トップ > 青果・青果加工品 > 野菜 >

ながいも

2007年10月16日 登録
品番 550382
価格 428円~498円

クチコミ
1-53表示/全53件

[1] 2007年10月16日17:33

(名無し)さん ID:dCJrMw3FwW

[3] 2009年12月6日19:06

りこさん ID:thHaLvgKE

10/28 入間店にて398円で購入しました。
大変良質な長芋でしたよ。主人はとろろごはんで食べるのがお気に入りのようです。

[4] 2012年11月28日04:25

てるりん姫さん ID:vnTMc3eCEM

先日、八幡倉庫店で398円で購入しました。

手にとってみると、ずっしり重みがあり、太くて、立派なんです!!
今まで、そのへんのスーパーで細みのひょろひょろ長芋を1本、398円で購入していたけど、損した気分( ̄▽ ̄;)
コストコの長芋のほうが断然、お得です。
比べ物になりません。

冷蔵室にありましたので、皆さん、ぜひ手にとってみてください。

[5] 2018年6月7日20:27

でて子さん ID:dYHsW.lQPr

青森県産長芋ありました。
390円だったと思います。
長さは50cmくらいある大きいサイズなので安いです。

[6] 2019年2月20日12:19

いりょうさん ID:dL1ua/jeYg

大きなサイズで428円でした。
お得感があります。
表面はほんのり褐色で張り艶があって綺麗でした。
太く真っ直ぐに伸びていてずっしりとした重さがあるものを買いました。

[7] 2019年4月6日13:06

中さん ID:McXtJq68wh

本日午前@中部
399円 北海道産
在庫程々あり

中部空港

[8] 2019年8月28日12:01

(名無し)さん ID:dUkZR50J95

399円でした。
ふっくらして大きなサイズです。
良い長芋でした。

[9] 2021年1月17日20:44

(名無し)さん ID:d6shtr5o.Q

北海道産の長芋428円でした。

[10] 2021年2月10日17:19

(名無し)さん ID:di7/JjyoLV

298円で買えました。

ひたちなか

[11] 2021年3月6日18:39

(名無し)さん ID:dB2N7rCERj

3本にカット済みの個包装で400円でした。
手間が減って便利だと思います。

[12] 2021年6月11日14:14

(名無し)さん ID:dvizvShqOn

本日298円でありました。

金沢シーサイド

[13] 2022年4月12日16:26

(名無し)さん ID:dlxE5k/qc8

3本入で399円でした。

尼崎

[14] 2022年5月13日15:05

(名無し)さん ID:d2krHLwwC2

198円でした。

北九州

[15] 2022年5月31日12:16

(名無し)さん ID:drZqAJhVeT

198円で購入しました。

守山

[16] 2022年12月8日12:01

(名無し)さん ID:dHA3.o7gz7

3本198円です。
本日限りだそうです。

川崎

[17] 2022年12月22日15:32

(名無し)さん ID:dxLdma1jVw

288円で購入できました。

ひたちなか

[18] 2023年2月15日15:47

(名無し)さん ID:dF8D/rBdoL

238円と安かったです。

前橋

[19] 2023年3月15日16:14

(名無し)さん ID:d6XPl1gGmu

298円でした。

前橋

[20] 2023年4月18日17:40

(名無し)さん ID:d7SzpJ/gk5

298円であります。

北九州

[21] 2023年5月26日12:04

(名無し)さん ID:dNt4RfnkhQ

298円でした。

北九州

[22] 2023年6月20日13:33

(名無し)さん ID:d.2rrOMMBE

298円でありました。

多摩境

[23] 2023年6月28日18:24

(名無し)さん ID:dxLJPvhWvo

378円でした。

前橋

[24] 2023年7月25日14:30

(名無し)さん ID:dbM3xs3htC

298円でした。

壬生

[25] 2023年8月22日13:22

(名無し)さん ID:dHAuDED1Z6

298円です。

野々市

[26] 2023年9月26日15:37

(名無し)さん ID:dgaOoB.J93

399円です。

浜松

[27] 2023年9月26日16:29

(名無し)さん ID:dQJXbPYmzA

399円です。

壬生

[28] 2023年10月3日11:46

(名無し)さん ID:dk3bFx.grk

298円です。

川崎

[29] 2023年10月3日14:29

(名無し)さん ID:dauWsFp.ac

298円でした。

つくば

[30] 2023年10月12日12:53

(名無し)さん ID:d1QT.FXdP0

388円でした。

ひたちなか

[31] 2023年11月4日14:43

(名無し)さん ID:dLsqApBwng

257円でした。

前橋

[32] 2023年12月14日17:45

(名無し)さん ID:d9b3ARRAbA

258円になってました。

前橋

[33] 2024年1月15日12:57

(名無し)さん ID:d6d0ZQyoAQ

377円でした。

前橋

[34] 2024年1月19日13:49

(名無し)さん ID:dK.4Sys7RF

257円でした。

前橋

[35] 2024年1月25日15:28

(名無し)さん ID:dFbP9hqQhO

318円でした。

座間

[36] 2024年3月12日18:57

(名無し)さん ID:dKsSPWFC9H

298円でした。

前橋

[37] 2024年3月25日13:30

(名無し)さん ID:dGD6MtlSQV

377円でした。

前橋

[38] 2024年3月27日16:40

(名無し)さん ID:d3q51QnscE

378円です。

壬生

[39] 2024年5月1日14:34

(名無し)さん ID:d.XYwBC2PW

568→399円でした。

浜松

[40] 2024年6月12日16:30

(名無し)さん ID:dpfk0/2yp9

399円でした。

前橋

[41] 2024年7月4日17:16

(名無し)さん ID:dlcdwSX9ek

468円でした。

前橋

[42] 2024年7月20日16:20

(名無し)さん ID:dcbEZ2adby

359円でした。

前橋

[43] 2024年8月4日15:01

(名無し)さん ID:d6Oux5kZ5I

357円でした。

前橋

[44] 2024年8月20日16:41

(名無し)さん ID:dlYJ2eGrSz

399円でした。

前橋

[45] 2024年8月29日18:22

(名無し)さん ID:dXPfb3A/BA

458円でした。

前橋

[46] 2024年9月5日19:12

(名無し)さん ID:dUSr2nOl2H

357円でした。

前橋

[47] 2024年9月6日17:07

(名無し)さん ID:dO4tHPSB1j

418円でした。

川崎

[48] 2024年11月12日11:03

(名無し)さん ID:dgT6cg5Spg

399円になってました。

群馬明和

[49] 2024年12月10日15:48

(名無し)さん ID:dCif6hcrsi

399円でした。

小郡

[50] 2024年12月25日17:44

(名無し)さん ID:dPGc73jlN.

498円でした。

京都八幡

[51] 2025年1月7日17:06

(名無し)さん ID:d2.zWbUPe0

399円でした。

門真

[52] 2025年1月8日18:13

(名無し)さん ID:dMvhjb1ukH

399円です。

浜松

[53] 2025年2月4日12:55

(名無し)さん ID:d1EQlJhf70

498→399円でした。

射水

1-53表示/全53件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
もやし
すいか
  • ありました。3698円でした。

青梗菜(チンゲンサイ)
  • 298円でした。

ほうれん草/有機栽培ほうれん草
  • 278円でした。

いちご 国産
  • 1998→1698円でした。

ミスズライフ カットぶなしめじ
  • 348円でした。

トマト
  • 熊本産1.8kgが598円でした。

ラディッシュ/有機ラディッシュ
  • 528円でした。

天然水トマト
  • 698円でした。

玉葱(玉ねぎ) / 新玉ねぎ
  • 5kg678円です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
もやし
GRIESSON セイボリーペストリースティックアソート
  • 898円です。

yonekyu 魯肉飯の具
  • 997円です。

SFoods こてっちゃん 業務用 1kg
  • 997円でした。

日本盛 日本酒の超しっとり化粧水
  • 1198-240=958円(3/9まで)

ベジーマリア グリーンアスパラガス
  • 1198円でした。

ぐんま名月
ストライキングホッピングキャンディ パチパチキャンディ
  • 赤マジで1977円でした。残り少ないです。

カークランド たことポテトのホットサラダ
ハインツ ベイクドビーンズ
  • 赤マジで297円でした。レジ前です。

アスザックフーズ 17品目の野菜ときのこスープアソート
  • 1480-300=1180円(4/7まで)

ソワニヨン フレッシュシェーブルプレーン
  • 918→566円です。

カルビー かいつか 夢開く焼きいも
  • こちらも紅天使も両方ありました。

Coleman コールマン コンパクトクッションチェア
JONES ジョーンズ ターキーベーコン
  • はっきり言って味的にはポークの方が遥かに好みだが何より無塩せきかつローカロリーな点で圧勝。甘みが付いて無ければこれ一択なのに独特の風味何恋しくなり無塩せきポーク版に浮気してしまう時がある。

カークランド ギンコビローバ(イチョウ葉エキス)
  • 2998-600=2398円(1/21まで)

コストコ ザクロ&ラズベリースムージ
  • こちらのスムージーに変わってました。

コストコ チキントマトビスク
  • 今日で終了だそうです。

ギネス ドラフトギネス
カークランドシグネチャー リガトーニカルボナーラ
  • たっぷりチーズ、厚切りのベーコン、太めで短いパスタ、濃厚な味付け、食べごたえがあって美味しかったです。