トップ > 乾物・調味料・食品 > しょう油 >

ヤマサ 特選しょうゆ 本醸造 鮮度ボトル

2019年3月9日 登録
品番 13364
価格:580円
クチコミ
1-10表示/全10件

[1] 2019年3月9日05:45

(名無し)さん ID:djfK5JDx8x

商品情報

原材料名:脱脂加工大豆(遺伝子組換えでない)、小麦、食塩、大豆(遺伝子組換えでない)、アルコール
内容量:600ml×2本
保存方法:直射日光を避け常温で保存
開封後の取扱い:常温で保存し、90日を目安に使用
販売者:ヤマサ醤油株式会社

栄養成分表示:15ml(大さじ1杯)当り
熱量:13kcal
たんぱく質:1.4g
脂質:0g
炭水化物:1.8g(糖質1.6g、食物繊維0.2g)
食塩相当量:2.5g

[2] 2019年3月9日08:50

(名無し)さん ID:d7BEhj2b2J

[3] 2019年3月9日18:45

望月さん ID:d61/NeIsNQ

新鮮さを保つだけでなく使いやすいボトルです。
ボトルの色やデザインも良いと思います。
しょうゆが黒でなく赤色をしていて綺麗です。。
キッコーマンと比較するとこちらのほうが味がまろやかに感じます。
どちらがいいかは好みだと思います。
鮮度についてはよくわかりませんでした。
時間が経過して変わらないことを判別するのは難しそうです。

[4] 2019年3月10日18:41

shinoさん ID:dUxYMk0jlY

ヤマサは味が薄い感じがします。
塩分が控えめなのかと思ったら他のメーカーとあまり変わらないみたい。
マイルドな味が好みの人には合いそうです。

[5] 2020年4月6日13:22

(名無し)さん ID:dNpjK7.QX1

白身魚のお造りや冷奴などたんぱくな味なものを引き立てるのにいい仕事しています。
尖ったところがなくまろやかなからさです。
またパッケージだと醤油の味の変化が少なめで新鮮さを感じます。
気に入ってます。

[6] 2020年4月6日16:57

あんずさん ID:djR7nF.oVD

お寿司にもあうと思います。
私もこの醤油の味が好きです。

[7] 2020年12月3日12:31

(名無し)さん ID:dmGWv7U7bI

このシリーズで減塩醤油もありました。
600ml×2本で698円。

[8] 2022年8月4日20:11

(名無し)さん ID:dHZOql5Ou7

減塩ありました。
738円でした。

川崎

[9] 2022年12月17日19:05

(名無し)さん ID:de7UbWmgFY

598-60=538円(12/18まで)

[10] 2025年7月9日18:17

(名無し)さん ID:dmEZye6woy

638円でした。

浜松

1-10表示/全10件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ヤマサ 特選減塩しょうゆ 鮮度ボトル
  • 758-160=598円(5/4まで)

寺岡家の国産有機杉桶醤油
ヤマサ 鮮度の一滴 有機醤油
  • 中身が減ってくると出が悪くなります。 また注ぎ口からしょう油が垂れてきます。 パッケージは使いやすいとは思いません。 中身のしょう油は酸化しづらく味が劣化しにくいと感じました。 コストコの価格は他と比べて変わらないと思います。

キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ
  • 多摩境店での現在の価格わかる方教えてください。 また取り扱っていますでしょうか? 宜しくお願いします

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
ジョンソンアンドジョンソン 薬用リステリン トータルケア
  • 4本セット 2998-600=2398円(10/26まで)

Dearfoams メンズ スリッパ
  • 2198-450=1748円(10/26まで)

太新 冷凍国産アジフライ
  • 1698-340=1358円(10/12まで)

雪国まいたけ 極
  • 368円でした。

カークランド グラナパダーノ パウダー/塊
  • 塊がレジにて600円引きです。

SWISS MISS スイスミス ミルクチョコレートココア
  • 1968-400=1568円(7/13まで)

SOFINA ソフィーナIPベースケアセラム 土台美容液
ラグノオ ポロショコラ
  • 1380-282=1098円(3/23まで)

丸十大屋 味マルジュウ
  • 899円に値上がりです。

ゴールドクレスト ウィルマ
  • 入荷あり。3980円です。

本山製茶 静岡県本山産一番茶
  • 477円でした。

アメリカ産 チルドビーフ チョイス サーロインニューヨークカットステーキ
  • オーストラリア産サーロインステーキが@478円でした。

天然紅鮭定塩フィレ
  • @198円でした。

アサヒ 食彩 生ジョッキ缶
ダウニー インフュージョン カームビーズ
  • 2577円でした。

DON PABLO バーボンインフューズコーヒー
  • 297円です。

カークランド ウルトラシャイン食器用洗剤
  • 1398円でした。

McIlhenny Company TABASCO タバスコペッパーソース
  • 958-100=858円(10/23まで)

カークランド アクアパッツァ
  • @137円(5/26まで)

BERETTA ベレッタ ミニサラミ(クラシック/スモーク/ハラペーニョ/
  • 一口サイズのミニサラミでクラシック、スモーク、ハラペーニョ、トリュフの4種類が入ってます。 全部で51個入ってましたが種類に偏りがあります。 クラシックが多めでした。 味はそれぞれ特徴がしっかりあって美味しいです。 トリュフは香りに少々クセがあります。 お酒のお供で軽く摘むのにぴったりです…