12日に前橋店で購入しました。ソルトやビネガー、サワークリームやオニオン・・・
ひとしきり食べてきましたが一番好みかも!
堅あげポテトのブラックペッパー味に似ている気がします。
ビールのつまみにホント合いますね。リピ間違いなしです。
昨日購入して、早速食べてみました。
おいし〜!でも辛〜い!!
塩気がとても強くて、喉が渇きます…
おやつよりおつまみとして食べたい感じです。
こないだの月曜日入間に行ったとき置いてあり購入しましたよ。 私はそんなに辛くなく好きな方です。 お菓子売り場ではなく、冷食がある前、モンブランやフルーツ売り場の手前にありました。
私も堅あげポテトが好きで、ケトルの塩味に期待し購入したのですが、
その塩辛さと油っぽい感じに二度と買うことはなかった。
それからはマウイオニオンの日々、最近さすがに飽きてきたと感じた矢先
出会ってしまったのです、コレに。
脂肪40%カットは伊達じゃない、普通に美味しかったです。
すみません、こちら商品を食べた方に質問なんですが、塩辛さとコショウの辛さ、どちらが勝っている味ですか?
小学校低学年の子でも食べられる辛さでしょうか?
さゆりんさん
我が家の3歳児は「から〜い」と言いながらも食べております。
塩っ辛いですが嫌味な辛さでもないです。
コショウも辛いですけどやりすぎ感はないです。
どんどん食べてしまいます。
かいよさん
お答え、ありがとうございました。とても参考になりました。
こちらの商品、油分カットと言う事で気になっていましたが、息子が食べてくれないと買っても全然減らないと思うのです躊躇しておりました。
今度見つけたときは買ってみようと思います。
ありがとうございました。
脂肪分40%カットにひかれて買いましたが、
しょっぱい!!
ソルトは全然パクパク食べれたのですが、これはちょっとずつしか食べれないほど塩辛い…
ハズレなんでしょうか?一枚一枚の大きさもすごいちいさくて…
期待しすぎてただけに残念でした。
当たりハズレがあるのでしょうかね?以前購入したソルトはしょっぱくて残念でしたが、このソルト&ペッパーは美味しく頂きました。細かいのはキャベツやレタスのサラダに混ぜて消費してみました。食感もあり私的には良かっだですよ!(^^)!
昨日久山店で購入♪ヽ(´▽`)/salt味やマウイオニオンに慣れてるせいかサッパリとしてます。甘さが好きな私はマウイオニインのほうが好みかな。サッパリしてるのに途中で食べやめる事ができました(笑)マウイオニインは止まらなくなるのに…
4月3日札幌店で購入しました。
668円でした。
味はかなりしょっぱい。。。
けど堅○げポテトのブラックパッパー味にそっくりでおいしいです!
しょっぱいおかげで食べすぎ防止になって逆に良かったかな(^^)
発売当初はもう少しクチコミを見てから…と思い、スルーしていたのですが、いざ 購入しようと思たら全く見掛けなくなってしまいました(;_;) 前橋店ですが、他の店舗はどーですか?
本日、川崎にもあり購入しました。
結構ピリっとしますね。
私は好きです。
幼児さんは、食べられない子もいらっしゃるかもしれません。
2025年5月10日13:42
1098円でした。前橋
2025年5月10日11:56
958円です。今日のみです。前橋
2025年5月9日11:27
474円でした広島
2025年5月8日18:30
996円でした。浜松
2025年5月5日18:59
パッケージデザイン変わってました。1268円です。群馬明和
2025年5月5日15:42
1198-240=958円(5/11まで)北九州
2025年5月4日10:43
638-130=508円(5/4限定)入間
2025年5月3日20:19
1388-280=1108円(5/4まで)北九州
2025年5月3日17:00
638-130=508円(5/3まで)北九州
2025年5月3日10:19
597円です。前橋
2025年4月18日17:08
1148-230=918円(4/20まで)
2025年3月29日13:20
397円でした。
2025年3月25日19:18
IO4 替えブラシ・充電器付き、12966円でした。
2025年2月10日17:02
全店舗で販売停止中みたいです。
2025年1月24日15:08
998-200=798円(1/26まで)
2024年12月9日17:19
K4プレミアムサイレント 49800-11000=38800円(12/15まで)
2024年3月11日12:06
60円引きの240円でした。
2024年1月31日12:40
レジ前に2987円で置いてあります。元値は10998円で公式では17600円です。