トップ > 乾物・調味料・食品 > たれ・つゆ・ポン酢 >

ミツカン 金のゴマダレ

2006年8月24日 登録
●容量:1,055g

●2006/08/23現在(幕張店) 748円(税込)


クチコミ
1-25表示/全25件

[1] 2006年8月24日00:15

(名無し)さん ID:dnbLfinxeY

[2] 2006年8月24日00:15

(名無し)さん ID:dnbLfinxeY

[3] 2006年8月25日00:02

まるさん ID:dlVHwYSNwN

教えてください!
こんばんわ。こちらの商品、本日店頭で見たんですが『黒酢入り』
とあってちょっと考えてしまいました・・・。お味はいかがでしょうか?
かなりお酢がきいてるんでしょうか?
ゴマと黒酢でとても体に良さそうなので気になるのですが・・・
宜しくお願いします。

[4] 2006年8月25日14:19

まりあさん ID:dLBtSYRWlY

Re:教えてください!
はじめまして。私はコレ好きです。
キューピーのゴマドレより金ごまを使っているだけあって
ごまの味が濃いです。酸味はそんなにきつくないと思いますよ。
黒酢特有のクセも無いと思います。
私的にはオススメです!!!

[5] 2007年10月14日01:58

ちゃっぴーさん ID:dWDP3IfVFz

キュービーのゴマドレッシングよりはゴマっとしています。どっちが好みか分かれるかもです。あたしはキューピーですが、姉は金ゴマ絶賛でした。どっちもおいしいですが好みですかね〜

[6] 2008年4月11日07:43

きよ葉さん ID:dKbHOoz.Wg

2008/4/10

多摩境店 1055g 698円

[7] 2008年10月29日10:40

たっくさん ID:ZKwoEyq2M

金ごまシリーズは一通り食べましたが、黒酢味はくせはさほど感じません。
ただ黒酢味だけ分離しやすいのでよく振らないと練りごまの塊みたいなもので注ぎ口がつまります。

[8] 2008年11月9日11:09

こぶたさん ID:9PwPx9KNY

これは本当にお勧めです。
今の時期は湯豆腐にかけて食べても○。
うちではホウレン草にもかけてたべてます。
ごま和えよりも旦那がよく食べてくれてるのでかなりおいしいらしい。

値段もこれだけ入って1000円しないのでお買い得。
スーパーでもう買えません

[9] 2009年7月23日08:01

ayayaさん ID:XMzPEeuQU

友達に薦められ購入。濃厚で酸味が少しあり、美味しい。リピ決定!

[10] 2009年8月23日08:57

ぴぎゃこさん ID:f9MIWKJmY

スーパーでお試し価格で売っていたので、小さいやつを購入しました。最近主人が冷しゃぶにはまっているので、ゴマたれもいいかなぁ?と思って・・・。すると主人が一口食べるなり「これ、うまいわ」と絶賛。コストコで売っているのを知って嬉しかったです。是非買いたいです。その前に、今残っているゴマだれをなんとかせなあかん・・・。今度、新三郷に買いに行きます。どなたか値段をご存知であれば、教えていただきたいです。

[11] 2009年8月23日20:48

いちごじゃむさん ID:GWubyfdqo

ぴぎゃこさん。。。先月、幕張店で778円でした。お店は違うけど価格は同じだと思います!

他のドレッシングで感じたことがあるのですが、スーパーで売られている小瓶のものと、業務用で売られているもので微妙に味が違う???と感じることがあるんです。業務用のものは少しコクが足りないような。。。私個人の意見ですみません。。。

[12] 2009年8月24日07:54

ぴぎゃこさん ID:f9MIWKJmY

いちごじゃむさんありがとうございます。お値段もおしえていただいて・・・。そうですか・・・。業務用と家庭用は若干違うものもあるのですか・・・。じゃあ食べ比べてみても面白いかも・・・。業務用の金のごまだれも、ますます興味がわいてきました。ありがとうございました。

[13] 2009年8月24日22:14

ころころさん ID:tCisgv8PY

業務用と家庭用は味が少し違いますよ。特に調味料は、味が薄めになってます。店の味を足せるようになっているそうです。
これを食べたことはないのですが、すりゴマや、ゴマペーストを足したら美味しくなるんじゃないかな?
ポン酢やおろしにんにくを少し入れてもゴマだれは美味しいですよ。

[14] 2009年8月25日09:01

ぴぎゃこさん ID:f9MIWKJmY

ころころさんアドバイスありがとうございます。なるほど・・・。勉強になりました。自家製ゴマたれも面白そう。作ってみようかな?ありがとうございます。

[15] 2009年10月6日20:05

ぴぎゃこさん ID:f9MIWKJmY

家庭用のゴマたれが無くなったので食べてみました。我が家は何も足さなくても食べられました。主人も「あっさりめで美味いわ」と絶賛していました。リピ決定です。今の時期はサラダにかけて食べていますが、しゃぶしゃぶにもどうかなぁ?合えばいいけど・・・。

[16] 2009年10月6日21:03

いちごじゃむさん ID:sVZPijmAU

>ぴぎゃこ さん
好みの味で良かったです!!! うちもちょうど無くなったので、今週中に新三郷に買いに行こうとおもっています。。。在庫ありですね!!!お値段
変わりないですか?

[17] 2009年10月7日04:52

かっつんさん ID:dP/o4NHBSk

いつもリピしてます。ごまの風味が最高!サラダだけでなく、肉料理にもあって使い勝手がよいです。

[18] 2009年10月12日12:30

ぴぎゃこさん ID:f9MIWKJmY

いちごじゃむさん
九月頭くらいに行ったので、値段は覚えていませんが、たぶん変わってはいないと思います。すみません・・・。

[19] 2009年11月14日22:09

ちこさん ID:oLnHuNUOs

11/14 幕張店にて¥788にて購入しました。

家庭用のは250gでいつも¥300くらいで購入していたので・・・
コストコでこの量と値段はびっくりです!

しゃぶしゃぶ、バンバンジー、ごま和え、ごまサラダ・・・
といろいろ使えるので、リピート決定です。

[20] 2009年12月25日12:12

サニーさん ID:IJEoa3TnA

わが家では、特にお鍋のおいしい季節に大活躍してくれます。
はじめて買ったときは、こんなにたくさん使いきれるだろうかと心配でしたが
とても使いやすい味で何にでも合うので、すぐ使い切ってしまいました。
また、本当は黒酢があまり好きではないのですが
黒酢独特のクセもほとんど気にならず、おいしくいただいています。

[21] 2010年2月28日12:02

よーこさん ID:vOeCNpP3A

2010.02.27 幕張店で\788でした。

[22] 2011年12月12日20:28

パフェさん ID:qZZUtT.9t6

お鍋の季節ですね!たくさん入ってこの御値段で嬉しいです。蒸したブロッコリーや、千切りにした人参をチンして、金のゴマだれ、最高です!

[23] 2015年6月20日10:30

(名無し)さん ID:dujGEe4sts

[24] 2015年6月20日10:37

在庫番(自動登録)さん ID:dazGkTcQDJ

新しい写真が登録されました。

[25] 2015年7月6日15:39

りんご娘さん ID:dIvZi/M9Gg

冷サラダ以外にも温野菜、お肉、豆腐にも使えてとても万能です。
この商品はごまと酸味のバランスがいいと思います。
豆板醤を加えて少しピリ辛にするのが私の好みです。
幕張で798円でした。

幕張

1-25表示/全25件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
ダイショー ごまぽんず
  • ダイショーごまぽんずあります。698円です。

ミツカン 味ぽん
  • 468-100=368円(10/19まで)

ダイショー 秘伝 焼肉のたれ
  • 568-120=448円(10/12まで)

フンドーダイ 鬼おろしゆずポン酢
  • 597円です。

CJ BIBIGO プルコギヤンニム 韓国風焼肉のタレ
  • 948-200=748円(10/5まで)

エバラ 黄金の味中辛
ミツカン 追いがつおつゆ 香る5種のかつおだし
  • 697円でした。

吉野家 牛すき鍋のたれ
  • 1188-240=948円(4/13まで)

丸十大屋 味マルジュウ
  • 899円に値上がりです。

ヨシダソース 糀グルメのたれ
  • 297円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
ネイチャーメイド ビタミンE
  • 2998-600=2398円(11/23まで)

MAE PLOY カレーペーストセット
  • 397円でした。

モンスターエナジー マンゴーロコ
  • パイプラインパンチあります。355ml×24缶4198円でした。

SCHAAAL チョコレートフィグ
  • 797円でした。

S&B(エスビー) S&B 本生 本からし
  • 98円です。

クランベリー
  • オーガニック 758円→296円でした。

BIFFI アラビアータパスタソース
  • 465円でした。

カークランド アーモンドクロワッサン
  • 今日はもう出ないみたいです。

GOODS CRISP バラエティボックス
  • 2198-450=1748円(6/6まで)

フジッコ まるごとSOY カスピ海ヨーグルト
フルッタフルッタ カシューアップルミックス スムージー
  • 677円です。

金牌台湾 プレミアムビール
  • 6177-2400=3777円(期限記載なし)

ORGANIKA FAV KETO チョコチップクッキー
  • 477円です。 残りわずかです。

カークランド リカーチョコレート
  • 1966円でした。

フェニックス・ロベレニー
  • 15375→5777円でした。

DISNEY スウェットシャツ
  • ディズニー100のメンズ用トレーナーです。 価格は2,598円。 デザイン違いで4種類の色があり、サイズはM〜XXLくらいまであったと思います。

HERSHEYS(ハーシーズ) チョコレートシロップ
  • 998-200=798円(2/10まで)

PULMUONE プルムウォン ノンフライ麺セット
  • 677円でした。

DAIZ 大豆でつくったハンバーガーパティ
  • 1780円→1277円で売ってました。

Dr.ブロナー社製 オールワン トゥースペースト〈ペパーミント〉
  • 在庫あり。 140g×2、2,198円でした。