さくらんらんさん 冷蔵庫ばかり見てました(*_*)今週中にはゲットしたいと思います♪ありがとうございました♪
さくらんらんさん
今日ゲットしました(^-^)v
マセズが姿を消したので再販されるまでこちらを買ってます♪
前回購入しておいしく、また友人たちにも評判がよかったのでリピートしました!!やっぱりおいしいです。サクサクふんわり!!季節的に溶けやすいので気を付けねば。
初めて購入しました。とってもおいしい!!
そのままで十分おいしいですがトーストを焼く時に1個上にのせてパンが焼けたら溶けたチョコレートを伸ばして食べてもおいしいです。
また購入してしまいました!
座間店にて798円でした。
クリスマス用品売り場近くにありました。
とにかくおいしいのでおすすめの商品です!
こちらのチョコは座間にありましたか?
もしあったとして、在庫数はまだまだ大丈夫そうでしたか?
だいたいでいいので教えてください。
どうぞよろしくお願いします!
18日に座間へ行きました。お菓子コーナーのチョコレート売り場にたくさん売っていましたよ。たしか800円台だったと思います。
新三郷
2/5に行ったときは980円でありましたが、2/13に行ったらもうありませんでした。
隣のららぽーとのカルディコーヒーファームで、バレンタイン用ラッピングをされた9粒入り298円の小袋が売っており、初めて購入してみました。
1粒あたりの値段を比べると、カルディで買ったのは、コストコの約3倍ですが、お試しするにはちょうどよい量でした。
クリスプが入っていて、軽い口当たりで食べやすかったです。ブラックコーヒーに合う甘さでした。
この商品、気になっておりますが、読めません。
どなたか、商品名をカタカナで記してください。
それと、京都八幡店、在庫ありますか?
おいくらですか?
これ、おいしいですよね〜
もうリピ3回目です。
>toratoraさん
わからなかったら、ご自分でwitor'sで検索してみませんか?
ウィターズと読むみたいですよ。
私も初めて知りましたけどw
今日、幕張で初めて購入しました。
ず〜っと気になっていたのですが、パッケージの絵だとチョコレートの中身が白くて
パフらしきものが入っているの?ホワイトチョコ?って感じでちょっと想像ができなくて買いそびれていたんです。
でも買って大正解でした!
みなさんのクチコミ通り、とてもおいしかったです^^
パフというよりクランチでしたね。ホワイトチョコの主張ではなく、ミルクチョコレートでした。クセもありません。安いし、たくさん入っているし、また買いたいです。
4月5日尼崎で1198円になっててびっくりしました。
私の記憶では、一番安いときは828円で買えてたのに。
でも、カルディで買うよりはまだまだ安いので、購入しました。
>とらとらさん
古い話で大変申し訳ないのですが、先週水曜の17日にはたくさんありました。
私も大好きでこちら目当てに行ったのに1200円位していて諦めました(>o<)
秋には798円位だったのに高くなりましたね(T_T)
けんたっちーさん へ
情報ありがとうございましたm(__)m
私が冬に買った時は、988円でした。
比べてしまうと高いですけど、80個以上入っているし、
1個20円以下で買えるうちはリピしたいと思います。
尼崎店 ストアクーポンで1098円から150円引きになっていました
初めて食べましたが 美味しかったです(o^^o)
ずっと気になっていたのですが1200円代でなかなか手がでなかったのですが土曜日に北九州店で+マークで1077円でしたので即購入しました。
美味しかったのですが+マークだという事は、もう入荷しないという事でしょうか?
尼崎でも+マーク1077円でした!
クリスマスのパッケージのものや秋冬にいつも見かけるチョコなど出始めていました。ちなみにリンツはまだなかったです…
>253 ゆうさん
昨日(19日)ですが 尼崎店で見ました
お値段は千円ちょっとだったと思います
はっきりしませんが^^;
なるみぃさん
ありがとうございます!
昨日あったんですね〜。
今週末行く予定なので買いたいと思います。
前から欲しかったんです☆
入間店の酒コーナーに、このチョコとシャンパンがセットになったものが売ってました!プラスチックのバケツ型に入っていて3000円以下でした!バレンタインに渡したいと思います!
新三郷店、在庫ありませんでした。
大好きなので残念ではありますが、美味しくて食べ過ぎるので買えなくて良かったのかもと思います…
とーってもおいしーです。
新三郷
今日の新三郷にはありましたよ。なぜか国産のパンが並んでる辺りにひっそりと(笑)1080円位でした。チョコ特設場でもなく、お菓子売り場でもなく…。私も大好きで食べ過ぎるから買いませんでしたが( ̄O ̄;)
新三郷
むらさん
え!あったのですね…
自分の身体のためには無い方が肥えなくて済むのですが、知人へのプレゼントにしたかったので、見付けてたら買ってたのにな~!
定位置管理してほしいなぁ…
これ大好きです(*^▽^*)
ただとても美味しくてパクパク食べれてしまうので私の中では要注意商品σ( ̄∇ ̄;)
リンツのチョコは濃厚な感じですがこちらは軽めのチョコスナックのように食べれてしまいます(*´ω`*)
@前橋
18日に1098円で購入しました。
クリスマスコーナーに売ってた、これより少量のクリスマスバージョンのWitor'sは598円でしたよ〜。
みいさん ありがとうございます。
クリスマスバージョンがあったのですね♪
見逃しちゃいました
次回 探してみます。
前橋
初めて購入しました。
軽い食感ですごく気に入りました。
滑らかな舌触りとサクッとしたパフの相性も抜群です。
量が多いので冷凍庫に入れて少しずつ大事に食べてます。
尼崎
パフの軽い食感がいいですよ。
甘くて美味しいチョコです。
Bianco cuoreもいいけれどStracciatellaやCappuccinoなど他の種類も扱ってほしいです。
コストコらしいアソートの販売を期待してます。
札幌
パリッとしたチョココーティングした中には柔らかいミルククリームとサクサクのシリアルが入っていて見事なバランスで融合しています。
あまり話題聞かないけれど他のコストコチョコと較べて勝るとも劣らない美味しさです。
個包装なのでバレンタインで配布するにも丁度いいです。
一口で食べられる丁度いいサイズ。
中に入っているミルククリームとサクサクパフが美味しかった。
甘くて濃厚なのでブラック珈琲にぴったり。
ミルククリームの甘さとパフのサクサク感がよかった。
知らぬ間に食べきってしまうハマるタイプのチョコです。
またリピします。
激甘なチョコ好きにはたまらない味です。
特に軽い食感がお気に入りです。
食べ始めると止まらなくなります。
溶けやすいので保存は冷蔵庫にいれておいたほうが良いです。
コーヒーや紅茶のお供に最高です。
高級感はないけど軽い食感で身近な美味しさ。
ミルク感が強くサクサクとした食感がとてもいい。
食べ始めると止まらなくなるタイプのチョコでした。
すごくおいしいチョコでした。
さっくり食感でポイポイと口に入れちゃいます。
ついつい食べ過ぎてしまいます。
ホットココアにピッタリです。
外国のチョコみたいな重ったるさがなく甘さも強くない。
あっさり感と軽さが特徴のチョコでした。
かなり好みの味でした。
多摩境
パフの食感が良く中のクリームの甘さがまろやかなので軽めのチョコです。
美味しくてすぐ食べきってしまいました。
2025年9月13日17:13
1548円でした。富谷
2025年9月12日13:04
1398円でした。千葉ニュータウン
2025年9月11日11:10
1118円でした。前橋
2025年9月8日17:01
品番:#71562 価格:2948円 原材料名:カカオマス、砂糖、低脂肪 ココアパウダー/乳化剤 内容量:910g 保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。 原産国名:ベルギー 輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社 72%カカオのダークチョコと、シーソルト味のミルクチョコの2種類出ています。 ダークチョコを買いました。スイスデリスよりくちどけなめらかで大人の味。すっごくおいしい。和泉
2025年9月5日12:05
1277円でした。南アルプス
2025年9月3日17:12
¥797でした浜松
2025年9月1日11:48
2228-450=1778円(9/28まで)
2025年8月29日19:44
4498-900=3598円(8/30まで)浜松
2025年8月8日17:26
1080-222=858円(8/10まで)
2025年8月5日11:54
2298-470=1828円(8/10まで)
2025年7月21日20:48
WV3145J 58780-15000=43780円(8/3まで)
2025年7月4日11:03
ありました。1048円でした。
2025年4月11日11:12
ムーミン耐熱ガラス保存容器が2266円。
2025年2月27日16:07
1297円でした。
2023年3月21日10:04
1477円になってます。
2023年2月12日14:04
クリーミーでナッツ感と酸味のある複雑な味がたまりません。 白カビ好きにはたまらない美味しさです。
2022年1月9日18:43
でっかいソーセージはふわふわしててすごく柔らかい。 分厚いベーコンはジューシー。 蒸し豚は丁度いい塩気。 じゃがいもは大きめカット。 ザワークラウト沢山でスープに酸味を与えている。 豪快な料理といった感じだった。
2021年10月25日19:12
1298→777円に値引きされてました。 +マークありです。
2021年8月29日18:07
1758-360=1398円(9/2まで)
2021年5月26日12:38
1880-400=1480円(6/3まで)