在庫情報
口コミ(価格)
写真を全て表示
2014年10月27日16:40
おかゆさん ID:E6m77.HjEZ
何年もリピしていたのですが、ここ数ヵ月、幕張倉庫では見かけなくなってしまいました。 取り扱い無くなってしまったのでしょうか?
幕張
948-200=748円(5/4まで)
1318-270=1078円(5/4まで)
1058-220=838円(4/27まで)
4498-900=3598円(4/20まで)
1798-360=1438円(3/30まで)
467円でした。
1998円でした。
野菜生活福島あかつき桃あります。1998円です。
レギュラー165円です。
3298-660=2638円(5/4まで)
465円です。
1148-230=918円(4/20まで)
465円でした。
15本くらいありました。6580円です。
1078-220=858円(3/9まで)
1838-370=1468円(期限記載なし)
1578-320=1258円(10/1まで)
968-200=768円(9/1まで)
アップルケーキのみのものがありました。 1398円です。
1998-400=1598円(12/3まで)
1680-400=1280円(2/16まで)
オーストラリア産を購入しました。 @518円です。
種がない。すぐ食べたら渋みが残ってたので追熟させた。少し柔らかくなったところで食べると甘くて美味しい。しかし部分的に渋みが残っていた。全体が柔らかくなるまでじっくり待つ必要あり。
クリームのトッピングの仕方が変わっただけでなく生クリームになったのですね。 甘くてほろ苦さもあってとっても美味しかったからもう一度買ってみようなあ。
どなたか見かけましたら教えて下さい。
追加です。 皆さん、ポテトはニンニク風味とか書いてますが・・・ 実際にニンニク風味というより、ポテトとニンニク入ってますよ。 ニンニクは皮つきで。 そりゃニンニクですから、風味は強いです。 全てのニンニクが皮つきではなくて、皮がついてないニンニクも入ってたりしてます。