2025年7月3日12:35
おまえはパンなのか それともベーコンなのか。 というほどベーコンが ドバッと入ってました。 軽く焼くと美味しい。 ちょっと大きすぎる? と思ったけど あっという間に食べてしまいました。入間
2025年7月3日12:33
軽くトーストするとチーズの香りが立って より美味。 一度に2袋買っても、1回に1本は食べちゃうので、エアコンの部屋に置けば問題なく食べきれます(3回経験済み) バター使って無いけど バタータップリ感も。 ま、美味しすぎます。私は好み。でも太らない。ふわっとしてるからかな? ありがたし。 入間は 木金の午後はいつも沢山有るかも。入間
2025年6月25日13:15
366円でした。南アルプス
2025年6月23日16:21
899-200=699円(6/29まで)
2025年6月19日11:02
898→499円でした。浜松
2025年6月16日15:21
1098-200=898円(6/22まで)
2024年8月11日11:04
しばらく入荷がないですね。終売かどうかはわかりません。
2024年7月31日18:46
復活してました。2100円前後のものが多かったです。
2024年5月2日18:27
577円でした。
2023年11月17日15:39
977円でした。
2023年4月15日20:39
昔あったロブスターペンネとは別物です。 ベビーロブスターはランゴスティーノのことでロブスターよりあっさりしてます。 ソースはチョッピーノソースで酸味があり少しだけピリッとします。 海老の風味(クセ)が少なくてちょっぴり物足りなさを感じました。
2023年3月9日14:04
9777円になってます。 残り5個です。
2023年1月31日15:15
1777円になってます。
2021年4月8日19:57
レトロ感のある瓶でちゃんと夕張メロンを使用してます。 香りも味もしっかりメロン味になっててとても美味しかったです。
2020年3月31日19:11
う~ん、普通のコーラーみたいな味で人気なさそう。 ちょっと前にコストコで1,300円引きの3,798円で売ってた。 なんでこんな安いんだろうと思ったのだけど理由がわかった気がする。
2019年6月18日20:30
これずっと売ってないですよね。 揚げるとさっくりした衣で玉ねぎの甘さがあって美味しかったのに。 サイズもコストコにしては小さめで丁度いい量でした。 ポテトフライより好きです。 また98円で販売してください。
2019年4月27日16:10
598円だったと思います。 小さいサイズで失敗しても食べ切れると思い買いました。 小さいサイズといってもジョンソンウィルの他のシリーズが大きいだけでこちらは他と比較すれば普通サイズです。 初めから焼き目がついています。 肉汁がすごく粗挽きの肉質で皮は弾力のあるタイプです。 荒々しい食感で味はスパイシー、塩分とハーブが強めでした。 そのままだとしょっぱく感じるためサラダやご飯と一緒にしてなんとか食べきりました。 こってりしたソーセージが好みな人に合うと思います。
2019年1月28日19:46
塩が多いが味がはっきりしてて好みだった。 日本の塩味ポテチは味がぼやっとしてて好きでない。 ケトルみたいな濃い味が好きならこちらも気に入ると思う。 ただし袋は小さくて量も少なめ。