トップ > 菓子・デザート > キャンディー・ガム >

VELAMINTS ヴェラミンツ 3種アソート

2018年7月30日 登録
コストコ品番:#590557
価格:1458円

原材料名:甘味料(ソルビトール、ステビア)、クエン酸、香料
種類:マンゴー、きゅうり&スイカ、ブラッドオレンジ
内容量:180g(20g×9缶)
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください
原産国名:カナダ
輸入者:コストコホールセールジャパン

一度に多量に食べると体質によりお腹がゆるくなる場合があります。
開封後はお早めにお召し上がりください。
1缶に28粒入りです。

栄養成分表示【1粒(0.7g)当たり】
熱量:2kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:0.7g
食塩相当量:0g
※この表示値は目安です。

クチコミ
1-9表示/全9件

[1] 2018年7月30日03:42

(名無し)さん ID:d1lsndoBNz

[2] 2018年7月30日03:47

(名無し)さん ID:dJlLZQhDUc

[3] 2018年7月30日03:49

(名無し)さん ID:d9A4r3umyq

[4] 2018年7月30日11:33

ともえさん ID:dLpfWX8G9X

マンゴーやブラッドオレンジはとてもフルーティで美味しかったのですがキューカンバーウォータメロンは絶対無理な味でした。
砂糖の使われていないミントなのでキュウリ味がセットになければ継続して買いたいのに残念。
あと余談ですが缶が硬くて開けるのに苦労しました。

[5] 2018年8月2日10:22

ルッキさん ID:d6AhHx/MtF

ともえさんへ
この種類以外にもスペアミントのみやペパーミントのみのものもありました。
価格も同じくらいでした。

[6] 2018年8月2日14:39

ともえさん ID:dLpfWX8G9X

ルッキさん
私が行ったときはこれしかありませんでした。
次回に行ったときに探してみます。
情報ありがとうございました。

[7] 2018年8月7日18:58

ののかさん ID:/AxBCyJrup

どれも酸味系だからそんな差は感じず。
キューカンバー&メロンも特段に変わった感じも無く普通にいただけました。
全て国内のフルーツミントで味わった事のあるような食味。
味やコスパなどとても良かったのですが。
私はお腹がゆるみ合わないよう。残念…

[8] 2018年8月15日20:57

ひとまさん ID:lrjC1d3j24

私もキューカンバーウォータメロン、全然大丈夫でしたー(*^ω^*)
そんなにクセは感じなかったですね
缶が凄くかわいいし、甘さ控え目で買って良かったです

座間

[9] 2018年8月23日19:35

arareさん ID:wvLKTUNH1u

味の感想が分かれていたのでミントを買うつもりで行きましたが、缶が可愛く、ついこれを買ってしまいました。
私もキュウリ全然大丈夫です。
価格も1298円でお得に感じました。

前橋

1-9表示/全9件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
味覚糖 のど飴EXα
  • 497円です。

マースジャパン スキットルズサワー チューイングキャンディ
クロレッツ BIGボトル クロレッツXP オリジナルミント
  • 998-200=798円(11/2まで)

ウォンキャンディ パンプキン
True Blue のど飴 プロポリス&マヌカハニー/マヌカハニー
DORLY アーモンドトフィーナッツキャンディ
  • 1966円でした。

damla ダムラ フルーツソフトキャンディアソート
  • 1548-310=1238円(10/31まで)

フリーズドライキャンディクラウド5種類のフレーバー
  • 1488-490=998円

バズーカキャンディーブランズ リングポップ プチアソート
WONKANDY バブルガム
  • 97円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
スター スライスハラペーニョ
  • 465円でした。

メロカマ幽庵漬け
三郷陶器 ミッキープレート
ニッポンハム おいしい骨付フライドチキン チキチキボーン スパイス風味/シークワーサー味
  • 1888-380=1508円(7/27まで)

CAFFAREL カファレル カラメロコルネット
  • 1297円でした。

IWAKI 水だしコーヒー&ティーサーバー
  • 798円ありました。

五洲薬品 補水対策パウダーダブルエイド/経口補水液脱水対策パウダー
  • 経口補水液脱水対策パウダー 2498-500=1998円(5/25まで)

ユーラク ブラックサンダー ミニバー ビッグシェアパック
  • 2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました

カークランド 国産豚ロース肉薄切り
  • 158円でした。

BEEMSTER ブラックラベル 20ヶ月熟成
  • 477円です。

アーノッツ スウィート & クリスピー バイツ ココア&チーズ味
  • 300円引きの1180円でした。

万田酵素 植物用活力液
  • 1498-300=1198円(5/26まで)

オイシス 淡路島牛乳パウンドケーキ
メリタ フィルターコーヒーメーカー ノア
  • AFT1021-1Bが4314円引きの10666円でした。

ムラオカ 玉こんにゃくピリ辛醤油味
カークランド ウルトラシャイン食器用洗剤
  • 1398円でした。

CJ ダシダ本格つゆ旨辛チゲ
  • ダシダチゲありました。 899円です。

BERETTA ベレッタ 生ハム バラエティパック
  • イタリア産が禁輸になっているからかアメリカ産のベレッタサラミコッパプロシュートセットがありました。 1448円です。 その他にも単体でサラミ3個998円、コッパ3個1098円、プロシュート3個1248円もありました。

KUCHENME ISTER クーヘンマイスター シュトーレンバイツベイクアップル
  • 一口大くらいのサイズです。 りんごのキンキンとした香りが強めです。 生地はしっとりで甘めでした。 おいしかったです。

ニッスイ 毎日これ1本 EPA+DHA 魚肉ソーセージ
  • 本日977円で購入しました。