トップ > ブレッド・ケーキ > 菓子パン >

カークランド トリプルフロマージュデニッシュ

2018年7月25日 登録
コストコ品番:#93260
価格:1298円

原材料名:ほうれん草チーズデニッシュ(小麦粉、ほうれん草、バター、チーズ、その他)、トマトモッツァレラデニッシュ(小麦粉、野菜(トマト、玉ねぎ、にんにく)、マーガリン、チーズ、その他)、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類、CMC)、香料、乳化剤、膨張剤、香辛料抽出物、酸味料、カロチン色素、(原材料の一部に卵を含む)
保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存してください。
消費期限:加工日を含めて3日間
内容量:765g

この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。
クチコミ
1-11表示/全11件

[1] 2018年7月25日17:15

(名無し)さん ID:dFU9l5eGNO

[2] 2018年7月26日06:45

(名無し)さん ID:dSP4TP6PqY

[3] 2018年7月26日06:45

(名無し)さん ID:dvS9cEpOMW

[4] 2018年7月27日13:22

イッコウさん ID:dFhwxIvRXU

甘くないパンです。
どれもチーズの味が強くて美味しかったです。
菓子パンというより惣菜パンなのでご飯として食べられます。

[5] 2018年7月27日17:06

yanoさん ID:d5qLWM9xwz

1個144円とお安く、パン屋さんではこの値段では絶対買えない味だと思います。
特にチーズの風味が豊かで、ほうれん草やトマトの味もしっかりしています。
だたし全部で9個は多すぎでした。
半分は冷凍しましたがやはり味は落ちてしまいます。

[6] 2018年9月11日12:44

やまちゃんさん ID:dU4/c4142O

3種類のデニッシュがどれも美味しかったです。
必ずトーストしたほうがいいですよ。
生地がパリパリになりチーズのよい風味が引き立ちます。
ほうれん草は甘みがあって野菜のいい香りがしました。
トマトはふんわりとした酸味があってチーズの味を引き立てます。
ダブルチーズはこれぞチーズのパンっていう味です。
どのパンも基本にチーズがあって美味しいですが一番気に入ったのはダブルチーズでした。

[7] 2018年9月22日12:58

まーみー千葉NT利用さん ID:QSrHrPzVsw

発売当初に買ったものは賞味期限が3日間ありました。
今日買ってきたのは今日作ったものなのに賞味期限が明日になっていたので...いつから賞味期限が短くなったのでしょう?
他の倉庫でも短くなっているのでしょうか?

千葉ニュータウン

[8] 2018年9月25日13:41

御厨さん ID:digEFGNOGR

一昨日の新三郷も賞味期限は2日間でした。
以前の3日間が間違いだったのかもしれませんね。

新三郷

[9] 2018年9月27日09:13

まーみー千葉NT利用さん ID:QSrHrPzVsw

御厨さん、反応ありがとうございます。
前回が記載ミスだったのか、その後に仕様変更になったのか?ですが、賞味期限が短くなってしまったのが事実のようですね。

千葉ニュータウン

[10] 2018年9月27日09:44

セブンスさん ID:Qr0Vo1W8.y

私は賞味期限内でしたが、このパンを半分に切ったら中のトマトソースがカビだらけになっていました。
他も全部調べましたが一つだけだったので、たまたま暖かいところにおいてしまったのかもしれないし、保存料みたいなものが少ない証拠かなと思い、返品はしませんでした。
普通に考えて、トマトソースを常温に置いておいたらかびると思うので、なるべく早めに冷凍したりするほうがいいと思います。

千葉ニュータウン

[11] 2018年10月14日09:32

サワディーカーさん ID:saqO5PVu8r

デニッシュの中身はそれぞれのペーストでぎっしりかと思いきや、ペーストが塗られてる程度でした。
私は逆にそれで丁度良かったです。
商品のポップにもチーズ好きにはたまらないと書かれていた通り、チーズデニッシュが一番美味しかったです。

1-11表示/全11件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
金谷ホテル監修 昔ながらのパンケーキ
  • 597円です。

カークランド パンオショコラAOP
  • 16個入りで998円になりました。

木村屋 パンケーキ メープル&マーガリン 12個入り
  • 366円です。

カークランド あんホイップクロワッサン/ズンダホイップクロワッサン/アンコズンダホイップクロワッサン
  • ずんだクロワッサンは今日で終売だそうです。

la Fournée dorée ラ・フルネ・ドレ パンオショコラ
木村屋総本店 あんぱん/酒種入りあんぱん/桜あんぱん
  • 酒種入りこしあんぱん 618-130=488円(6/29まで) 酒種入りつぶあんぱん 618-130=488円(6/29まで)

木村屋 じゃりぱん
  • 397円です。

木村屋 だし香るカレーパン
  • 488円でした。

カークランド トリプルチョコデニッシュ
  • 1398-200=1198円(3/30まで)

ピアンタ 低糖質パン3種アソート
  • 1198円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
カークランド ザネッティペコリーノロマーノチーズ
  • 700円引きでした。

BAUSCH+LOMB ボシュロム レニューフレッシュ
  • 3268-1170=2098円(10/12まで)

FERREROフェレーロ ロシェ ROCHER T-30
  • ロシェ オリジンズという新商品がありました。36個入りで2988円です。

オーストラリアン ボタニカルバーソープ
  • 1598-400=1598円(9/28まで)

CJ 美酢(ミチョ)ビューティータイムストレートタイプ
  • 1998-400=1598円(9/28まで)

新宿中村屋 シュリンプビスク
  • 1497円でした。

花王 キッチン泡ハイター
  • 1488-300=1188円(8/17まで)

DRINKMATE ドリンクメイト 炭酸水メーカー スターターセット
  • 9488-1900=7588円(8/31まで)

フリルレタス 無農薬栽培
  • 198円でした。

2 in 1 インナービューティーショット
  • 3980-800=3180円(7/6まで)

180ディグリーズ オーツクラッカーズ
  • 397円でした。

NATURE VALLEY(ネーチャーバレー) ハニー&オーツバー
  • 1998-400=1598円(3/26まで)

カナダドライ ダイエットジンジャーエール
  • 1898-380=1518円(3/30まで)

アールビーフーズ グリーンスムージー
  • 398円になってました。賞味期限は9/30です。

カークランド トリュフアランチーニ&バカリャウクロケット(塩鱈のクロケット)
  • 800円引きでした。

明治 ミルクチョコレート
  • 1377円でした。期限未記載です。

JONES ジョーンズ ターキーベーコン
  • はっきり言って味的にはポークの方が遥かに好みだが何より無塩せきかつローカロリーな点で圧勝。甘みが付いて無ければこれ一択なのに独特の風味何恋しくなり無塩せきポーク版に浮気してしまう時がある。

SHARP(シャープ) ウォーターオーブン ヘルシオ
  • AX-RA20 64800-100000=54800円(11/26まで)

牧家 カンコワイヨット
  • 今日も777円でした。

アラジン グラファイトトースター
  • 白と緑がありました。 9980円でした。