ボンヌママン いちごジャム(プレザーブスタイル)
750g×2瓶です。
とっても大きいサイズですが、美味しいので色々なものに使ってます。
8/23多摩境店で1238円でした☆
すごい大きいです。空き瓶もかわいいので気に入っています。
普通においしいと思います。
川崎店で買いました。
同じ大きさのブルーベリーもありますよね。
ブルーベリーの方がちょっとお安かったような気がします。
8月8日に札幌店にて購入しました。
普通のジャムです。
我が家はジャムを毎日食べるので、普通のスーパーの
小さいジャムでは物足りず、今回はコストコでこのジャムを
購入してみました。冷蔵庫で場所をとりまね。。。
pipico さん のおっしゃるとおり、瓶がかわいいです。
食べたあと、瓶に何を入れようか今から考えています♪♪
11月10日新三郷店、在庫たくさんありました!!!
オレンジマーマレードとブルーベリーもあってどれにするか悩んじゃいました。。。
私は、自家製カスピ海ヨーグルトに混ぜて頂いています。
ドラッグストアなんかで売ってるジャムよりも、ボンヌママンのストロベリージャムの方が断然おいしい!
幾度となくリピしています。
空き瓶は。カスピ海ヨーグルト作りに使ってます。
急な温度差にも割れたりせず、重宝しています。
尼崎店 1,288円です。
普通に美味しくて、この大きさなので、我が家もパンの他、ヨーグルトにもたっぷり使います。
大きな空き瓶も、ルイボスティーのティーバッグを入れたり、コストコの大容量商品を小分けに使えて便利です。
ボンヌママン大好きです
以前はオレンジマーマーレードの取り扱いがあったのですね。
メールで要望しましたけど予定ないそう。要望が多ければ、復活するかなと淡い期待。オレンジマーマーレード好きの方要望して下さい。
オレンジマーマレード>先週、入間で購入しました。ただ、サイズが小さい(COSTCOにしてはです、普通の店売りサイズだと思います。)が6個で998円位でした。
スレ違いだったらスミマセン(>_<)
hiwa さん、ありがとうございます。
八幡店利用ですが、9日には無かったような。
いつも、カ○ディで298円で購入しているので安いです。
次回探してみます。
こちらも最近値段が上がってきましたね。今月はいくらで売っているのでしょう?見かけた方、どちらの店舗のでも良いので、お値段教えて下さい。宜しくお願いします。
ふゆさん、おこたえありがとうございます^^
カークランドのイチゴジャムが900円台で出ていたので、どちらが
安いのかなーと思って。
本当にありがとうございました<(_ _)>
ボンヌママン ストロベリージャム750g
1瓶 658円
ブルーベリージャムの方は2瓶セット売りでしたが、ストロベリージャムはバラで売っていました。
川崎
もったりした半固形状で重厚な甘さ。
余計なものは入っていないすっきりとした後味。
いちごジャムの見本のようなしっかりとした自然な美味しさ。
甘いけど甘すぎないまさに王道を行くバランス。
紅茶やアイスと一緒に食べるだけでも至福。
2025年5月8日16:03
1498円に値上がりです。和泉
2025年5月8日12:15
1797円でした。前橋
2025年3月21日11:11
2個セット1298円でした。門真
2025年2月14日20:14
1298-260=1038円(2/15~2/16まで)
2025年1月24日13:56
2880円に値上がりしてます。川崎
2024年3月10日11:15
777円でした。熊本御船
2023年3月11日13:32
1977円です。千葉ニュータウン
2023年2月27日13:53
今日も747円でした。木更津
2025年5月10日11:34
797円でした。
2025年4月25日20:03
2198-440=1758円(4/26限定)
2025年4月15日16:20
1998-400=1598円(5/11まで)
2025年4月9日13:26
2498円でした。
2025年4月4日16:41
3498-700=2798円(4/13まで)
2025年3月17日10:52
1598-320=1278円(3/23まで)
2025年2月4日19:52
クラシックぬいぐるみ約81cm(スティッチ ジャック エンジェル)3988→2598円でした。
2025年1月27日14:21
1498-300=1198円(2/2まで)
2024年5月11日20:02
布製のトートバッグ36×32×15cmがありました。 6100円引きの11900円です。 期限記載ありません。
2024年3月7日10:33