トップ > デリカテッセン・中食 > 飲み物 >

コストコ アサイースムージー

2015年10月29日 登録
200円

フードコート
クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2015年10月29日10:09

(名無し)さん ID:GYv3VECrc/

[2] 2015年10月29日10:13

(名無し)さん ID:GYv3VECrc/

[3] 2015年11月1日12:17

アレルギーさん ID:8LzxXg9UEj

バナナアレルギーです。購入時バナナは入っているか尋ねたら、確認に10分かかると言われました。時間がなかったので諦めました(._.)

久山

[4] 2015年11月8日22:53

アクアさん ID:f3l.T9/7Mi

酸っぱ過ぎ無い軽い酸味があり甘さも控えめでサッパリしていてとても美味しいです。ゴールデンパインより甘味も酸味も大分控えめで私は大好きです。アサイーの味もきつくないです。味の予想..(あくまでも個人的な予想です。当てにしないで下さい。アサイー 少量のバナナ?パイン?レモン? が入っていそうな感じがしました。) 鬼リピ間違い無しです! がしかし..時期が悪い..。後3ヶ月早ければ...。11月にこんな体にも良くて美味しいスムージーを破格の200円で出すなんて..。罪ですよコストコさん。美味しいのでゴクゴク飲んでしまうと...とにかく寒い...。

[5] 2015年11月9日00:13

こうさん ID:o22/jIJPh8

暖かい日に、じゃがもち、デミグラスソースなど熱々の試食を連続していただいた日に、スッキリサッパリのアサイースムージー美味しくいただきました。
是非リピートしたいです。

札幌

[6] 2015年11月9日19:29

まちこさん ID:JwTKIpcs2e

野々市店で購入しました。
パインスムージーは甘過ぎて衝撃を受けましたが、こちらは大丈夫でした。
パインに比べれば甘さは控えめですが、これ単体で考えればそこそこ甘いという印象です。
こちらの写真ではフタに付くほどたっぷり入っていますが、私が買ったときは八分目?ぐらいまでで、見た瞬間 少なっ と思いました。
ソフトクリーム同様に、作る人によってまちまちっぽいです。

野々市

[7] 2016年6月8日14:12

リノさん ID:dAh6cmMBI6

アサイースムージー復活してました@幕張
200円です。

幕張

[8] 2017年11月15日19:10

ゾウイさん ID:KSo6Nz6xmH

再販して欲しいな
これ大好きで週2くらい飲んでた

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
コストコ ソーダ
  • さわやかピーチが美味しいです。スプライトも久しぶりだったので新鮮でした。

コストコ カンタロープメロンスムージー/北海道メロンスムージー
  • メロンスムージーありました。

コストコ ハニーラフランススムージー
  • こちらがありました。

コストコ いちごスムージー/ストロベリースムージー
  • いちごスムージに変わってました。

コストコ カフェラテ アイス
  • 機械故障で買えませんでした。

コストコ ぶどうスムージー/巨峰スムージー
  • 多摩境も巨峰スムージーでした。

コストコ ハニーシークワーサースムージー
  • 後味がシークワーサーの爽やかさが広がりとても美味しかったです。

コストコ マンゴースムージー
  • マンゴースムージありました。

コストコ ザクロ&ラズベリースムージ
  • こちらのスムージーに変わってました。

コストコ りんごと洋ナシのスムージー
  • 300-50=250円(10/29まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]up!
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
ハーシーズ キスチョコ
  • アソート 1798-360=1438円(7/27まで)

温泉たまご
  • 297円でした。

CP シュリンプワンタンスープ/シュリンプワンタントムヤムスープ
  • シュリンプワンタントムヤムスープ 1998-400=1598円(7/13まで)

キッコーマン 豆乳飲料 トロピカルフルーツ
  • 豆乳トロピカルフルーツありました。

トップ スーパーナノックス(通常タイプ/ニオイ専用)
  • ニオイ専用 2998-600=2398円(6/29まで)

サラサーティ コットン100
  • 1458-290=1168円(6/24まで)

バリラ ラザニアミールキット
  • 997円でした。

生しいたけ
  • 598円でした。

OLD AMSTERDAM オールドアムステルダム ポーションチーズ ゴーダチーズ
  • 497円でした。

カークランド USA チョイスビーフ Tボーンステーキ/Lボーンステーキ
  • @598円でした。

井村屋 あんこたっぷり抹茶どら焼き
大正製薬 リポビタンこども
  • リポビタンキッズゼリーなる商品がありました。 998円でした。

美酢(ミチョ)ビューティースクープアイス
  • 今日も597円でした。

リンツ リンドール トリュフチョコレート シルバーアソート
  • 2398-400=1998円(1/21まで)

リブラボラトリーズ マルチビタミンゼリー グレープフルーツ味
  • 2488→1977円でした。

AQUITAINE SPECIALITES カヌレ・ド・ボルドー
  • 997円でした。

北海道産 干しコマイ
  • 158→138円です。期限未記載です。

ドリアン
  • 7800円になってました。

カスケード マウンテンテック コンパクトハイバックアルミチェア
  • 4580-1400=3180円(7/30まで)

カークランド ブリポキねぎ味噌味
  • 399→369円でした。