個人的な感想ですが砂糖がいっぱいかかっている割には甘みが少なめな気がします。
激甘が多い外国のお菓子に比べれば日本人でも普通に食べられる甘さだと思いました。
試食でいただきましたが、ナッツのまわりの糖衣?のような部分がカリカリで甘じょっぱいような感じでとっても美味しかったです!手元にあったらカリカリといつまでも食べ続けてしまいそうです。。。
プラリネらしいのかどうかは分かりませんが、コーティングが香ばしい感じの甘さにほんのりしょっぱさもあり、ナッツはカリカリとしていてとてもおいしいです。
試食ではまって以来、3度目の購入です。
カロリーが高そうなので、食べすぎと湿気には注意です。
川崎
本日、千葉ニュータウン倉庫店1,698-200=1,498円でした。
前に試食してから気になっていました。私的には高かったので諦めていたのですが、ストアークーポンで安くなっていたので買ってしまいました。美味しくて、ついつまんでしまいますが、カロリーが高いので要注意ですね(◎-◎;)
千葉ニュータウン
レジ前で977円になっていて飛びつきました。これは危険…止まりません。コーティングはカラメルというか黒糖っぽくて塩もちょっと効いて懐かしい味です。値下げなので終売でしょうか。
コスパの話書いている方おられますが、これは加工用のナッツじゃなくてお茶請けです。お酒にも合うと思います。
広島
本日、つくば倉庫店
477円(3/21、3/24賞味期限)
お煎餅とかの並ぶ列にありました。
100コ位はあったかと思います。
つくば
すごくお安くなってるんですね!
座間店、どの位の在庫があったか知りたいです。
沢山あるようなら、明日買いに走りたいです〜〜(^◇^)
座間
幕張もレジ前で477円くらいでした。
18時頃、残り2段弱でしたが、手に取ってる方が多かったので明日中にはなくなってしまうかもしれません。
中身は美味しくて止まらなくなりますね~。塩気もちょっとあってイイ感じです。
幕張
安くなっていて買ったのですが、1週間でなくなってしまいました・・・。
千葉NTにあるかどうか分かる方いらっしゃいますか?
匿名さんへ。
尼崎では、レジ前に赤マジックで値段を訂正された商品が置かれていたりするのですが、先日、ナッツコーナーに値下がりした金額の表記のみでこの商品がフツーに置いてあり、ちょっとビックリしたとこです(^^;)
なので、次に行かれた時に、とりあえず店員さんに確認されてみるのもよろしいかと♪
お二人のやり取りに横槍を入れてしまい、失礼いたしました(__)
久山、本日もありました‼︎
きのうより増えてて たくさんありました。
477円でチョコの並びに普通にありました。
久山
以前、KSの生のペカンナッツを買って食べたことがあるのですが、クルミのような薄皮の渋味もなくてクルミより食べやすいと思いました。
でも、こちらのプラリネペカンは、わずかに薄皮の渋さというか苦みのようなものをを感じます。
2025年7月21日11:26
1668-370=1298円(7/27まで)門真
2025年5月10日15:18
2,388円でありました。川崎
2025年5月3日13:02
1118円です。前橋
2025年4月14日12:42
997円です。前橋
2025年3月17日13:20
952円引きの1396円でした。前橋
2025年3月9日20:19
1248円でした。浜松
2025年8月7日12:26
997円でした。
2025年8月4日12:31
5778-1180=4598円(8/17まで)
2025年7月25日19:44
1098-220=878円(7/27まで)
2025年7月3日12:20
1098円でした。
2025年7月2日16:46
特別価格で1898円でした。
2025年6月12日11:06
4288-860=3428円(6/15まで)
2025年6月8日17:44
辛い冷やし中華ですがめちゃ美味しかったです。でも辛いから子どもには不向きかも。
2025年3月13日19:08
2025年3月13日14:50
997円でした。
2025年2月24日21:38
こちらのパンの取扱店舗がわかれば教えてください!ちなみに、つくば、壬生、千葉ニュータウン、金沢シーサイドでは見つけられませんでした…
2025年1月21日11:15
467円でした。
2024年11月4日11:02
2598-900=1698円(11/24まで)