トップ > 酒類 > 清酒・焼酎・甘酒 >

仙禽酒造株式会社 純米酒 葵日光 あおいにっこう

2007年2月21日 登録
原料米:ひとごこち
アルコール分:15度
精米歩合:78%
日本酒度:+2
使用酵母:栃木県酵母
酸度:1.7
内容量:1.8ℓ
値段:¥1568(2007年2月20日現在)

コストコ金沢シーサイド店で購入。

在庫情報
店舗:38件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2011年1月28日04:46

yanachanさん ID:fC3Ou3vRY

この味でこの価格 コストパフォ−マンスは非常に高いです。 日本海側の
薄味の日本酒を好む女性や年少者にはこの味に慣れるには時間がかかりそうです。

同カテゴリーのおすすめ!
サントリー 鏡月 25% 4L
  • 4L2198円です。

日本酒と久世福おつまみ4種セット
  • 1497円でした。

いいちこ麦焼酎
純米大吟醸 大吟醸 生貯蔵 300ml 飲み比べ
  • 6種セット1977円でした。

濱田酒造 だいやめ 25度
  • 2298→2197円でした。

村尾 芋焼酎 1.8L
  • 入荷してます。 10698円です。

黒伊佐錦芋焼酎
  • 鹿児島の地元の人に教えてもらいました。 黒霧島よりこっちのほうが知名度があるそうです。 爽やかでキリッとした後味があります。 癖がなく口当たりが良くておいしかったです。 コスパはいいと思います。

天然麹のあまざけ
  • 8月4日、購入して、冷やして飲みました、以前、甘酒人気以前と味が違い、酸っぱい、発酵がすすんでるからでしょうか?

下関酒造 関娘 大吟醸 1800ml
  • フルーティな香りと軽い飲み口です。 大吟醸という期待感ほどではなく少しつまらなさを感じる味かもしれません。 しかし価格を考えるとそれなりの価値はありよくまとまっている味だと思います。

浜福鶴 磨き四割五分 純米大吟醸
  • 紹介して売り切れになったらどうしようと思うほど、 コストパフォーマンス抜群の大吟醸です。 ここ最近(週一で行ってますが)行く度に、2本、3本と買います。 この味でこの価格は経験した事がないです。 一升瓶で置いて頂けないかなぁと思います。 まま、この大きさは冷蔵庫に入るので便利なのですが。 …

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
鬼金棒 一本チャーシュー
  • 997円です。

カークランド 和牛 4等級 切り落とし
  • 黒毛和牛 4等級 458円(10/26まで) 山形牛 458円(10/26まで)

SCHALL フレンチロシェチョコレートコレクション
  • 998円でした。

ダイショー 秘伝 焼肉のたれ
  • 568-120=448円(10/12まで)

国産 しょうが
  • 498円です。

丸和油脂 男爵 北海じゃがバター
  • 498円でした。

カークランド USAビーフリブフィンガーVP 真空パック
  • 158円でした。

カークランド オーブンペーパー(パーチメントペーパー)
  • 1997円です。

丸十大屋 味マルジュウ
  • 899円に値上がりです。

ビヨンド クラッシック ハンドクリーム
  • 1998→966円でした。

久順銘茶 Mug&Pot ジャスミンティー
  • 久々に見ました。858円です。

TREAUSRE LEE トレージャーリーズソース
  • 通常は1本1000円以上するみたい。

阪本漢法 麻黄湯エキス顆粒
  • 1480-300=1180円(12/15まで)

松茸(マツタケ)
  • マツタケ198g、2890→2698円でした。

BADOZ コンテチーズ AOP 9-14ヶ月
  • 700円引きでした。

コカ・コーラ ジョージア エメラルドマウンテン
  • 1277円になってました。

カークランド オーガニック 生ハチミツ ベアージャグ ORGANIC RAW HONEY BEAR
  • 532円引きの2766円でした。

KUIKO KEBABU エリソースアソートセット
  • 577円でした。

カルビー ポテトデラックス
  • 厚みがあって今までにない食感でした。

キングスフィールド チャコールバーベキュー豆炭
  • 1966円になってました。