トップ > 菓子・デザート > クッキー・ビスケット >

バリラ ムリーノビアンコ パン・ディ・ステッレ クッキー Barilla Mulino Bianco Pan Di Stelle

2018年4月15日 登録
コストコ品番:#593460
価格:948円

原材料名:小麦粉、砂糖、植物油脂、ミルクチョコレート(砂糖、ココアバター、全粉乳、カカオマス)、ココアパウダー、バター、ダークチョコレート(カカオマス、砂糖、ココアバター)、鶏卵、食塩、小麦でん粉、卵白パウダー、とうもろこしでん粉/膨張剤、香料、乳化剤(大豆由来)
内容量:700g
保存方法:高温多湿を避け、涼しいところに保存してください。
輸入者:パリラジャパン株式会社
本品製造工場では、くるみを含む製品を生産しています。

栄養成分表示 100gあたり
エネルギー:486kcal
たんぱく質:6.5g
脂質:19.5g
炭水化物:71.2g
食塩相当量:0.5g

ムリーノビアンコはイタリアで大人気のビスケットブランドです。放し飼いで育てた鳥の卵やこだわりの小麦を使い、星型のチョコをまぶして仕上げたのでお子様も大喜び。優雅なおやつのひと時や、朝食でラテにひたして食べたり。イタリアで過ごすようなひと時を。

クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2018年4月15日08:33

(名無し)さん ID:dcTZLWsl2W

[2] 2018年4月15日08:37

(名無し)さん ID:dLlq0g6Pvp

[3] 2018年4月15日08:38

(名無し)さん ID:d/b/6lNGeP

[4] 2018年4月15日09:31

色見本さん ID:d4csrA1qhC

星のパンという名のクッキー。
マツコの知らない世界でも紹介されていた。
パッケージのクッキーは可愛いけど実際は星がクッキーの粉で汚れている感じ。
なかには割れているものもある。
サクサクしたチョコレートビスケットに星型の砂糖をトッピング。
シンプル素朴な味わいで特別感はないけど普通に美味しい。
食感や甘さのバランスが良くて外国のお菓子っぽくなく日本人の口にもぴったり。
イタリアではこれを朝食で食べるということにちょっと驚き。
イタリアの人は朝食に焼き魚を食べると聞いて驚くみたいだけど。

[5] 2018年4月18日19:52

七条さん ID:jXzHSC0IcG

たしかに表面のお星様はココアパウダーで汚れていたり、きちんと型が抜けてないものもあったりしますが、世界レベルだと日本のクオリティーのほうがおかしいわけでして(^▽^;
しっとりタイプではなく、パサっとした食感なので、牛乳や豆乳との相性がよさそうです。
甘いオートミールやグラノーラが朝食になるのなら、ビスケットが朝食になるのもアリなのかな、と。
私はお茶請けにしますが(笑)

ひたちなか

[6] 2018年4月22日10:35

多摩境さん ID:WgYLKS/Cgc

試食しました。美味しいけど、これじゃなきゃダメという感じではありません。普通のココアクッキーです。

[7] 2018年7月28日06:50

金銀砂子さん ID:1BMOif.5vY

7月27日477円でした。前見たときは600円代でした。さりげな〜く下がっています。
年末までの期限で、特にプラスマーク表示などはありませんでした。
結構気に入って、クーラー効いた職場で食べてます。

尼崎

[8] 2018年8月20日05:51

金銀砂子さん ID:1BMOif.5vY

8月19日\288でした。そんなに人気無いのかなぁ…と3袋買って帰りました。消費(味?)期限年末までのです。
他の倉庫でも山積みですか??
安く買えてありがたいけど、少し寂しい…。

尼崎

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ホノルルクッキー
  • 566円でした。

Walkers ウォーカーズ チョコレート クッキー
  • 997円でした。

ローカー(Loaker) ミニーズアソート
  • スプリングサマーミックス 1578-320=1258円

カークランド ヨーロピアンクッキー
  • 1497円でした。

KARENS BAKERY デンマークバタークッキー
  • 1497円でした。

JULES DESTROOPER ジュールス・デストルーパー オーセンティック ベルギービスケット
  • 1297円です。

デソブリー ザ ベルジャン ビスケット 5種アソート
カークランド フロランタン
  • > 店舗:群馬明和 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年5月5日(月) > 投稿者:(名無し)さん ID:3SHfhaBFMK 今の時期はないです

金谷ホテルベーカリー ネオクラシック 缶クッキー
  • 797円でした。

GILLE ダブルチョコオーツクッキー
  • 797円です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
青木食品 太麺焼きそば
  • 438-90=348円(8/17まで)

カークランド マドレーヌ/ハートのマドレーヌ/レモンマドレーヌ
  • プレーンが200円引きの1198円でした。

LANDANA ジャージー乳熟成ゴーダチーズ
  • 597円です。

アメリカンチェリー
  • 1498円でした。

レックディズニー 水99%手口ふき
  • 1898-380=1518円(8/7まで)

永谷園 お茶漬け詰合わせ 業務用 50袋
  • 1198-240=958円(7/20まで)

カークランド スライスフレッシュモッツァレラ
  • 1197円でした。

KING CRYSTAL ビールグラス
  • 777円でした。

ネイチャーリパブリック パウダリーUVアロエスティック
  • 2180-450=1730円(4/6まで)

オー!カムジャ ポテトスナック ミックスボックス
  • 497円でした。

カークランド カルシウム
  • 2380-500=1880円(1/19まで)

マスコットフーズ 印度の味 カレーペースト 中辛
  • 918-200=718円(12/26まで)

Premier Protein プレミアプロテインシェイク
  • 2997円でした。

loacker ローカー トルティーナミニオリジナル
  • 1768-370=1398円(期限記載なし)

Roxane ロクサーヌ マウンテンスプリングウォーター
  • しばらく入荷がないですね。終売かどうかはわかりません。

オーストラリアン ボタニカルソープ ハンドソープ
  • 777円でした。

THERMOS サーモス 真空断熱ケータイマグ
  • 1678-400=1278円(6/9まで)

合食 美味しい減塩おつまみアソートパック
  • 1277円でした。

カークランド 鯖味醂干し
  • 鯖の文化干しという商品がありました。 @158円でした。

ライセンス キャラクター ガールズソックス 6足組
  • 477円になってます。