コストコ品番:#589176
価格:1198円
原材料名
【シーソルト】じゃがいも、植物油、食塩
【チェダーオニオン】じゃがいも、植物油、シーズニング(ホエイパウダー、オニオン粉末、食塩、チェダーチーズ粉末、イースト、砂糖、酵母抽出物、パセリ、香辛料抽出物/カロチノイド色素、pH調整剤、香料(一部に乳成分を含む
【シーソルトビネガー】じゃがいも、植物油、シーズニング(食塩、マルトデキストリン、醸造酢、砂糖、酵母抽出物)/pH調整剤、香料、リンゴ酸、(一部に小麦を含む)
【ハギスペッパー】じゃがいも、植物油、シーズニング(砂糖、酵母抽出物、香辛料、小麦粉、食塩、イースト、ラスク、オニオン粉末、モルトエキス、オートミル粉/香料、pH調整剤
【クリスビーベーコン】じゃがいも、植物油、シーズニング(米粉、酵母抽出物、砂糖、食塩、香辛料/香料、カロチノイド色素
【ハニーマスタード】じゃがいも、植物油、シーズニング(砂糖、粉末はちみつ、食塩、オニオン粉末、米粉、香辛料、ガーリック粉末、酵母抽出物、醸造酢)/香料、pH調整剤、着色料(カロチノイド、ウコン)、(一部に小麦を含む)
内容量:720g(40g×18袋)
原産国名:イギリス
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
●本品製造工場では、小麦、乳を含む製品を生産しています。
●開封後はお早めにお召し上がりください。
●各フレーバー3袋ずつ入っています。
栄養成分表示(1袋40g当たり)
【シーソルト】
熱量:199kcal
たんぱく質:3g
脂質:11g
炭水化物:22g
食塩相当量:0.6g
【チェダーオニオン】
熱量:201kcal
たんぱく質:2.6g
脂質:11g
炭水化物:22g
食塩相当量:0.6g
【シーソルトビネガー】
熱量:201kcal
たんぱく質:2.6g
脂質:11g
炭水化物:22g
食塩相当量:0.6g
【ハギスペッパー】
熱量:203kcal
たんぱく質:3.3g
脂質:11g
炭水化物:21g
食塩相当量:0.5g
【クリスビーベーコン】
熱量:197kcal
たんぱく質:2.7g
脂質:10g
炭水化物:23g
食塩相当量:0.3g
【ハニーマスタード】
熱量:200kcal
たんぱく質:2.3g
脂質:10g
炭水化物:24g
食塩相当量:0.3g
※この表示値は目安です。
袋が大きくてビックリさせるインパクトがあります。
なのでプレゼントにしようかなと思って買ったのですが味を知らないのでそれはダメですよね。
不味かったら自分で消費します。
これって美味しいですかー?
厚切りカットの油あっさり系でザクザク感があるポテチでした。
普通に美味しいですがフレーバーはイギリスだから特別な味ということはなかったです。
ハギスペッパーに期待してたのですが胡椒の味のみでハギスの味は皆無でした。
参考になれば。
ハニーディジョンを試食しました。
ケトルポテトチップスのハニーディジョンと似た味なら
買うつもりでしたが、マスタード味が強めで、
全然似た味ではありませんでした。
金沢シーサイド
ziinoさん、コロトコさん
ありがとうございました。
自分で食べてみて美味しかったらもう一度購入してプレゼントにします。
2023年3月24日15:36
2398-480=1918円(3/31まで)
2023年3月19日20:46
2023年3月10日14:06
818円で買えました。ひたちなか
2023年3月6日18:17
今日は売り切れでまた明日販売するとのことでした。札幌
2023年3月4日11:48
1298-150=1148円(3/6まで)
2023年3月1日13:52
377円です。北九州
2023年2月28日17:06
977円でした。ひたちなか
2023年2月26日20:32
売り切れで買えませんでした。 割引だったので残念です。前橋
2023年1月28日13:13
598-120=478円(2/2まで)
2023年1月25日11:34
1358-170=1188円(1/27まで)守山
2023年3月20日14:03
888-200=688円(4/2まで)
2023年3月15日15:45
349円でした。
2023年2月25日11:24
黒しれで@138円でした。
2023年2月12日13:14
1878-350=1528円(2/12まで)
2023年2月4日16:06
1480-300=1180円(2/9まで)
2022年12月21日15:37
+マークで777円でした。
2022年11月18日15:32
868-170=698円(11/24まで)
2022年11月16日17:54
1780円→1277円で売ってました。
2022年7月13日12:52
528円が297円に値引きでした。 賞味期限は7/19でした。
2022年7月3日16:34
お高いイクラがたっぷりでエビ、マグロ、イカ、サーモンが入ってます。 見た目ゴージャスですし味もなかなかでした。 量を考えればコスパは悪くないと思います。
2022年2月3日19:25
477円でした。
2021年11月20日11:11
酸味のような香りにクセがあります。 やや甘くハーブティーとルイボスティーを合わせて薄めたような味でした。 好みが分かれる味かもしれません。