トップ > 菓子・デザート > スナック菓子 >

CHIWIS アップルチップス

2024年5月29日 登録
150g
品番 58145
価格 1,278円
クチコミ
1-14表示/全14件

[1] 2024年5月29日11:12

(名無し)さん ID:dc/EvKkviP

画像です。

[2] 2024年5月30日14:08

無記名さんさん ID:BaU0tmOHwD

フリーズドライ系のフルーツ好きで、多摩境で先日こちらを見かけ、原材料りんごのみとのことで買ってみました。
サクサクしてるかと思いきやどれもクニャっとした湿気ってる食感で、初めて食べたのでもともとこういう商品なのか買ったものがなんらかで本当に湿気ってるものだったのか分かりませんがちょっと残念でした。

多摩境

[3] 2024年8月25日15:10

(名無し)さん ID:dtnIo8T/Gg

1278-300=978円(8/29まで)

つくば

[4] 2025年5月16日16:22

(名無し)さん ID:dS5gW0LaRR

1197円でした。

前橋

[5] 2025年5月24日15:43

(名無し)さん ID:dWDcRFEkbJ

997円でした。

前橋

[6] 2025年5月29日18:20

(名無し)さん ID:dfl3Ybyp.f

897円でした。

北九州

[7] 2025年6月18日14:46

(名無し)さん ID:dIvgxpXY7i

897円でした。

野々市

[8] 2025年6月21日16:30

(名無し)さん ID:dZ/oSEp878

897円でした。

前橋

[9] 2025年6月22日13:17

(名無し)さん ID:dR/i3VBy9u

697円です。

群馬明和

[10] 2025年6月25日13:22

(名無し)さん ID:dBYgU9oNOh

697円です。

前橋

[11] 2025年6月26日11:38

(名無し)さん ID:dBfColK0GX

597円でした。

野々市

[12] 2025年6月26日12:13

(名無し)さん ID:dT7u.40nnU

297円でした。

北九州

[13] 2025年6月26日16:50

りーこさん ID:EEVKlNn2kZ

昨日297円。
今日も追加で欲しくなり買いに行きました。
まだ在庫はありましたよ。

北九州

[14] 2025年6月26日17:52

(名無し)さん ID:daxipUNWZ2

697円でした。

前橋

1-14表示/全14件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カルビーポテトチップス うすしお up!
  • 618-130=488円(9/20まで)

カルビー Calbee ポテトチップス のりしお
  • 488円でした。

味楽乃里 大人のギザポテアソート
  • 大人のギザポテアソートあります。

カルビー じゃがりこ サラダ味/梅味
  • サラダ味938円でした。

ハードバイト ポテトチップス わさびランチ
  • 1098-220=878円

若翔 ペリペリミックスポテトアソート
  • 966円でした。

HARDBITE ハードバイト ポテトチップス バラエティボックス
  • 1998-400=1588円(期限記載なし)

Calbee(カルビー) かっぱえびせん
  • 1198-240=958円(8/29まで)

カルビー ポテトチップス SUPER BIG コンソメパンチ
  • 今日だけ508円です。

湖池屋 カラムーチョ コーンスナック
  • 877円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 混んでます。

ピックアップおすすめ!
OMRON(オムロン) 体重計
  • 2778-560=2218円(9/28まで)

生パンガシウス フィレ
  • 198円(9/21まで)

さんまの丸干し
  • 848円でした

AJINOMOTO 業務用 味の素
  • 1997円でした。

カクキュー 赤だしみそ やはぎだし
  • 397円でした。

ケソマンチェゴ
  • 1158→397円でした。

久世福商店 万能ごま
  • 1598-320=1278円(6/15まで)

出羽弥兵衛の幻のもち 有機胚芽米/有機栽培米
  • 1528→1498円でした。

DELICI アソートミニムースデザート4種
  • 997円でした。

コストコ ハニーラフランススムージー
  • こちらがありました。

カークランド しめ鯖/しめ鯖(おぼろ昆布)
  • すごく美味しいです。おすすめです。

パスコ ベストセレクション ロングライブブレッド/低糖質パン
  • 赤マジで766円でした。

象印 スチーム式加湿器
  • EE-TA60-BM、17,980円あります。

コストコ カフェラテ アイス
  • 機械故障で買えませんでした。

木村屋總本店 どら焼き
  • 赤マジで498円でした。

いちじく
  • 998円でした。

築地銀だこ ぜったいうまい!!たこ焼き粉
山崎製パン チーズ蒸しケーキ
  • 399円でした。

ローマイヤ オマール海老のビスク
  • 998-200=798円(3/14まで)

木村屋總本店 国産小麦の食パン
  • 全部で22枚入ってました。 3斤くらいですがサイズは小さめです。 ボソボソしてないけれどもっちりしっとりという訳ではないです。 軽めの食感で美味しいですが高級パンの味という感じではなかったです。