トップ > 菓子・デザート > ムース・ゼリー >

安曇野食品 ジュレパルフェ ピンクレモネードゼリー

2021年8月6日 登録
価格 828円
クチコミ
1-12表示/全13件

[1] 2021年8月6日12:59

(名無し)さん ID:d1O0s.RmGK

[2] 2021年8月10日12:54

(名無し)さん ID:dbkxCoZ34t

原材料名:果糖ぶどう糖液糖(国内製造)・白桃果肉シラップづけ・デキストリン・濃縮果汁(もも・レモン・グレープフルーツ・ライチ)・砂糖・レモン果皮ペースト/ゲル化剤(増粘多糖類)・酸味料・香料・酸化防止剤(ビタミンC)・カロテノイド色素・甘味料(アセスルファムK・スクラロース)
内容量:190g×8個
保存方法:10℃以下
製造者:安曇野食品工業株式会社
製造所:安曇野食品工業株式会社 兵庫工場

栄養成分表示 1個(190g)当たり
エネルギー:116kcal
たんぱく質:0.2g
脂質:0.6g
炭水化物:27.5g
食塩相当量:0.3g

[3] 2021年8月10日21:20

(名無し)さん ID:dUTmzkhOML

3層3種類のゼリーが楽しめます。
結構甘めでです。

[4] 2021年8月13日18:05

(名無し)さん ID:d5QLbQj07q

3種類が味だけでなく食感も違うのですごく楽しめました。
また買いたいです。

[5] 2021年8月18日10:18

(名無し)さん ID:dpb88wuR03

[6] 2021年8月18日10:18

(名無し)さん ID:d/URd8Ui7m

[7] 2021年8月18日10:19

(名無し)さん ID:dTzJdHLcmg

[8] 2021年8月19日11:44

(名無し)さん ID:dnOaxBwuNz

ナタデココの食感良し。白桃果肉は大きめ。プルンとした食感でとても美味しかったです。

和泉

[9] 2021年9月17日10:53

(名無し)さん ID:dV6VVd.QT/

フルーツいっぱいで豪華でした。
層の分かれ目は良く分からずいつの間にか次を食べている感じです。
オーケーとかにも売ってます。
1個単位ではコストコのほうがちょっぴり安いです。

[10] 2021年9月28日17:04

(名無し)さん ID:dtdWjuUb6O

ジュレパルフェでマスカットミックスが入荷しました。
828円です。

久山

[11] 2021年10月7日15:51

(名無し)さん ID:dOWjRDTwvB

通常価格828円が497円で売ってます。

千葉ニュータウン

[12] 2021年10月22日15:36

(名無し)さん ID:dMoprVOJ/z

3層だけど違いを感じる前に食べきってしまった。
ゼリー感が強く甘み強めです。

中部空港

1-12表示/全13件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
若翔 チアシード蒟蒻ゼリー
  • 1480-300=1180円(8/3まで)

フジッコ フルーツセラピー ホワイトピーチ
  • 1328-270=1058円(期限記載なし)

フジッコ フルーツセラピー バレンシアオレンジ
  • 897円でした。

マンナンライフ クラッシュタイプの蒟蒻畑 ライト
  • 今日も1268円でした。

雪国アグリ 群馬フルーツこんにゃくゼリー/山梨フルーツこんにゃくゼリー
  • 山梨が966円でありました。

牧家 杏仁豆腐
  • いつもの扉を開ける冷蔵庫と牛乳の部屋においてありました。見つからないという方がけっこういたのでとりあえずお知らせです。

Nestle' docello ネスレ ドチェロ クレームブリュレ
  • 1298-260=1038円(3/16まで)

雪国アグリ こんにゃくゼリー フルーツ/Cafeスタイル
  • 通常版 1098-220=878円(11/24まで)

フルッタフルッタ アサイー ゼリー飲料セット
  • コストコで以下の製品取り扱って欲しいです。

雪国アグリ シャインマスカットこんにゃくゼリー
  • 久々に入荷してます。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー154円、ハイオク165円です。

ピックアップおすすめ!
KOWA QPコーワゴールドα
  • コーワゴールドドリンク 250ml×10本 1598-320=1278円(7/20まで)

ブラザー コンピューターミシン
  • 17996円でした。

Diney キッズコスメセット プリンセス/穴と雪の女王2
  • 1997円でした。

オーハイピクシィタンジェリン
  • 598円でした。

なとり 贅沢おつまみアソート
  • 1538-310=1228円(6/15まで)

シュリンプスナック 海老そのまま揚げました
エスエス製薬 イブクイック
  • 1698-340=1358円(5/11まで)

山崎パン ダブルソフト
  • 368円でした。

国産品 さくらどり挽肉(赤身率90%)
  • 1838円(4/20まで)

芽キャベツ
  • 298円でした。

HERSHEYS(ハーシーズ) クッキー&クリーム チョコレート
  • 久々に入荷してます。900gで2298円でした。

SHAW BAKERS ブリオッシュバンズ
  • 899-200=699円(12/29まで)

REGO レゴ アイコンズ クリスマスリース
  • 京都八幡倉庫で見かけた方いらっしゃいますか?

T-fal クックフォーミー エクスプレス
タラバガニ 加熱調理用/生食用
  • 今年は不漁で入荷なし販売はしないそうです。

森永 タニタ食堂監修の杏仁豆腐
  • 札幌も377円ありました。

DURALEX デュラレックス リス マグ
  • 本日597円で購入できました。

ブロッコリーニ
  • 399円でありました。 元値598円です。

米久 yonekyu アップルスモークド ソーセージ (林檎のソーセージ)
  • 4本×2パックになってます。 1本のサイズも太くなってます。 パリッとした皮でジューシーだけどしつこくはありません。 りんごの風味はあまり感じなかったです。 あっさりしてて好みの味でした。

エビのチリソース炒めキット
  • 味はばっちり、まさに想像通りのでとてもおいしいです。 えびフリッターはちょっと残念だけど値段を考えれば妥当かな。 ソース多めだったので冷凍海老を追加しました。 やっぱり衣なしの海老は美味しかったです。