125枚×4箱 ¥1098 @金沢シーサイド
何でもコレに小分けして冷凍してるので重宝してます。
誰かにおすそ分けするのにも使ったりしてます。
通常のものよりは薄い感じです。
多摩境店で、1000円弱で買いました(曖昧ですいません。。。)
薄くてすぐ切れちゃうかなぁ〜?!と思いましたが
結構丈夫で冷凍も出来るから、買って正解でした!
2歳の娘と出かける時は、これにスプーンやエプロン、お菓子など
小物を整理して持ち運べるから、助かります。
こちらはかなり薄手です。だからこそキャンデーや、使い捨てマスクなどを小分けしてバッグに入れといたり、メイクボックスの中の細々としたものをいれたり、かさばらすに大活躍です。
今日これを買いました…
こんなに 薄いとは
思わず 失敗かな?と 思いましたが
これも
普通に
冷凍用として 使えるのですか?
先月よりアメリカ在住です。この商品ですが、冷凍保存に使用というより、お弁当用にみんな使っています。といっても、日本のお弁当のように手は込んでいなくて。切った人参にきゅうり。果物まるごと。パンにジャム塗っただけなど。そんなのをこれに入れてお昼に食べていますよ。なので、食品の保存というよりpandaさんの書かれているように小分けに使用するのにぴったりだと思いますよ〜。
上の方々も書かれているように薄手です。
私は2回リピしています◎
これに肉を分けて冷凍したり、お菓子をいれたり おすそ分けの品を入れたり、食べ物じゃなくても いろいろな事に使えますよ♪
iphoneをジップロックに入れて、お風呂で使ってます。
簡単な防水対策ができて便利ですよ。
お風呂に長く入っていられるので新陳代謝も上がり減量効果もありました(笑
のぼせないように注意してください。
最近コストコで見当たらないので(川崎店の)店員さんに聞いてみたところ、
「輸入元でストップしてると、コストコ全体に御触れが出ている」
のだとのこと・・・
めっちゃ気に入ってるのに残念です。
見かけたら載せてください。
4/11 尼崎店見かけました。
私はガロンサイズを探していたのですが、ダブルジッパータイプしかなく、
シングルのジッパータイプはこのサンドイッチサイズだけでした。
ジップロックシリーズで一か所に集めてあり、たくさんありましたよ。
札幌店848円
本当に薄いですね。
一般的な薄い半透明のビニール袋がありますが、あれより気持ち厚い位で、
ジッパー付きのビニール袋という感じ。
ですが、返って使い安いですね。
日本で市販されているジップロックはなかなか良い値段だから、お裾分けするにも貰うにも、私は気になってしまうのですが、これなら気楽です。
2023年5月26日19:23
3978-400=3578円(5/28まで)
2023年5月24日20:14
369円になってました。 オレンジも369円でした。石狩
2023年5月15日19:02
1198-240=958円(5/28まで)
2023年5月15日17:07
858-190=668円(5/28まで)
2023年5月15日14:04
1198-240=958円(5/28まで)
2023年5月12日16:01
977円ありました。熊本御船
2023年5月12日12:36
348円。除菌も348円。前橋
2023年5月11日20:29
4998-1000=3998円(5/21まで)
2023年5月11日19:39
2168→1728円でした。ひたちなか
2023年5月8日18:45
2498円です。ガスクーポンでここから510円引きになります。守山
2023年5月29日10:23
248円です。
2023年5月24日10:54
@428円でした。
2023年5月16日16:44
入荷しました。5498円です。
2023年5月15日10:49
4.8L詰替 2998-1000=1998円(5/28まで)
2023年4月14日21:20
698-140=558円(4/20まで)
2023年3月18日10:41
1628-330=1298円(3/19まで)
2023年3月9日12:02
5966円でありました。 カーキーのみです。
2022年12月27日16:35
777円です。
2022年12月20日16:52
3997円でした。
2022年12月9日20:09
2638-400=2238円(12/15まで)
2022年3月18日13:12
黒しれで1022円でした。
2021年11月24日12:33
980-200=780円(11/26まで)
2021年5月16日20:59
イメージよりかなりのボリュームと重量です。 ホムセンで買ったアジサイに使おうとしたら鉢が倒れて使えませんでした。 水を入れると重量が600グラムくらいになりました。 デザインは素敵でしっかりした…
2021年1月9日16:46
スマホで動かすドロイドです。 アプリ必須で組み立て方もアプリに書いてます。 動きがリアルでサウンドも忠実に再現されてます。 小さな子どもだけで組み立てるのはちょっと難しいかも。 勉強がてら親子…