購入時にレジスタッフさんに『初めて見ました!クリスマスっぽい商品ですよね♪』と声を掛けて頂きました。
カークランドシグネチャのチョコレート オブ ザ ワールドに入っているバッチが大本命でこれにも入っている〜!と嬉しくて購入に至りましたが…。
開封して『3個だけ…??(画像参照)』とちょっとガッカリでした。
チョコレート オブ 〜は透明プラケースなので、中味が見え納得が出来る物を購入出来ますが、このワールドスィーツセレクションは運次第…?!
参考にネスレのHPを見てみたら4カ国7種類(コストコでもお馴染みのアメリカのバターフィンガーが1種多く入っている)、地球儀型の紙ケース?に入って650gで2625円(税込)で数量限定・予約注文で販売されていたのでコストコGJ!と思いました。
食べてみての個人的な感想ですが…。
・バッチ(銀)…やっぱり安定のイタリア!毎回ラブノ―ト(紙)が楽しみ♪
・ファンテールズ(黄)…キャラメルが歯にくっ付く。歯科治療中で仮封している人は特に注意した方が良いかも?
・アルピノ(金)…無難。
・センサソンモランゴ(ピンク)… イチゴ風ソースがあま〜い♪
・チャージ(青袋)…あれ?これスニッカーズじゃないの?
・プレスティジオ(赤袋)…他のメーカーでも食べた事のあるココナッツのスライス入り。ココナッツは好き嫌いが分かれそうです…。
長文・乱文、失礼致しました。m(_ _)m
本日入間店で購入しました。小波さんの写真とたぶん全く同じ種類、個数です。(黄色のチョコは写真ではちょっと個数わからなかったのですが、19個ありました。)
このチョコに限っては、珍しくきっちり中身は全て同じものかもしれませんね。
おすしさん、このチョコは日本のものとは別物です。
金色のアルピノという物がチョコのみなのですが、味はキスチョコに似ています。
とにかく外国製!な味ですよ。
本日午後3時頃の売り場には 在庫沢山ありました。
先週あたりから 混雑しているっと
スタッフさんが おっしゃってました。
[2]で、かりんとう様が黄色のチョコが19個と書き込んでくださったのを拝見致しまして気になったので、撮影した画像を拡大して数えてみたら19個でした〜♪(笑)
(実はこの画像を編集しながら、ついつい食べてしまったので…。)
どうやら中味(個数)が一緒かも?説はありかもしれませんね!
2025年9月15日15:10
797円でした。尼崎
2025年9月13日17:13
1548円でした。富谷
2025年9月12日13:04
1398円でした。千葉ニュータウン
2025年9月11日11:10
1118円でした。前橋
2025年9月8日17:01
品番:#71562 価格:2948円 原材料名:カカオマス、砂糖、低脂肪 ココアパウダー/乳化剤 内容量:910g 保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。 原産国名:ベルギー 輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社 72%カカオのダークチョコと、シーソルト味のミルクチョコの2種類出ています。 ダークチョコを買いました。スイスデリスよりくちどけなめらかで大人の味。すっごくおいしい。和泉
2025年9月8日00:27
4298円に値上がりしてました神戸
2025年9月1日11:48
2228-450=1778円(9/28まで)
2025年8月29日19:44
4498-900=3598円(8/30まで)浜松
2025年9月9日17:40
iプラス 4598-920=3678円(9/14まで)
2025年9月8日13:29
3398-700=2698円(9/21まで)
2025年8月26日18:08
2398-510=1888円(8/31まで)
2025年7月1日15:02
2025年6月20日12:27
1458-290=1168円(6/24まで)
2025年3月30日19:41
在庫少ないけど998円で売ってます。
2025年3月5日19:45
1198円に値上がりです。
2025年1月31日15:26
すき焼きが198円でした。
2024年10月25日18:10
7200円引きの28780円でした。
2024年10月23日16:06
3278-680=2598円(10/27まで)