トップ > 青果・青果加工品 > 野菜加工品 >

丸和油脂 男爵 北海じゃがバター

2014年5月7日 登録
価格 698円~798円
クチコミ
1-28表示/全28件

[1] 2014年5月7日15:41

(名無し)さん ID:pIktKoxLOb

660円

[2] 2014年5月7日16:51

(名無し)さん ID:pIktKoxLOb

[3] 2014年5月7日18:16

ボタンダウンさん ID:dEsro69IXI

自然な味がします。
原材料もシンプルなので安心した食べられます。
子供のおやつにあげたりしてます。

[4] 2014年5月7日23:59

アーバンドックさん ID:d1Ri0dvtyA

ジャガイモは小ぶりですが食べやすい調度良い大きさです。
塩分が控えめなのは私の好みです。
しかしバターの味が弱く普通のジャガイモを食べてるみたいです。
バターは追加すればいいので問題ないですが。

[5] 2014年5月9日13:09

ぬいとさん ID:dZdGFP8ZnN

これ内容量はどのくらいなんでしょう?
1パックは1人分ぐらいでしょうか。

[6] 2014年5月9日13:36

ミレディさん ID:MxMXEF/9oq

1パックにじゃがいも4つ入っていました。ポテトサラダ4人分ぐらい作れます

[7] 2014年5月9日13:44

ぬいとさん ID:dZdGFP8ZnN

ミレディさん
結構大きかったのですね。
ありがとうございます。

[8] 2014年5月12日15:46

ポイントさん ID:d9Nzr0O9iN

スペシャルプライスの660円と書いてありました。
価格が変わらないみたいですがスペシャルプライス?

幕張

[9] 2014年5月22日03:32

Minkさん ID:cd829XJMTh

ポイントさん

つくば店では元の値段?に戻っていて750円位していました。
私もSpecial Priceの時買ったけれど、、、
ゆでてさめたじゃがいもみたいな味だし、ホクホク感のかけらもなかったので
返品してしまいました。(子供も食べず)

当たったのが悪かったのかしら?!

つくば

[10] 2014年5月24日23:01

おいもさん ID:YdtI3K0p.g

この商品は定番品でしょうか。子供の保育園のお祭りで使おうかと思っているのですが、買いたい時に売ってなかったら困るのでわかる方いますか?

金沢シーサイド

[11] 2014年5月25日07:19

るんるんさん ID:VHpq9HjcJ4

おいもさん
川崎と新三郷では、いつもありますよ〜

川崎

[12] 2014年5月25日12:03

nawaさん ID:4CCU3YX.M7

座間と多摩境にもありますよ。
もちろん売り切れてる時もありますが。

座間

[13] 2014年5月26日14:36

おいもさん ID:YdtI3K0p.g

るんるんさん nawaさん。お返事ありがとうございます。利用しているのは金沢シーサイド店ですが、お祭りは来年3月なのでしばらくチェックしてみます!

金沢シーサイド

[14] 2015年1月6日12:46

明さん ID:PqpxFz1.bQ

1/6 入間店 たくさんありました。
値段は498円でした。

入間

[15] 2018年9月3日16:39

あま乃さん ID:dLDUHgCToH

今日これありました。
698円でした。

多摩境

[16] 2019年3月29日21:12

中さん ID:McXtJq68wh

今夜@中部
598円
在庫沢山あり

中部空港

[17] 2019年8月31日11:08

みかさん ID:df7sUjfPRH

698円でありました。

新三郷

[18] 2023年6月28日14:55

(名無し)さん ID:dwH24I5.5j

4個入り×3袋
298円です。

前橋

[19] 2024年6月19日19:22

(名無し)さん ID:dIUq97PHqc

598円でした。

前橋

[20] 2024年6月21日16:33

(名無し)さん ID:di2jasHtmi

399円でした。

浜松

[21] 2024年6月26日11:21

(名無し)さん ID:dLxBUrH6GL

399円になってます。

壬生

[22] 2024年6月27日11:20

(名無し)さん ID:dXdlnexYu7

399円でした。

壬生

[23] 2025年6月13日12:18

(名無し)さん ID:dyTNlO1oEP

498円でした。

浜松

[24] 2025年6月24日10:26

(名無し)さん ID:dBMFRU3JsO

399円です。

壬生

[25] 2025年6月25日14:51

(名無し)さん ID:dr/cY.blj2

198円でした。

熊本御船

[26] 2025年7月11日14:11

(名無し)さん ID:dokCfF.SpM

399円でした。

門真

[27] 2025年9月1日17:17

(名無し)さん ID:dJiIyGwQ7l

899円でした。

尼崎

[28] 2025年9月10日15:26

(名無し)さん ID:dLcKt7w.IV

498円でした。

浜松

1-28表示/全28件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
WILDBRINE オーガニックザワークラウトup!
  • 1638-400=1238円(10/19まで)

DJ&A しいたけマッシュルームクリスプ
  • 1238-260=978円(10/19まで)

ラブビーツ ベビービートルート
  • 198円でした。

豚汁けんちん汁の具
  • 998円でした。

サラダクラブ 彩りロメインレタスサラダ
  • 467円でした。

黒にんにく
  • 青森県産の黒にんにくありました。

紅甘芋 干し芋
久世福商店 いぶりがっこタルタルソース
  • 2個セットで1488円でした。

MAMAS CHOICE ベジタブルチップス
  • 997円でした。

国産ごぼうで作ったフライドごぼう
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
SKINFOOD スキンフード ブラックシュガーエッセンシャルスクラブup!
  • 1998-400=1598円(10/26まで)

テスコム マイナスイオンヘアードライヤー
  • 3480-700=2780円(10/12まで)

STAR コンブチャ4フレーバー
  • 497円でした。

カークランド さくらどり 筋きりささみ 真空パック
  • 1998円でありました。

zu ストレートオレンジジュース
  • 788円でした。

クロレッツ BIGボトル クロレッツXP オリジナルミント
  • 998-200=798円(8/31まで)

JONES ジョーンズ ドライエイジ 厚切りベーコン
  • 596円でした。

トゥルースリーパー プレミアム
  • 9998→8666円でした。

カークランド 銀だら切身
  • 今回初めて買いました。ホイル焼きにして食べたらめちゃくちゃ美味しかった!新玉ねぎとにんじんの薄切り、エノキをいれて塩麹と黒胡椒、バターほんの少しだけで最高に美味しかった。なんで今まで買わなかったんだろう?めちゃくちゃ損した気分。これからは定期的に買いたいです。

パスコ 超熟
  • 298円でした。

国産うなぎ蒲焼 養殖・解凍
  • ニホンウナギは絶滅危惧種に指定されたためコストコでは仕入れをすべきでないという判断。そのため販売はしないとのことでした。

La Toque Cuivrée ラトークキュイーヴリ カヌレ ド ボルドー
  • 1477円でした。

コストコ りんごと洋ナシのスムージー
  • 300-50=250円(10/29まで)

COLEMAN(コールマン) 子供用寝袋
  • 1777円です。

合食 おおしおのいかの姿あげ アソート
  • 260円引きの1038円です。 4/14までです。

LEMAITRE ベルギーチョコレートトリュフ
  • 1177円です。

ファブリーズ おそうじエイド
  • 木更津も今日777円でした。 +マークありです。

プルーフ65 アルコール製剤(食品添加物)
  • 量が多くてコスパがいいです。 スプレーボトルに入れて使ってます。

カークランド 生あじ フィレ(生食用)
  • 下処理済みなので調理するだけです。 なめろうにしてみましたがすごく美味しかったです。 焼いたり揚げたりする料理にしてもいいと思います。

Isigny(イズニー) カマンベールチーズ
  • 欲しいのに最近ずっとありません。終売なのかなぁ