このボリュームをコンビニで買ったら絶対2000円以上します。
1180円には驚きですね。
具材もたっぷりで美味しかったですよ。
パンの耳付きのサンドイッチなので、食べ応えがありました。4種類入っているのも嬉しい。手軽でコスパもいいし、胃にも重すぎないし、リピします!
新三郷
ともさんさん、私が食べた時はマスタードというよりはカレー粉風味に感じました。辛味はしなかったです。(個人差あるかもしれませんが、カレーは中辛の大人です)
たまごサンド→2歳児でも食べられる優しい味です
チキンサンド→生の玉ねぎ、セロり、鶏胸肉をマヨネーズで合わせた味です(ウチの子供は苦手でした)
パストラミサンド→パストラミと言っても、カレーは甘口しか食べられない私が食べられる味です。子供にはペッパーが辛いかなぁ!?少しカレー風味でした
ポテサラサンド→一番美味しかった!!粗く潰したジャガイモ、コンビーフ!?、粒マスタードとマヨネーズで和えてあり、ニンニク風味でした
ミミ付きパンは、しっとりしていて黒パンは黒糖&シナモン風味でした。
この価格でこのボリューム・味なら、リピありです!
近くにいた若い男性グループが“BBQで出したらオシャレじゃね!?”とカートインしてました。
自分で作っても、この金額では作れませんね。
オススメです。
パン、しっとりしていてどの味も美味しかったです。
ただこの時期、暑くてクーラーと扇風機を使った部屋で食べていた為、パンが乾燥してパサパサにならないよう、一個食べてはフタをし、、一個食べてはフタをしを繰り返してました。
つくば
こんなこと気にするの私だけかもしれないんですが、
原材料の「パン」が気になりました。
パンってそもそも原材料でしょうか?
これだと口コミ見るまで黒糖の甘いパンだと分からないし
そもそも何のパンか分からない。シナモンにアレルギーある人、
アレルギーまではいかなくても苦手な人とか、もしいたら
シナモンって書いてないから困るんじゃないでしょうか?
何のための誰のための原材料表示欄なんでしょうか。
評判がいいので購入予定です。普段食パン購入時には添加物を確認しています。小さなお子さんやアレルギーのある人には必須だし表示は義務だと思っていました。コストコで購入の時は気にしないで購入してきましたが、きちんと原材料を表示してほしいですね。たまさかいさんのコメントで納得して購入したいと感じました。
千葉ニュータウン
みさとさんのおっしゃる通りですね。
朝一で最後の1つを購入しました。人気なんですね。ボリュームもあり美味しいサンドイッチでした。黒いパンの方がとても気に入りました。また購入したいと思います。ただ女性だと3人以上で食べないと食べきれないと思います。
千葉ニュータウン
みさとさん
そうなんですの?
コンビニのサンドイッチ買ったことないので存じませんでした。
教えていただけてありがとうございます。
前から気になっていたので見つけて購入!どれもおいしかったです。大人二人子供一人(小6)で丁度よかったですね。パンは購入翌日に食べましたので少しぱさっと感があったものの、レタスの入ったものがべチャットすることもなく、具のしっとり感でパンのぱさつきは軽減していたので特に気になりませんでした。親子3人で一食この値段なら本当にお得ですね!味が4種類あるので飽きないですし、また機会があれば購入したいお品です
前橋
買ってすぐ食べたのですがパンがパッサパサでした
店舗によってパンの保存法みたいなのが違うのかな?
リピしないです
幕張
卵がカレー風味、ポテトかなりガーリック風味がして最初は驚きましたが、慣れるとまぁ悪くはない。
パンも特にパサつきも無く普通。
興味本位だけで買ってみましたがリピはないかな。
広島
一昨日購入時もラスイチでした!パサつきはそれほど感じないし、味も前回同様美味しかったですよ。
サンドイッチは今後もずっと販売してほしいと思ってます。
千葉ニュータウン
梅雨明け直ぐの頃、子供たちのおやつにと買いましたが、特にパサパサ感はなく、価格の割にはおいしいと感じました。
多忙時の子供たちのおやつや急な来客に便利だと思います。
座間
主人はパサパサしてると言いましたが、私はそこまで乾燥は感じませんでした。
ただ、パンのキメが荒めなので、舌触りはボソボソに感じます。
黒パンは黒糖の香りがとても良いのですが、サンドイッチの具との相性は…好みによるかな。少なくとも私は玉子サンドは白パンの方が合うなと思いました。
味はコストコのわりにあっさり気味で美味しかったです。最後まで飽きずに食べられました。
家族四人でお腹いっぱいになり、コスパはいいと思います。

2025年5月15日12:53
@148円でした。京都八幡

2025年4月9日14:32
ありました。@189円です。東近江

2024年12月22日13:25

2024年12月21日00:40
1399円で買いましたが、グラム売りなので重さで1パックあたりの値段が違ってます神戸

2024年9月25日13:02
お肉増量したプルコギベイクありました。880円です。木更津

2024年9月7日12:37
クロワッサンプラターがありました。3998円です。守山

2024年7月30日15:53
今日までだそうです。石狩

2024年5月17日14:20
レジにて500円引きです。北九州

2025年10月25日18:04
1238-260=978円(10/26まで)
2025年10月15日18:04
デイリーシートマスク 3498-700=2798円(10/26まで)
2025年10月15日10:31
1000引きでした。
2025年10月4日16:04
1980-400=1580円(10/5まで)
2025年9月15日12:42
オンラインで割引してます。
2025年9月13日16:20
ラテは200円に値上がりです。
2025年7月5日18:10
978円でした。
2025年7月4日11:03
ありました。1048円でした。
2024年12月23日14:21
6998-1400=5598円(1/5まで)
2024年11月6日14:57
黒しれで998円でした。
2024年5月24日13:42
だし香るカレーパン7個入りという新商品がありました。 698円です。
2024年3月8日11:48
498円でした。