858円で購入です。
28個入ってました。
BIBIGOの水餃子より大きく薄皮でモチモチしています。
具材は肉野菜以外にも春雨や豆腐も入ってヘルシーな味です。
焼きでも茹でてもいけますがどちらかというと焼いたほうが美味しいです。
餃子計画の冷凍餃子とは違った味で楽しめました。
ひたちなか
韓国餃子ですが日本人が食べても違和感がなかったです。
ちょっと味の違う餃子かなくらいでした。
大きめで皮は厚め具材はひき肉以外が多めです。
春雨が入っているのでシャキシャキとした食感で韓国らしくピリッとした辛さも感じました。
見た目は普通ですが味はちょっと変わった味でした。
皮が厚く野菜多めで味はあっさりめ。
普通の餃子が食べたかったので思ってたのとはちょっと違いました。
2025年7月7日19:43
シュリンプワンタントムヤムスープ 1998-400=1598円(7/13まで)
2025年7月7日12:30
848-170=678円(7/11まで)浜松
2025年6月2日16:49
1338-270=1068円(6/2まで)かみのやま
2025年5月19日17:20
2698-540=2158円(6/1まで)
2025年5月12日18:50
998-200=798円(5/25まで)
2025年4月28日17:39
1358-280=1078円(5/4まで)
2025年4月16日14:07
766円でした。小郡
2025年3月24日13:48
998-200=798円(3/30まで)
2025年6月9日15:50
新しいクッキーがあります。イングリッシュトフィークッキー24枚入りで1,598円です。
2025年5月13日10:52
497円でした。
2025年2月21日19:26
1698-350=1348円(3/5まで)
2025年2月7日12:11
158円でした。
2024年4月6日17:14
1268-300~968円(4/6まで)
2024年1月17日15:30
477円でした。 賞味期限は1/26です。
2022年12月31日14:10
657円から180円引きの477円でした。 1/7までです。
2022年2月4日11:21
998-400=598円(2/10まで)