トップ > 菓子・デザート > クッキー・ビスケット >

バリラ ムリーノビアンコ パン・ディ・ステッレ クッキー Barilla Mulino Bianco Pan Di Stelle

2018年4月15日 登録
コストコ品番:#593460
価格:948円

原材料名:小麦粉、砂糖、植物油脂、ミルクチョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス)、ココアパウダー、バター、ダークチョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター)、鶏卵、食塩、小麦でん粉、卵白パウダー、とうもろこしでん粉/膨張剤、香料、乳化剤(大豆由来)
内容量:700g
保存方法:高温多湿を避け、涼しいところに保存してください。
輸入者:パリラジャパン株式会社
本品製造工場では、くるみを含む製品を生産しています。

栄養成分表示 100gあたり
エネルギー:486kcal
たんぱく質:6.5g
脂質:19.5g
炭水化物:71.2g
食塩相当量:0.5g

ムリーノビアンコはイタリアで大人気のビスケットブランドです。放し飼いで育てた鳥の卵やこだわりの小麦を使い、星型のチョコをまぶして仕上げたのでお子様も大喜び。優雅なおやつのひと時や、朝食でラテにひたして食べたり。イタリアで過ごすようなひと時を。

クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2018年4月15日08:33

(名無し)さん ID:dcTZLWsl2W

[2] 2018年4月15日08:37

(名無し)さん ID:dLlq0g6Pvp

[3] 2018年4月15日08:38

(名無し)さん ID:d/b/6lNGeP

[4] 2018年4月15日09:31

色見本さん ID:d4csrA1qhC

星のパンという名のクッキー。
マツコの知らない世界でも紹介されていた。
パッケージのクッキーは可愛いけど実際は星がクッキーの粉で汚れている感じ。
なかには割れているものもある。
サクサクしたチョコレートビスケットに星型の砂糖をトッピング。
シンプル素朴な味わいで特別感はないけど普通に美味しい。
食感や甘さのバランスが良くて外国のお菓子っぽくなく日本人の口にもぴったり。
イタリアではこれを朝食で食べるということにちょっと驚き。
イタリアの人は朝食に焼き魚を食べると聞いて驚くみたいだけど。

[5] 2018年4月18日19:52

七条さん ID:jXzHSC0IcG

たしかに表面のお星様はココアパウダーで汚れていたり、きちんと型が抜けてないものもあったりしますが、世界レベルだと日本のクオリティーのほうがおかしいわけでして(^▽^;
しっとりタイプではなく、パサっとした食感なので、牛乳や豆乳との相性がよさそうです。
甘いオートミールやグラノーラが朝食になるのなら、ビスケットが朝食になるのもアリなのかな、と。
私はお茶請けにしますが(笑)

ひたちなか

[6] 2018年4月22日10:35

多摩境さん ID:WgYLKS/Cgc

試食しました。美味しいけど、これじゃなきゃダメという感じではありません。普通のココアクッキーです。

[7] 2018年7月28日06:50

金銀砂子さん ID:1BMOif.5vY

7月27日477円でした。前見たときは600円代でした。さりげな〜く下がっています。
年末までの期限で、特にプラスマーク表示などはありませんでした。
結構気に入って、クーラー効いた職場で食べてます。

尼崎

[8] 2018年8月20日05:51

金銀砂子さん ID:1BMOif.5vY

8月19日\288でした。そんなに人気無いのかなぁ…と3袋買って帰りました。消費(味?)期限年末までのです。
他の倉庫でも山積みですか??
安く買えてありがたいけど、少し寂しい…。

尼崎

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド ヨーロピアンクッキーup!
  • 2397円でした。

Walkers ウォーカーズ チョコレート クッキー
  • 1278円です。

金谷ホテルベーカリー ネオクラシック 缶クッキー
  • 1297円です。

GILLE ダブルチョコオーツクッキー
  • 797円です。

ローカー(Loaker) ミニーズアソート
  • 966円でした。

カークランド ウォーカーズ プレミアム ショートブレッド セレクション
  • 3,998円でありました。

カークランド バラエティークッキー
  • 1598-200=1398円(3/2まで)

ホノルルクッキー
  • パイナップルマカデミアクッキーが797円でした。

カークランド フロランタン
  • 久々に買いました。昔の味に戻った感じで美味しかったです。

ホノルルクッキー ボックス
  • 残り少ないですが1497円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
国産米ブレンド パールライスのお米
  • 備蓄米10kgありました。6380円です。

STAUB ストウブ ココットラウンド 22cm
  • 21780-4400=17380円(2/23まで)

長崎 五島列島 福江島 島すりみアゴ
  • 1298-300=998円(2/9まで)

カークランド 湯通し刻みめかぶ
  • 韓国産になってました。

UHA味覚糖グミサプリ りんご酢 
  • 2798-560=2238円(1/19まで)

カークランド スリーベリーブレンド
  • 2148円でした。

伊藤ハム 黒酢酢豚
  • 697円です。

九州ペットフード ワンフローラブロッコリー
  • 2178→666円でした。

中村屋 スープカリー
  • 1868-380=1488円(11/3まで)

カークランド グリーンオリーブブレッド
  • 200円引きの598円でした。期限記載なしです。

コストコ ポーチュギース ビーンスープ
  • 380円になってました。

一蘭ラーメン プレミアム2種セット
カークランド 生本まぐろ切り落とし
九州乳業 ゆふいんの薫り 牛乳
  • 698円に値上がりしてました。

Staubストウブ ブレイザー
  • 19666円でした。

Microsoft Xbox Series X
フロントラインプラス
  • フロントラインプラスの犬、猫用が薬局にありました。

ペンドルトン ステンレスタンブラー
  • 1477円でした。

カークランド チョコレートクランベリーローフ
一榮食品 うずらのたまご 燻製風味