トップ > アイス・冷凍食品 > アイスクリーム・シャーベット >

井村屋 もちアイスクリーム

2019年6月11日 登録
品番 1009700
価格 1,758円
クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2019年6月11日07:01

(名無し)さん ID:dqjTJ2Gdpz

種類:バニラ、ストロベリー、マンゴー
内容量:240g
原産国名:アメリカ合衆国
輸入者:井村屋グループ株式会社

【バニラ】
原材料名:砂糖、牛乳、乳製品、もち粉、でん粉/トレハロース、香料、安定剤(アルギン酸Na、増粘多糖類、CMC)、乳化剤、ターメリック色素
【ストロベリー】
原材料名:砂糖、牛乳、乳製品、もち粉、でん粉、乾燥いちご/トレハロース、安定剤(アルギン酸Na、増粘多糖類、CMC)、乳化剤、香料、着色料(アカビートジュース)
【マンゴー】
原材料名:砂糖、牛乳、乳製品、もち粉、マンゴー、でん粉/トレハロース、安定剤(アルギン酸Na、増粘多糖類、CMC)、香料、乳化剤、酸化防止剤(V.C)、アナトー色素

原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料等):乳成分
保存上の注意:要冷蔵(-18℃以下保存)

栄養成分表示1コ(40g)あたり
【バニラ】
エネルギー:93kcal
たんぱく質:0.9g
脂質:1.7g
炭水化物:18.4g
食塩相当量:0.03g
【ストロベリー】
エネルギー:96kcal
たんぱく質:0.9g
脂質:1.8g
炭水化物:19.1g
食塩相当量:0.03g
【マンゴー】
エネルギー:88kcal
たんぱく質:0.7g
脂質:1.8g
炭水化物:17.2g
食塩相当量:0.04g

[2] 2019年6月11日10:04

(名無し)さん ID:dqaX4KFi1v

[3] 2019年6月11日10:05

(名無し)さん ID:daRgIBJY0e

[4] 2019年6月11日15:52

ルッカさん ID:dA1ZBqHAbU

日本製品ではなくアメリカの井村屋が作っているそうです。
食感は雪見だいふくのちっちゃいバージョンみたいです。
各フレーバーもぴったりで日本の製品といってもわからないほど違和感がないアイスでした。

[5] 2019年6月12日08:21

SCOTTさん ID:d0brIwjZ.F

アメリカなら珍しいかもしれないけど日本なら他メーカーも販売しているアイスまんじゅうの味です。
コストコのアイスは種類が少なめなので選択肢としてはありなのかもしれません。

野々市

[6] 2019年6月14日20:44

サラポンさん ID:dh9zz2RTVK

イチゴやマンゴーのフレーバーがアイスまんじゅうにも合います。
日本であまり売ってないし品切れになったら終売になりそうな雰囲気なので買ってよかったです。

[7] 2019年6月15日17:57

風邪引きさん ID:dzGsDIuUvU

昨日ありました。
人気なのか残り少なかったです。

幕張

[8] 2019年6月16日17:21

konohaさん ID:dRtCX1c4V.

アメリカからの逆輸入品。
一口大の大きさのアイスで一個約90円。
かなり高いかも。
アメリカなら他にない種類のアイスだから妥当かもしれないけど日本には雪見だいふくがあるし。
1回話題作りで買うならありかな。

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ATHENA 北海道プレミアムアイスクリーム
  • 1680-340=1340円(11/2まで)

フルッテート 100%無添加アイスキャンディ
  • 1948-950=998円(期限記載なし)

ドルファン ポラレッティ(フルーツ、トロピカル)
  • 1088円でした。

雪国アグリ 凍らせて食べるフルーツミックスシャーベット
  • 998円でした。

ミスターフリーズ フルーツジュースアイスキャンディ
  • 197円でした。

カークランド チョコアーモンドディップバニラアイスクリームバー
  • 1966円です。

明治 エッセルスーパーカップ超バニラ
  • 2038円でした。

カークランド スーパープレミアム バニラアイスクリーム
  • 2488円でした。

LOTTE ロッテ 雪見だいふく アソート(マンゴー・バニラ・グリーンティー)
  • ありました。1048円でした。

ゴディバ ミルクチョコレートアイスクリーム
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
PIZ WICH ピザサンドウィッチ
  • コレは焼いた方が美味しいです。レンチンだと難しくて失敗します。焼くとピザ生地はカリカリになります。

魔女工場(ma:nyo)ピュアクレンジングオイル/ガラクナイアシン 2.0エッセンス
  • ガラクナイアシン2680円でした。

マリア―二 ゲイムジャーキー(クロコダイル&カンガルー)
  • 197円でした。

Staubストウブ ブレイザー
  • 9777円でした。

伊藤ハム チキンステーキ オニオンソース/オリジナルレモンソース
  • オニオンソース、 1478円です

美濃焼 富士山ボウル
  • 3298-660=2638円(10/17まで)

オアオレンジ
  • 不作で今年は入荷しないかもしれないとのことでした。

清見タンゴール
  • 1298円でありました。

カークランド ホリデープラター
  • 2998円で売ってました。

HOLLAND ゴーダチーズ ブロック
  • 1148-260=888円(10/27まで)

ハイポネックス 植物用ミネラルアンプル
カークランド トルティリオーニ シュリンプ&スピナッチ
  • 300円引き(7/27まで)

ベンガレンシス
フジバンビ さくらドーナツ棒
  • 766円でありました。

はらぺこあおむし
  • 2266円でした。

CUISINART クイジナート スロージューサー
  • 12800-4000=8800円(9/30まで)

小鼓深山ぶどう
  • 赤葡萄、ホワイトブランデー(グラッパ)、ライムでつくった濃厚なリキュール。 野性味あふれるホワイトブランデー(グラッパ)の香りと赤葡萄の複雑な味わい。 糖類は使用なし。 割っても良し。ストレートでも良し。

ラジオフライヤー ビッグレッドクラシックATW
  • 情報ありがとうございます。もう入荷しなくなってしまったのかもしれませんね。 再入荷を信じて気長に待ってみようかと思います…

カークランド イタリアンオリーブ アンティパスト
  • こちらっていつも販売期間が短いですよね。一度購入すると次はまずなくて、その後買えたのは半年後なんてこともザラです。定番商品にしてほしいもののひとつです。

カークランド 16穀米のルーローハン
  • 夫婦二人でさくっと完食。東南アジア系独特のにおいがしますが、 本場はもっときついです 食べやすかったです 興味のある方は是非挑戦を