原材料名/【プリン部】牛乳、乳製品、砂糖、ゼラチン、リキュール、香料【ソース部】砂糖
内容量/480g(プリン75g×6、ソース5g×6)
保存方法/要冷蔵10℃以下
製造者/(株)牧家 北海道伊達市松ヶ枝町43番地16
コストコ品番/#577708
価格/648円
風船アイスを思い出すパッケージ(歳がバレますね)。
でも中身は全く違って贅沢と思えるくらいな美味しさ。
舌触りの滑らかさはちょっとした高級感があります。
なかなか買えなくてあると嬉しい気分になる一品です。
クリームの濃厚な味がします。一つでしっかりお腹にたまりました。
固くはないけれど、流行りのとろとろした緩いテクスチャーでもなく、口の中で溶けるような絶妙な柔らかさです。
甘さ控えめでほんのり洋酒の風味がします。
プリンと言うよりはパンナコッタだと思います。カラメルよりも酸味の効いたベリー系のソースが合いそう。
札幌
とことこさま、
牧家の商品は不定期入荷なので買えるかどうかは一期一会なところが困りますね。さて、他の商品の入荷はちらほら見かけますが白いブリンはここ数ヶ月見かけていません。似たパッケージの商品が多いのでもしかして見逃してしまっただけなのかもしれませんが。ちなみに昨日はありませんでした。濃厚でクリーミーなこのプリンが私も好きで入荷を心から待っているひとりです。
尼崎
じかじかサン
ご親切にご回答ありがとうございます。
そして返信が遅くなりましたことすみません。
そうなのですね…濃厚でクリーミーと聞きましたら尚更です(*^^*)
いつか入荷されることを願いたいです。
尼崎
現在定番になっていつでも定価より安く購入できる濃厚ミルクプリンですね。
ロードショーもよくある人気な牧歌なのに親しくしてる北海道在住の方にプリンもよく送っていただくのですが牧歌の製品が一度もないのです。定期的に札幌まで行く事もあるので購入出来ないはずはないので不思議に思っています。
北海道の方にはメジャーな商品だと思うのですが直接本人には聞けないのでずっと気になっています。
千葉ニュータウン
濃厚で滑らかな舌触りと甘すぎない絶妙な味で大人が食べても美味しいプリンです。
不定期販売みたいなので買えてラッキーでした。
千葉ニューではいつも買える感じで980円くらい。
風船の容器は楊枝で指してもなかなか破れないのでちょっと苦手。
ババロアのような固めのプリンで濃厚なミルクな味がして美味しい。
カラメルソースをつけると甘さと苦味でプリンのコクが増す感じ。
ソースをつけないでそのままで食べるほうが好み。
千葉ニュータウン
在庫切れの多い牧家の製品ですが白いプリンだけは安定して購入できています。
レアチーズのようなタルトのような不思議で驚きのある美味しさです。
購入したその日には無くなってしまうほどうちでは大人気です。
風船に入っていて楽しさと美味しさが詰まってました。
ドキドキしながら割って開ける楽しさ、濃厚でコクのある味わいの美味しさです。
ほろ苦いカラメルソースもミルキーなプリンにぴったりでした。
ミルクプリンで味は非常に濃厚です。
甘さは控えめで苦甘いカラメルソースとのバランスがとてもいいです。
ちょっぴり大人向けの味でした。
カラメルソースを少なめにすれば子供でも食べられると思います。
冷蔵庫からしばらく出しておいて楊枝を刺したら飛び散った!
きっちり冷やしてすぐ風船を破らないと破裂の可能性があります。
お気をつけて~
766円で購入しました。
風船に入ってて昔なつかしい雰囲気です。
味は牛乳の濃い味がしてレアチーズみたいで美味しかった。
甘いカラメルソースとの相性もバッチリでした。
また買いたいです。
北九州
ねっとり食感でミルキーかつ濃厚。
カラメルソースなしでそのままでも美味しい。
前はなかなか買えなかったけど最近はいつも在庫があって嬉しい。
多摩境
2025年10月10日17:35
1998-400=1598円(10/31まで)京都八幡
2025年10月10日11:18
797円でした。岐阜羽島
2025年8月11日10:05
877円です。沖縄南城
2025年8月1日12:05
1698-200=1498円(8/3まで)京都八幡
2025年6月8日11:05
今あるだけで終売だそうです。入間
2025年4月15日15:27
1997円でした。南アルプス
2025年10月15日11:32
797円でした。
2025年10月13日20:11
1098-220=878円(10/19まで)
2025年10月12日17:27
2998-600=2398円(10/13まで)
2025年10月10日17:52
30個入り 1998-400=1598円(10/12まで)
2025年9月18日15:41
カカオ72%チョコレートありました。
2025年9月16日11:42
630ml×24本が1,798円。エグゼクティブ会員限定特別割引で360円引きです。
2025年9月4日17:04
パッケージが箱になりました。17g×12袋で1468円です。
2025年8月28日18:43
きのこの山、たけのこの里のハロウィンアソートありました。1678円です。
2025年6月3日13:46
1780-360=1420円(6/8まで)
2025年3月10日13:42
今日10時5分頃に知多の隣りにありました。すぐ売り切れたみたいですが。