愛用していたら60個入りがなくなってしまったので、こちらの30個入りを購入。
パッケージが小さくて冷蔵庫に入りやすいです。
川崎
本日@中部 198円
たまご 大玉 ビタミンE豊富
67g以上~76g未満(L-LL)
賞味期限は全て1月22日
昨年は300円台~400円台前半でした
レシート記載品番:0500506
レシート記載品名:タマゴ20コイリ
中部空港
昨夜@中部 295円
たまご 大玉 ビタミンE豊富
67g以上~76g未満(L-LL)
賞味期限は3月24日前後、混在
レシート記載品番:0500506
レシート記載品名:タマゴ20コイリ
中部空港
たまごの割に最近は価格が比較的安定しています。
前回見た時は328円でした。
スーパーで同じたまごが200円前後。
お菓子作りなどで多く使うなら購入もありです。
多摩境
お店で卵サンドを作るのに購入しています。
数が多いので家庭で消費するのは大変だと思いますが新鮮かつ安くて良い卵だと思います。
多摩境
1パック20個で288円でした。
底値かな?
10個当たり、スーパーの半額ぐらいでした。
価格変動はありますが、安い時は沢山買います。
お弁当やご飯のおかずに困ったら、たまごを使うので、凄く有難いです!!
尼崎
2022年5月18日16:27
297円でした。久山
2022年5月17日12:48
296円で売ってます。幕張
2022年3月24日17:10
手軽に温泉たまごが食べられるし濃厚な味で美味しかったです。 ただし普通の卵より賞味期限は短めなので注意です。
2018年12月4日21:25
良いたまごなのはわかりますがなかなか手が出る価格ではないですね。 お試しで1回買うとか特別な日のお菓子作りの時に買ってみたいとは思いますが普段繰り返し買うのはちょっと無理そうです。
2018年10月11日17:42
久しぶりに買いましたが昔より卵のサイズが小さくなったような気がします。
2018年3月25日07:32
60個入りをしばらく見かけません。 もうなくなってしまったのでしょうか。 残念です。川崎
2022年3月18日14:42
777円でした。
2022年2月27日19:54
1488-350=1138円(3/3まで)
2022年2月11日22:33
3880-400=3480円(2/17まで)
2021年12月25日18:29
1498-180=1318円(1/3まで)
2021年11月9日21:51
匂いも少なく柔らかくて美味しかった。 ラム肉はそんなに好きでない方ですがこれならまた食べたいです。
2021年9月24日13:58
濃厚チーズが200円引きの1,038円でした。 9/30でです。
2021年3月13日15:45
初めて購入しました。にんにくが効いててパンチがあります。 何も付けずにそのままでも美味しいしおかずよりおつまみにぴったりです。 気に入りました。 また買います。
2021年1月17日11:19
2020年11月18日12:41
生地が詰まった感じでスコーンというよりパンに違い感じ。 でも美味しい。 こんなに大きく沢山なのに899円はお買い得。
2020年9月23日13:55
1300円引きの568円でした。 ものすごく安いです。 9/27までです。
2020年9月8日13:21
前回5日いったのですか、カークランドのエビ全くなかった‼️ないときもあるんだぁ❗残念でした❗
2020年8月16日10:54
宮崎紅1.5kgを399円で買いました。 甘さ十分のホクホク系のさつまいもでした。 おいしかったですよ。
2020年6月16日08:47
2580-460=2120円 7/5まで
2020年5月8日12:31
香ばしいパンが好きなのでたまりません。 栄養価も高そう。 食感も楽しいです。 また買います。