トップ > 菓子・デザート > ポップコーン >

POPSALOT ポップスアロット ロンドンケトル ポップコーン

2020年8月10日 登録
品番 11813
価格 828円
クチコミ
1-9表示/全9件

[1] 2020年8月10日16:24

(名無し)さん ID:d5cNTpDbm5

商品情報

原材料名:コーン(遺伝子組換えでない)、グラニュー糖、植物油、食塩
内容量:400g
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:アメリカ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

本品製造工場では、乳成分、カシューナッツ、ごまを含む製品を生産しています。
開封後はお早めにお召し上がりください。

栄養成分表示(100g当たり)
熱量:420kcal
たんぱく質:4g
脂質:16g
炭水化物:73g
食塩相当量:0.81g
※この表示値は目安です。

ロンドン、ピカデリーサーカスの賑やかさをイメージし、ロンドンっ子が好む、あまじょっぱい味に仕上げました。

[2] 2020年8月13日08:55

(名無し)さん ID:dojFthXa2m

[3] 2020年8月13日08:55

(名無し)さん ID:dAP/Gax/Ng

[4] 2020年8月18日14:48

みなみがわさん ID:dWcYJ1g7LH

甘じょっぱい味で美味しいポップコーンです。
また買いたいです。

[5] 2020年8月19日18:04

(名無し)さん ID:dKqwHRjOzn

こちらのメーカーでモロッカンハリッサ味もありました。
828円です。

[6] 2020年8月27日11:21

(名無し)さん ID:dPkIHTSH21

最初甘くて後からしょっぱさがくる味です。
おいしいです。

[7] 2020年8月27日18:00

七条さん ID:L/82m4DoTV

「雪の宿」ってお煎餅が好きな人はハマる味だと思います。
G.H.クレターズのシカゴクラシックとは違う甘じょっぱさです。

ひたちなか

[8] 2020年9月1日16:17

(名無し)さん ID:d.xtTmB195

シンプルな味で飽きないです。
甘じょっぱい味で万人受けすると思います。

[9] 2020年9月16日15:54

(名無し)さん ID:dTAueQ9Iv8

軽い食感で甘いです。
しょっぱさが甘さをさらに引き立てる味です。
少しなつかしい感じがしました。

新三郷

1-9表示/全9件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド マイクロウェーブ ポップコーン ムービーシアターバター味
  • 2598円でした。

マイクポップコーン バターしょうゆ味
SOMERS ポップコーン サワークリーム&チャイブ
  • 477円でした。

アイランドプリンセス マカダミアポップコーン
  • 1277円です。

POPTIME ポップコーン シラチャー&ライム味
  • 377円でした。

POP-SMILE ポップコーンバケツ キャラメルチョコ
  • 赤マジ977円です。

G.H.クレターズ ポップコーン シカゴ クラシック
  • 1458円に値上がりです。

POPSALOT ポップスアロット モロカンハリッサ ポップコーン
  • ロンドンケトルよりもピリ辛で複雑な味がして美味しかったです。 こちらのほうがいろんな材料が入っているせいが量少なめで単価は高めです。

Popcornopolis ポップコーンポリス ゼブラポップコーン
  • パッケージに惹かれて購入です。 チョコとバニラのアイシングがかかった甘い味でこれ美味しいです。 もっと話題になってもいいくらい。 おすすめです。

ANGIE'S ブーンチカポップ スウィート&ソルティ ケトルコーン ポップコーン
  • しっかり弾けてるので、食感が軽いです。前出のお言葉通りの甘塩の味わいで、加えるなら更に優しい味付けです。なので、無限ループがはじまります。久しぶりにおすすめ商品に出会いました。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
果実堂 おいしい発芽大豆
  • 498円(4/27まで)

花王 ATTACK ZERO 濃縮液体洗濯洗剤/ドラム洗濯機用
  • 通常版 2498-510=1988円(4/27まで)

全農パールライス 無洗米こしひかりブレンド 10kg
  • 8180円に値上がりです。

久世福商店 謹製 ごはんのお供
  • 998円でした。

チェリー チリ産/大粒チェリー
  • ニュージーランド産で1998円でした。

ウマニ・ロンキ ヨーリオ モンテプルチアーノ ダブルッツォ
  • 1698-400=1298円(2/2まで)

尾西食品 おいしい長期保存ごはん
カークランド アップルアップサイドダウンケーキ
  • 300円引きの1398円になってます。賞味期限が明日で短いです。

ランブータン
  • 998円です。

マルハニチロ いわし水煮(月花)
  • 777円でした。

DEL CONTE イースターエッグチョコレート
  • 中まで詰まっててすごく好きだったので、また売り出すの待ってるのですが、まったく売りに出ませんね バレンタインでもでなかったし、去年は1月にはあったのにな

金星りんご
  • 昨夜(2/22)閉店間際に50箱ほどありました

Menissez メニセーズ マルチグレインバケット
  • 577円でした。

カークランド ベルギーチョコレートケーキ
  • 1000円引きありました。

カークランド 特大海鮮ちらし寿司
  • ひな祭りだからか特大海鮮漬けちらし寿司ありました。 5480円でした。

バリラ イタリアン プレミアム ギフトセット
  • 977円でした。

エシャロット
  • 197円と安かったです。

すみっコぐらし きらきらスノードーム喫茶すみっコ
  • 印西にたくさんありました。 1558円でした。

カークランド ヨーロピアンデニッシュ
  • これ、美味しいです。 再販されてとても嬉しい!

丸大食品 豚角煮
  • 1,498円でした。 スーパーよりも量が多いのでお値段はそれなりにしますが単価は安いと思います。 作る手間要らずですぐに食べられるのもいいです。 味が染みて柔らかくてとても美味しかったです。