購入時にレジスタッフさんに『初めて見ました!クリスマスっぽい商品ですよね♪』と声を掛けて頂きました。
カークランドシグネチャのチョコレート オブ ザ ワールドに入っているバッチが大本命でこれにも入っている〜!と嬉しくて購入に至りましたが…。
開封して『3個だけ…??(画像参照)』とちょっとガッカリでした。
チョコレート オブ 〜は透明プラケースなので、中味が見え納得が出来る物を購入出来ますが、このワールドスィーツセレクションは運次第…?!
参考にネスレのHPを見てみたら4カ国7種類(コストコでもお馴染みのアメリカのバターフィンガーが1種多く入っている)、地球儀型の紙ケース?に入って650gで2625円(税込)で数量限定・予約注文で販売されていたのでコストコGJ!と思いました。
食べてみての個人的な感想ですが…。
・バッチ(銀)…やっぱり安定のイタリア!毎回ラブノ―ト(紙)が楽しみ♪
・ファンテールズ(黄)…キャラメルが歯にくっ付く。歯科治療中で仮封している人は特に注意した方が良いかも?
・アルピノ(金)…無難。
・センサソンモランゴ(ピンク)… イチゴ風ソースがあま〜い♪
・チャージ(青袋)…あれ?これスニッカーズじゃないの?
・プレスティジオ(赤袋)…他のメーカーでも食べた事のあるココナッツのスライス入り。ココナッツは好き嫌いが分かれそうです…。
長文・乱文、失礼致しました。m(_ _)m
本日入間店で購入しました。小波さんの写真とたぶん全く同じ種類、個数です。(黄色のチョコは写真ではちょっと個数わからなかったのですが、19個ありました。)
このチョコに限っては、珍しくきっちり中身は全て同じものかもしれませんね。
おすしさん、このチョコは日本のものとは別物です。
金色のアルピノという物がチョコのみなのですが、味はキスチョコに似ています。
とにかく外国製!な味ですよ。
本日午後3時頃の売り場には 在庫沢山ありました。
先週あたりから 混雑しているっと
スタッフさんが おっしゃってました。
[2]で、かりんとう様が黄色のチョコが19個と書き込んでくださったのを拝見致しまして気になったので、撮影した画像を拡大して数えてみたら19個でした〜♪(笑)
(実はこの画像を編集しながら、ついつい食べてしまったので…。)
どうやら中味(個数)が一緒かも?説はありかもしれませんね!
2025年7月31日17:43
1998-360=1638円(8/2まで)岐阜羽島
2025年7月27日17:47
アソート 1798-360=1438円(7/27まで)尼崎
2025年7月25日18:00
山梨アソートが1466円。京都八幡
2025年7月25日17:39
2228-450=1778円(8/3まで)多摩境
2025年7月25日16:19
3966円でした。京都八幡
2025年7月21日18:23
1798-360=1438円(7/27まで)門真
2025年7月18日16:27
夏レモン1266円でした。京都八幡
2025年7月18日15:38
1266円でした。京都八幡
2025年7月17日18:38
1498-300=1198円(期限記載なし)川崎
2025年7月16日14:11
1297円でした。かみのやま
2025年6月15日18:21
2498-510=1988円(期限記載なし)
2025年5月22日10:25
¥1597でした。
2025年5月2日14:05
1398-280=1118円(5/8まで)
2025年4月8日14:07
497円です。
2025年1月11日13:06
赤マジで766円でした。
2025年1月3日17:12
メンズ 1548-320=1228円(1/9まで) レディース 1588-320=1268円(1/9まで)
2024年11月26日17:16
1398-300=1098円(期限記載なし)
2024年11月18日14:46
2698-540=2158円(11/24まで)