トップ > 菓子・デザート > スナック菓子 >

ケトル ソルトアンドビネガー

2011年11月9日 登録
2011年11月8日(火) 新三郷店にて498円で購入しました。

@管理人
小波さんに登録頂きました。ありがとうございました。

クチコミ
1-18表示/全18件

[1] 2011年11月9日01:59

(名無し)さん ID:d8tx4Sdfl6

[2] 2011年11月9日01:59

(名無し)さん ID:dOnRS7PqNh

[3] 2011年11月9日11:30

小波さん ID:tLNM0OsG.

子供の頃に豪州で食べた強烈なビネガー味が
十数年?!以上経っても忘れられず…。
国内で、すっ○ムーチョと言う商品が出た時は大喜びでした。
が、日本人らしい繊細で上品な酸っぱさで…ちょっと
もの足りなく感じていました。
海外の食品を扱うお店を見かける度、ビネガー味をチェックしていても
なかなか出会えなかったのに、ついにコストコで発見!!さすがコストコ♪
思い出の味とは違いましたが(笑)、お酢好きの私にはクセになる味でした。
(ただ万人受けする味とは自信を持って言えません…。^_^;)
ポテトチップ自体の厚みがあるので、良く噛むせいか直ぐに
満腹感が得られるので思ったより食べれません。(減りません)

[4] 2011年11月11日01:59

あさん ID:fUOUUCW5M

たしかにこれは万人受けはしないですね
お酢がきついというかケミカル味な感じがします。
返品するほどじゃないけどリピートはしないかもなー。
でも食べきる頃には癖になってるのかもしれない。

[5] 2011年11月11日13:21

ももんがさん ID:tCIKY2zjo

昨日購入、早速食べてみました。
私はイギリスで初めて食べてはまったくちなので、小波さん同様国産のあれは物足りなく輸入物を見つけると購入していました。
食べた感想ですが、酢の感じはOK。ただ口残りの最後が酢では無い感じ?で裏を見ると「クエン酸」が添加されているんですね。なので酢では無い感じが残るのだと思いました。ケテルらしく固い食感ですが、顎の弱い人には要注意、固いです。日本には無い味だけにこれこれって手に取りますが、私が大好きなレイズのソルト&ビネガーと比べると後者の方が良いかな。硬すぎなんですもん、それとも又はずれを購入しちゃったかなぁ。

[6] 2011年11月11日15:23

酢好きさん ID:ietKw8zFPM

酸っぱいの大好きですが、これはかなりの強者でした。同じ袋の中身でもパウダーの付き具合で、かなり味にムラがあります。KETTLEの塩味もムラはありますが、ビネガー(クエン酸のせいですかね?)のパウダー多めはピョーッ!っとなります。パウダーきつめのハズレの袋に当たってしまったのかもしれませんが、もう一度チャレンジする勇気は…です。

[7] 2011年11月15日16:33

laposteさん ID:r0NfcXT3U

14日、川崎店で購入。
KETTLEの他のフレーバーよりはカロリー控えめなのが嬉しいですが、
お値段はちょっと割高。

皆さんおっしゃるとおり、硬くてすっぱいので、好き嫌い分かれるかと。

[8] 2011年11月17日11:40

きのさん ID:mxtIGHIpM

私は大好きです!
酢好きで硬いもの好きなのでこのチップスは大当たりです。
11/12に買いましたがもう半分以上食べてます(^^;
すっぱいから子供も欲しがらないしw

でも塩味は飛ぶように売れていたけど、こちらはあまり手を出す人が少なかったので取り扱いなくなっちゃうかな。。
そうならないようにまめに買うつもりですw

[9] 2011年11月17日12:11

ゆなさん ID:fE/ERysFM

こちらほとんど塩味を感じなく、すっぱさが強烈です。
白いパウダーがたくさんかかってるとものすごい酸っぱいとことか、
すこんぶ風味のポテチ?とか思ってしまいます。
酸っぱすぎて食べ過ぎない(もういいやってなる)のは良いと思います。

[10] 2011年11月17日15:18

UKさん ID:zCEPJU/SXY

どんな物でも意外に大丈夫な私だけど、これはダメでした…。酸味が薬ぽく嘘臭い味で食べきれる自信が全くないので返品します。ただ、普通のに比べて脂っぽくないし厚みは好きです。

[11] 2011年11月17日15:52

かにかまさん ID:TaW9C8KN2k

プリングルスのビネガー味みたいな強烈ビネガー味のチップスが好きで好きでたまりません。こちらの商品、まだ新三郷店にありますでしょうか。
どなたか情報ありましたらお願いします。

[12] 2011年11月17日17:45

のーさんさん ID:z.fevXYok

かにかまさん>三郷店昨日の16日(水)にはまだまだたくさんありましたよ。
カルビーのポテトチップのフレンチビネガーが大好きだったので似ていればいいなと思い購入しました。
が、みなさんおっしゃってるようにすっぱさが際立っていて、ものによっては塩味あまり感じません。でも、ベイクドタイプであぶらっぽくなく(パサついてるともいう?)厚切りで私は好きです。
良い意味でゆなさんがおっしゃっているように「もういいや」となり食べすぎません^^シーソルトの半分量ですが結構もつと思いますよ、次はスイートオニオンに挑戦します。

[13] 2011年11月17日19:04

かにかまさん ID:TaW9C8KN2k

>のーさんさん
わー情報嬉しいです、ありがとうございます!まずはものの試しに買ってみようと思います。スイートオニオンも美味しそうですね。こっちも探してみます。

[14] 2011年11月17日20:48

食いしん坊さん ID:POZvRyA8U

我が家は全員一口でギブアップ・・・
酸っぱさが口に合いません。駄目でした。

[15] 2011年11月19日12:14

sinさん ID:h77lQRPYc

酢こんぶのような、口の奥がキューっとなるような酸っぱさ。うちの家族は結構好きでした。
オニオンの風味が…とかガーリックの後味…とか一切ありません。原材料は『じゃがいも・ビネガーパウダー・塩・マルトデキストリン・クエン酸、以上!』なんで。
海外でヴィネガー味にはまった、という方は『これこれ』と喜ぶかもしれません。

[16] 2011年12月29日20:14

キャリーさん ID:kXkLVEnEZA

こちらの商品、まだ新三郷店にありますでしょうか❓

[17] 2012年1月3日19:27

りんこさん ID:j4lO.lCLdI


大好きなのですが、最近みかけません…

新三郷でみかけた方いらっしゃいますか??

[18] 2012年3月6日19:32

feltloveさん ID:TUCaps/FA

ケトルのビネガー大好きです。
ほんと最近見かけないですね!
ちょっとパンチがありすぎるので
好みが別れそうですが、販売してほしいです。

1-18表示/全18件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
HALDIRAM インドスナック菓子up!
ピップコーン チェダークランチup!
  • 997円でした。

ピップコーン シナモンシュガーツイストup!
  • 997円でした。

おやつカンパニー ベビースターラーメン チキン
  • 1388-280=1108円(期限記載なし)

カルビー じゃがりこ サラダ
  • 1288-300=988円(期限記載なし)

カルビー Calbee ポテトチップス のりしお
  • 638-130=508円(期限記載なし)

ポップコーン インディアナ チョコがけポップコーン
UHA味覚糖 おさつどきっプレミアム塩バター味
  • 1158-240=918円(4/13まで)

若翔 ペリペリミックスポテトアソート
  • 1468-300=1168円(4/6まで)

オー!カムジャ ポテトスナック ミックスボックス
  • 497円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
LEC 吸着タイルマット
  • 3498-700=2798円(4/13まで)

コストコ ペパロニピザ
  • ホール1900円でした。

Dyson Pure Hot + Cool ダイソン 空気清浄機能付ファンヒーター
  • HP10WW 49980-5000=44980円(3/2まで)

猿田彦珈琲 職人のカフェラテ(甘くない)
  • 1697-800=897円でした。

フジッコ おかず畑 サラダ3種アソートパック
  • 497円でした。

MEYER マイヤー MMS エッグパン
  • 1977円でした。

ローマイヤ あらびきポークウインナー
  • 1298-260=1038円(12/27、12/28)

IL GREZZO オーガニック エクストラバージン オリーブオイル
  • 3258円に値上がりです。

コストコ ミネストローネ
  • 具沢山であっさりめの味つけでした。美味しかったです。

MEIJI(明治) 北海道バター (食塩不使用)
  • 848-170=678円(9/8まで)

one dish asiaレトルトキーマカレー&バターチキンカレー
  • 2198-450=1748円(9/12まで)

明治 ほほえみらくらくキューブ
  • 5598円でありました。

銀座木村屋 ミニカレーパン 12個入
  • だし香るカレーパン7個入りという新商品がありました。 698円です。

レイメイ 作品ファイル
  • 1198-240=958円(3/31まで)

高橋商店 のりクロ
  • 677円でした。

カークランド キャノーラオイル
  • 2080円でした。

三本珈琲 コーヒーベース(加糖)
  • 496円でした。

米久 海鮮・豚角煮ちまき
  • 350円引きの1198円でした。

BRETS ブレッツ ローストチキン
  • ローストチキンで止まらなくなる美味しさでした。 割引されているしおすすめします。

Beretta ベレッタ トリュフ入り 生ハム/サラミ
  • 1578-300=1278円(11/4まで)