A thick creamy soup made from fish, shellfish, meat or vegetables.
なので 問題ないかと。
昨日尼崎店にて購入しました。 楽しみで帰ってからすぐに温めていただきましたが・・・。我が家では不評でだれも飲めませんでした。 ドレッシングのサウザンソース?サザンアイランド?というのがありますが、あれをもっと濃くしてあたためたようなお味に感じました。 酸っぱくて甘くて塩辛い・・・。お好みもあるでしょうが、我が家では消費できそうもないのでどなたかアレンジを教えていただけませんでしょうか。よろしくおねがいします。
なる さん
私も今日尼崎店で見ました。
お口に合わなかったんですね。
試食があればいいのに残念ですね。
私は食べたことないのでサウザンを濃くして
温めた酸っぱくて甘くて塩辛い味というのが
どういう味なのかちょっと想像がつかないのですが
スープが口に合わない時は
だいたいいろんなものを足していって味をごまかしてます。
?じゃがいもやたまねぎをすりつぶしてスープと一緒に
トロトロになるまでお鍋で煮込んで
ビッシソワーズのような感じにする。
?チーズやワインや日本酒を加えてフォンデュのような感じにする。
?トマト味なのでカレーやビーフシチューやハッシュドビーフに入れてしまう。
?コンソメやブイヨンを足す。
?豆乳やミルクで割る
だいたいこのうちどれかを試したり、いくつかを組み合わしたりしてます。
お口に合う味を探してみて下さい
ピンキーさん ありがとうございます。 たまねぎやジャガイモをいれてみました。 このスープじたいかなり個性的なお味なので、大量に投入の必要がありそうです。
プラスカレー粉を入れたりして残り、食べてみようと思います。 アドバイスありがとうございます。 ちなみに、トマトソースにマヨネーズと砂糖と塩を入れたようなお味(変な表現ですいません・・・)なので、カレーにマヨネーズ付けるのが好きな方にはヒットではないでしょうか。 甲殻類の味はあまりわかりませんでした。
この味かなり癖がありますよねぇ
うちでは〇チョップドオニオン〇赤ワイン〇ガーリックシーズニング〇ムキエビ〇みじん切りしたセロリ
を投入しペンネと絡めてみました
最後にちょうどあったアカエビのオミソの部分も入れてグツグツ・・
レストランの味になりおいしかったですがここまで手間をかけないといけないなんて・・・
リピはしないですね
ちなみに家ではジョニーズガーリックシーズニングは魔法の粉と呼ばれていて味が寝ぼけてたりするとなんでも入れてリカバーしちゃいます(^O^)/
トマトクリーム系のスープですが、トマトの酸味が強いです。
初めて食べて酸っぱい!と思いましたが、癖になっちゃいました。
トマト系のパスタが大好きなので、パスタのソースで使いたいと思います。
私はそのままでも美味しく頂けましたよ♪
入間で購入しました。
キャンベルだと言うだけで期待してしまったのですが、何か物足りない感じでした。味を手直しして、なんとか消費出来そうです。
細かく切ったベーコンを入れて、牛乳で伸ばして塩コショーで整えます。
玉ねぎを入れても合うと思います。
そのままだと、トマトの酸味が際立っているスープです。
濃厚すぎてキツイですね、甘ったるくてストレートは無理
スープとしてではなく隠し味として使ったらいいのかな
次買うことはないと思います
昨日、パッケージがあまりにも美味しそうだったので衝動買いしてしまい
家に帰って、こちらのクチコミを読んで「やっちまったか・・・」と思い
夫に味見をしてもらったら「美味い!まさにオレ好み!!」と大喜びでビックリ。
「この缶のまま、ゴクゴク飲み干したい」とまで言い始めました。
冷たいままの方が美味しいかな?と言ってました。
私は、ちょっと濃いかなぁ・・・と思います。バジルと甘みが強いような。
でもクセになる味だとは思います。
皆様の評価を見て、んー、でも試してみたくて購入しました。
結果は、、、我が家は気に入りました。
夕食時のスープとして食したため、鳥ももにくをいれて少しだけ煮込みました。
とはいえ、嗜好は人それぞれ。
そうですね、バターチキンカリーがお好きな方は良いのではないかと思いますよ。
かなり濃い味なのですが、うちはお湯で倍にしてワタリガニを入れて少し煮込んでワタリガニのトマトスープにして食べてます!
家族や友人から評判いいですよ!
玉ねぎやじゃがいも入れてもおいしいです!
美味しそうな缶につられ、買ってみました!
クチコミでは、かなりイマイチのようですが、私は、生クリームと黒コショウを少し入れて飲むと…う、うまい!!
酸っぱいのが好きな人には、美味しく感じると思います。
パスタのトマトソースにしても、良さそうです。
高校生の娘も、気に入って、食べてました!
美味しそう!とパケ買いしましたが、我が家の口にあいませんでした…
すっぱいのにすごく甘い。甘ったるい!
色々調味料やら具やら入れてみたけどダメで、結局カレールーと水を大量投入して普通のカレーとしてなんとか食べました。うーん残念!
2021年4月3日12:04
1958-400=1558円(4/4まで)
2021年3月27日17:58
978-180=798円(4/1まで)
2021年4月5日21:54
夕方頃ですがオイコスは全種類なかったです。
2021年3月16日21:17
オーストラリア産がありました。
2021年3月3日21:39
これの他にムーンダラクリームチーズというのがあってそちらのほうが安いのですが柔らかさや味や便利さではこちらのほうが上でした。 何より食べたい時に食べられるのが素晴らしいです。 酸味が程よく塩気がや…
2021年3月2日22:12
粉末ソースみたいなスパイスな香りで味はマイルドです。 くどくないので沢山食べられます。