木綿、絹、両方よく買います。木綿はお鍋とか加熱用によく使いますが、よく出汁の味が染みて普通に美味しいです。
スーパーで同額程度で販売されている豆腐にくらべて、特に大きな差がある印象はないですが、ついついいつも買ってしまいます。
座間
私これ大好きです‼︎絹をお鍋に入れますけどトゥルン‼︎って、豆腐嫌いの子供にも好評です‼︎関東以外でもあるのかがきになっていました。関西や広島でも置いてますか?!
金沢シーサイド
今日、大山阿夫利豆腐を試してみようと思いましたが見当たりませんでした。
たまたま売り切れだったんでしょうか?
また週末明けリベンジします。
座間
今日、買ってきました。
普段は小田急(小田急食品)の豆腐ですが、ほぼ半額な感じですね。
明日食べるので味のほうの感想はまた。
座間
本日、夕食で食べました。
普段の小田急(小田急食品)の豆腐と比較すると、冷奴ではやや劣りますが、値段がほぼ半額なので十分な感じでした。
調理をすれば美味しく頂けそうなので、また買おうと思いました。
座間
2025年5月18日11:21
ガトーショコラっぽくはなかったです。豆腐の香りがあり滑らかさはなくやっぱりお豆腐です。慣れれば美味しい。
2025年5月14日17:54
2025年3月23日14:03
997円でした。沖縄南城
2025年3月14日14:18
998-200=798円(3/16まで)
2025年5月21日19:26
497円でした。
2025年5月19日20:29
1178-280=898円(5/25まで)
2025年4月26日10:20
0.59L 4198-1000=3198円(5/4まで)
2025年4月21日18:12
1780-350=1430円(5/4まで)
2025年4月17日16:30
98円です。
2025年4月11日15:43
1798-360=1438円(4/13まで)
2025年1月13日18:21
2148-430=1718円(1/19まで)
2025年1月12日17:40
1466円でした。