愛用していたら60個入りがなくなってしまったので、こちらの30個入りを購入。
パッケージが小さくて冷蔵庫に入りやすいです。
川崎
本日@中部 198円
たまご 大玉 ビタミンE豊富
67g以上~76g未満(L-LL)
賞味期限は全て1月22日
昨年は300円台~400円台前半でした
レシート記載品番:0500506
レシート記載品名:タマゴ20コイリ
中部空港
昨夜@中部 295円
たまご 大玉 ビタミンE豊富
67g以上~76g未満(L-LL)
賞味期限は3月24日前後、混在
レシート記載品番:0500506
レシート記載品名:タマゴ20コイリ
中部空港
たまごの割に最近は価格が比較的安定しています。
前回見た時は328円でした。
スーパーで同じたまごが200円前後。
お菓子作りなどで多く使うなら購入もありです。
多摩境
お店で卵サンドを作るのに購入しています。
数が多いので家庭で消費するのは大変だと思いますが新鮮かつ安くて良い卵だと思います。
多摩境
1パック20個で288円でした。
底値かな?
10個当たり、スーパーの半額ぐらいでした。
価格変動はありますが、安い時は沢山買います。
お弁当やご飯のおかずに困ったら、たまごを使うので、凄く有難いです!!
尼崎
2018年12月4日21:25
良いたまごなのはわかりますがなかなか手が出る価格ではないですね。 お試しで1回買うとか特別な日のお菓子作りの時に買ってみたいとは思いますが普段繰り返し買うのはちょっと無理そうです。
2018年10月11日17:42
久しぶりに買いましたが昔より卵のサイズが小さくなったような気がします。
2021年3月2日16:47
エビはぷりぷりで濃厚な味のスープがおいしかった。 また買うつもりです。
2021年3月1日20:04
口溶けはなめらか濃厚でミルクの風味がたっぷりです。 ちょっとした高級アイスにも負けない味でした。 シンプルなバニラなのでアレンジもしやすいです。
2021年2月28日14:06
1658-300=1358円(3/4まで)
2021年2月21日13:18
豆の香りがすごくいい。 酸味がやや強めだけどバランスのいい味。 コーヒー好きな人が気に入る美味しさかも。
2021年1月26日21:41
948-200=748円(2/8まで)
2021年1月3日20:00
こちらのベルト調整式チャイルドシートは認証取り消しなるかもしれないとのこと。 ちょっと気になったので。 リンク貼っておきます。 https://news.yahoo.co.jp/articles…