トップ > 乾物・調味料・食品 > 農産素材 >

SPICE WORLD ミンスト ガーリック

2007年2月23日 登録
これは便利〜
っと思っていたのも束の間
使い切れない…
冷凍できるのかな。。
クチコミ
1-20表示/全20件

[1] 2006年4月7日19:02

SZOOPYさん ID:dX6CaxoemF

[2] 2006年5月16日02:14

奈緒さん ID:d9Pmh65ZC7

便利!
ぺペロンチーノやミートソース等のパスタは勿論♪
カレーに入れたり野菜炒めに入れたり
時にはから揚げの下味のときに入れてます。

とにかく活用の幅があって便利だけど大きいからなぁww

[3] 2006年5月16日09:20

LOVE BAGELさん ID:dykDJ6AHpQ

にんにく使い切れませんでした。
みじん切りにする手間もなくいつもより多めに使っていたのですが、
やっぱりだめでした。半分残ったあたりで臭いが酸っぱいニオイ
だったので処分してしまいました。
水気を切って小袋に入れて冷凍できると思います。

[4] 2006年5月17日15:43

おっこさん ID:dcL.EtfNF8

Re:これは便利〜
この商品はオリーブオイルか何かに漬かってますか?
オリーブオイルに入ってると日持ちしますよね!
そしたら冷凍できそう。どうかしら?(*^_^*)

[5] 2006年5月18日08:57

LOVE BAGELさん ID:d5MEUzw888

Re:これは便利〜
この商品はオイルに漬かっている商品ではありません。
水煮?って言えばいいのかしら?
ビンも中身も処分してしまったので詳細は覚えてないのですが、
オイルではありませんでした。
アーティチョークの瓶詰めは
オイルに漬かっていて
開けてだいぶ経っちゃってますが、
まだ問題ないです。あんまり活用できずに
そのまま食べちゃってます。
話がそれてごめんなさい。

[6] 2006年5月18日09:33

おっこさん ID:dcL.EtfNF8

Re:これは便利〜
それでは水気を取ってオリーブオイルにつけても大丈夫かしら?
それにしても量は確かに多いですね!お友達や実家と分けっこですね。
でもガーリックは少し入れるだけでお料理がグーンとおいしくなりますし
我が家もにんにくは、かつおのたたきからスープから肉の漬け込み、
野菜炒めなど美味しいと感じるにはニンニクは欠かせなかったりします。
あるととにかく便利なものなので上手に使いきりたいですよね!

[7] 2006年9月3日18:02

ぷ〜さん ID:dJxe3whFqO

期限
この商品、いろいろと使い道あるかなと思ってついに買ってしまいました。
家に帰ってみて、量の多さにあらためてびっくり。
賞味期限はかなりあるものの、実際どのくらいもつのでしょうか?
また、大量に消費する使い方などありましたら教えてください。

[8] 2007年2月23日14:46

(名無し)さん ID:dhIfbBDaok

[9] 2007年3月5日00:39

noonさん ID:d1BTZWIRJ.

Re:期限
家は2回目リピしました。カレー等はもちろん肉じゃがにいれてもマーボー豆腐にいれても美味しいのです。
でもよく使うのはやきそば。とてもおいしくできます。炒飯もいけますヨ。
 私は結構大匙山盛り1は入れます。逆にオイル漬けではないので和食にも合うかも知れません。

 

[10] 2008年8月8日20:01

実はコストコ好きさん ID:dq6ha0x0bh

ラベルを見たら漬かっている液体はリン酸でした。リン酸は毒性があるようです。使い始めてすぐ家族が口内炎になり、これのせいではないかと思い、すぐ捨てました。健康が第一です。

[11] 2010年1月24日01:03

みいみさん ID:ntgAawM9.

本日、幕張店にて338円で購入。
以前お肉の試食の際、店員さんがこちらの商品で味付けを
なさっていて美味しかったので購入致しました。
しかし、今こちらの書き込みを拝見し不安になりました。
コストコに問い合わせてみようと思います。


[12] 2010年2月13日15:43

さむいぼさん ID:Fz9KqrfZM

にんにくのみじん切りって、なかなかメンドクサクテ。で、買っても使い切れずにスカスカに芽がでちゃったりするものだから、チューブを使ってました。でも、チューブだと味が強くて。
試しにブログで見たこちらを購入、開封後冷蔵庫に入れてますがまったく減りません(汗)惜しげなく使えます。
使い方は適当、匙にとり水気を切って使ってます。
最初に炒めて香りをだそうとすると、焦げやすい感じです。
途中で、なんか一味足んないなーって時に投入したり。
レシピでにんにくのみじん切りって書いてあるのは全部これで済ませてます。冷凍すると解凍するのも面倒そうだし、くんくんチェックで臭いがやばくなるまで使うつもりです。

[13] 2012年5月12日21:51

ムー子さん ID:qq3nEkxxE

初めて購入しましたが、みなさんどれくらいの期間で使い切っていますか?
オイル漬けじゃないとのことなので、日持ちするのか心配です。
冷凍できればいいけど、みなさんはどうされてますか?
教えてください!!!
よろしくお願いします。

[14] 2013年4月19日07:54

toratoraさん ID:vt/TbTQpE

八幡店利用。
半年以上見かけませんが、見かけた方いらっしゃいますか?

[15] 2013年4月19日09:25

やっちゃこさん ID:inzhGDuLMc

toratoraさん

金沢シーサイド店ですが、やはりしばらく見ていません。カークランドで同じような物が出ているので、そちたらに切り替わったんじゃないかなーなんて思ってます。ただカークランドのはより一層大きいんですよね(^_^;)

[16] 2013年4月19日16:10

toratoraさん ID:vt/TbTQpE

やっちゃこさん へ

情報ありがとうございます。
お気に入り商品の類似品がカークランドで新登場して、
お気に入りが消えていく・・・なんてことがしばしばあります(泣)
求めやすい大きさや値段に生まれ変わるならいいのですがね〜。

やっちゃこさんがおっしゃっている、カークランドの商品はさらに
大きいとのことですが、お値段はいかがですか?

[17] 2013年4月20日22:59

やっちゃこさん ID:1NGvZTaH42

toratoraさん
カークランドに切り替わるもの、結構ありますよね(>。<)
ガーリックは1、36キロの大容量で500円くらいだったような…。何せ大きいので買ったのがしばらく前なんです(^_^;)

リン酸のかわりにPH調整剤が入っています。にんにくの細かさも、ちょっと酸っぱいあの感じもほぼ変わらないような気がします。

[18] 2013年4月21日07:40

toratoraさん ID:vt/TbTQpE

やっちゃこさん へ

ありがとうございましたm(__)m
便利で気に入っていたので、中身の感じがほぼ
同じとのことなので、次回買ってみます。
(京都で取り扱いあれば、ですが)

[20] 2019年3月19日17:27

(名無し)さん ID:dbFVZIH7hW

1-20表示/全20件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
IDAHOAN FOODS マッシュポテト フレークup!
  • 1798-370=1428円(10/26まで)

Nalley ナリー べビー ディル ピクルス
  • 939-270=669円(10/19まで)

bibigo 海鮮にらチヂミ
  • 1048-210=838円(10/12まで)

横山食品 グルメおから
  • 997円でした。

ヤマサ蒲鉾 老舗練り物屋のおでん
  • 1197円でした。

日本製粉 強力粉 22.5kg
  • 2898円でありました。

PRINCE TAHINI タヒニ(ごまペースト)
横山食品 筍と牛蒡のがんも煮セット
  • 1248-260=988円(9/21まで)

CJ BIBIGO 韓飯 チヂミの素
  • ガスクーポンで1398-280=1118円です。9/28まで有効です。

カークランド 有機ヘンプシード
  • 966円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
SAVAS ザバス ミルクプロテイン バナナ風味
  • 3080-620=2460円(9/28まで)

FUJIFILM メタバリアEX
  • 4998-1000=3998円(9/28まで)

CHILL OUT(チルアウト)リラクゼーションドリンク
  • 1968-400=1568円(8/17まで)

Barilla バリラ ペストジェノベーゼ
  • 1480-300=1180円(8/31まで)

IGLOO マックスコールド プレミアムクーラーボックス
  • 165QT 19800-4000=15800円(7/20まで)

HALDIRAM フローズンサモサ
キーパー 洗車ミット ラ・モップⅡ
  • 4780-1000=3780円(5/4まで)

LEC 吸着タイルマット
  • 3498-700=2798円(4/13まで)

尾西食品 おいしい長期保存おにぎり
  • 初めて見ました。おいしい長期保存おにぎり3,198円です。

パンチャンダンジ いかヤンニョム&韓国煮豆
  • 227円でした。

築地銀だこ ぜったいうまい!!たこ焼き粉
井村屋 抹茶カステラ
  • 566円でした。

apache mills エントリーマット (玄関マット)
  • 2109-450=1748円(7/7まで)

カークランド 黒毛和牛プルコギ
HARDBITE ハードバイト シーソルト&ペッパー
  • 997円でした。

カークランド グレープパンナコッタ
高橋商店 のりクロ
  • 677円でした。

ねえアンパンマン!はじめておしゃべりDX
  • 3958→3566円でした。 残り少ないです。

DONGWON ロゼトッポギ
  • 甘めの味ですが激辛です。 小さな子供が食べるのはちょっと無理そう。

ネイチャーアーリーチョイス ライスドカリフラワー
  • 477円、+マークありです。