
座間
十勝の文字がなくなって北海道バターという商品名になってました。
200g入り4個セットで1,258円で売ってました。
クッキーやケーキなどお菓子作りで沢山使いたいと思います。
1,258円なので1個314円です。
この安さはとても魅力的です。
コストコへ行ったら大抵チェックしてます。
在庫切れの場合も多いのであれば購入しています。
昔なつかしいバターの味がします。
スーパーではあまり見かけなくなったのでコストコで買えるのは貴重です。
入荷が少なめなので滅多に買えません。
味は普通で使いやすい。
価格の安さが魅力。
4個は多いかなと思ったけどなんとか使い切れる。
いつも在庫があるわけでなく無塩のどちらか片方しかないことも多い。
本日、久しぶりに見つけ購入しました。
昨日も来店したのですがなく(見つけられなかったのかも…)今日もないだろうな…と思って見たらありました。
幕張
こちらのバターありました。
4個セット1,258円でした。
無塩(2個セット698円)もありました。
北九州
いつもマリンフードのグラスフェッドしか買ったことなかったけど、節約を意識始めて初購入。さっき食パン焼いたからつけてみたらあれ?凄く濃ゆい!こっちの方が好み!コスパも良いし味も美味しいからこっちに乗り換えます!って美味しかったあまり、書き込んじゃいました(*´∀`)♪
2025年4月20日17:06
2025年4月7日16:36
788-160=628円(4/13まで)
2025年4月1日12:41
998-200=798円(4/6まで)
2025年3月21日10:45
1548-210=1338円(2/23まで)門真
2025年2月16日15:19
2048円に値上がりです。野々市
2025年2月15日19:48
2024年12月7日17:59
1248円に値上がりしてます。門真
2024年12月7日17:54
1248円に値上がりしてます。門真
2024年11月22日12:39
688-140=548円(11/24まで)
2024年10月2日17:32
1477円でした。千葉ニュータウン
2025年4月21日16:07
1297円です。
2025年4月15日16:01
赤マジで997円でした。
2025年4月7日13:43
1158-240=918円(4/13まで)
2025年3月11日15:27
788-160=628円(3/16まで)
2025年2月14日16:31
入荷してます。3088円です。
2024年11月27日17:05
2848-570=2278円(12/1まで)
2024年8月11日11:48
698-140=558円8/11まで)
2024年7月26日13:03
899-180=719円(8/1まで)
2024年5月20日11:02
477円でした。
2024年4月12日16:34
300円引き(4/18まで)