何度もリピートするほど大好きっ♪です。
シュリンプ=エビはぷりぷりしているし、
オニオン&レタスのシャキシャキした食感と、
ソースのおいしさがやみつきっ!です。
ソースは基本、マヨネーズベースなので、
一気に!どばっとかけないで、
味を見ながらかける量を調節することをお勧めします^^。
金沢シーサイド店にて ¥1198
札幌店、いつでもあります。
夜は売り切れている場合があるかもしれませんが・・・。
マンゴー味のドレッシングです。チョット甘めです。
私も発売当初より何度もリピしております。
ドレッシングはマンゴー味ではないかと…。
柑橘系オレンジをマヨネーズに混ぜていると
聞いた事がありますが…
マンゴー味ではなくてオレンジをマヨネーズに混ぜているのですか?
何もつけずにマンゴーを食べたあとに、野菜をたべたので、きっと
マンゴー味がしたのですね。失礼いたしました。
ドレッシング(マヨネーズ?)との相性がいいですね。
荒引きの黒胡椒をさらにかけて食べるのも美味しいですよ。
このドレッシング(マヨネーズ?)のレシピ誰か知りませんか???
クーポン利用でシュリンプシトラスサラダ購入しました。
クーポン利用だからなのか量が以前の3分の2くらいの気がします。
それに、最近コストコのサラダ全般的に1年前くらいに比べて量が3分の2くらいになってる気がしますが・・・皆さんいかがでしょうか?
でも、おいしいので買ってしまいますが・・・。
私も少なくなったと思います!
1年前はぎゅうぎゅうにレタスが入れてあって、
皿に移すと山盛りになってしまいました。
確実にボリュームダウンですよね...悲しい。
ドレッシングのレシピはあくまで想像ですが、
マヨ+100%オレンジジュース+練乳少量
で再現が出来そうな気が…
昨日幕張店で購入しました。夕飯の時に食べようとパックから出すと中のレタス、ベビーリーフが変色&とけてました。
返金対応しますので廃棄してくださいとの事でした。
正直、口に合いませんでした。。。。
友人には大不評
私一人で全て食べる羽目に。。。。。
返品も考えましが何とかしました
このサラダのエビって冷凍の大袋で売っている尾なし調理済みエビですよね?
このエビは調理済みなので解凍するだけで食べれるすぐれものです!!
我が家では主人がトロピカルフルーツ系が苦手なので冷凍エビをコストコの
ベビーリーフやスーパーで買ったレタスの上にのせて食べてます。
ドレッシングはコストコのクリーミーオニオン(名前が違ったらすいません)や
マヨネーズ+チリソースをまぜたものをかけてますが、とてもおいしいですよ。
エビ好きでこのサラダを買われている方は是非お試しくださいね。
マンゴー好きの方も冷凍マンゴーを解凍してのせれば簡単にできなすよ♪
エビがたっぷりですね。これだけの量のエビをさばいて下調理することを考えたら
値段的には安いかなとおもいました。
問題はドレッシングでした。個人的には、甘くてフルーティーな味にとまどいました。
好きな人もいるとおもうけれど、苦手な人もけっこういるんじゃないかな・・
とりあえず1袋だけはつかい、あとは柚子ポン酢とマヨネーズでおいしくいただきました。
先週安くなっていたので初めて買いました。
写真と違うのは、オレンジ色のドレッシングがパウチで2つ
マンゴーとエビはこれでもか!!ってくらいてんこ盛りでした。
家で測ってみましたが1kgちょっとです。
主人がフルーツ入りサラダが嫌いなので、マンゴーは私のデザートになりました。
缶詰の甘ったるいマンゴーではないので美味しかったです。
ただ、サラダとあわせると?微妙でした。
でも大好きなプリプリエビがたくさん入ってるのでまた買いたいです。
口コミ見て、次回の購入を決心しました。
パッと見て、不気味な色のドレッシングと大量のマンゴーに圧倒され・・・
毎回手に取るんですが、あと少し勇気がなくて諦めていました。
食べてみなきゃわからないですもんね!!みなさんを信じて次回はチャレンジ!
私は毎回購入しています。
ぷりぷりエビ&マンゴーがあんなに沢山入っていてあのお値段!
ドレッシングは人それぞれ好みはあると思いますが、私はトロピカルっぽい感じが気に入ってます〜。
クーポンにつられて購入してみましたが・・・えびがたくさんはいっているのは○ですが、ドレッシングが甘すぎて口にあいませんでした。マンゴーはドレッシングをつけないでたべました。これはもう買わないと思います。
このサラダは、ハワイっぽくて(一度しか行ってないですが)好きです。コストコは雰囲気だけでなく、味も外国っぽいところが好きです。たぶん、そのあたりで、好みが分かれるのだと思います。
私は、シトラスのドレッシングは魚介系の臭みが取れて美味しいと思いました
私はマンゴーと海老にはこのシトラスドレッシングが絶妙!!だと思います。
うちでは特大ボールにサラダの具とドレッシングを全部入れてよーくまぜまぜしちゃいます。少し経ってしなっとしてから食べるとマンゴーがとろけておいしい〜
余れば翌日オニオンベーグルにはさんで食べると最高だよ。
はなさん ありがとうございます。
ついこの間コレ目当てで行ったら無かった・・・(;0;)
この海老サラダとほうれん草のサラダが大好きだったので
本当にショックです・・・。
野菜不足の時に食べやすくて重宝してたのになぁ。
ちなみこのシュリンプサラダの海老って
冷凍コーナーで売ってたりするのでしょうか?
もしありましたら商品名教えてください。
リアルタイム情報でなくて申し訳ないのですが、
日曜日(11月29日)の金沢店では普段より100円引きで売られていました。
海老がたくさん入ってるのにつられて初購入。
味は…トロピカルですねぇ。
初めは良かったですが、しばらく食べてるとちょっとつらくなってしまいました。
うちの母はマンゴー大好き、オレンジ大好きなので、おいしいおいしいと言ってパクパク食べてました。
あれに、もうちょっと魚介をプラスしてみてもよさそうですね。
また機会があれば買ってみたいです。
今日、久山店で購入しました☆
大好きだったのにしばらく販売していなかったので
思いがけない再会に思わずカートインしてしまいました。
夕飯が楽しみです♪
9月30日、新三郷にありました。
このサラダ、大好きです。
行く度に買っています。
ドレッシングが袋状になって冷凍できるのように
なったので、冷凍して忘れたころに
カークランドの冷凍エビでもう一度同じような
サラダを作って二度楽しんでいますw
ドレッシングだけ販売されれば嬉しいなぁ・・・
先日、行ってきました。
どうしても食べたかったので店員さんに聞いてみたら
「あちらにありますよ」って、喜んで行ってみたら
シュリンプはシュリンプでもシュリンプカクテルサラダだった。
超テキトー・・・あれじゃなくてって言ったら「どんなのですか?」って、
おまえは店員じゃないのか!? 「マンゴーの・・・」まで言いだすと
「ありません」てズバギリでした。
忙しいのはわかるけど対応や把握が適当でちょっと腹がたった。
時期的な物もあるだろうからもう少し具体的に・・・夏ごろには〜とかっていう
説明があってもいいんじゃない?と思いました。
このサラダ大好きでした。
ドレッシングも大好きで・・・恋しいです。
復活してくれないんでしょうか。
何が問題で消えてしまったんでしょう・・
>あやさん
日本人には料理と果物の組み合わせを嫌がる人が多いからかも。
特に男性だと酢豚にパイナップルとか嫌いな人多いですよね。
私はこういうトロピカルさ、好きだからまた販売してほしいです!
私もこのサラダが一番好きで、ドレッシングが特に大好きでした。
他の材料は揃えられてもドレッシングが作れません。
どこかでオレンジジュースとマヨネーズを混ぜると聞いて試しましたが
あの味にはなりませんでした。
復活してほしいです!

2025年10月22日10:10
ありました。@338円です。多摩境

2025年10月17日12:07
997円でした。前橋

2025年10月8日17:25

2025年10月2日19:03
968-200=768円(10/5まで)射水

2025年9月19日15:49
卵もチキンもないロメインレタスとレモンとクルトンのシンプルなサラダです。多摩境

2025年9月5日18:52
レジにて100円引きです。守山

2025年10月25日14:29
1398-300=1098円(10/30まで)
2025年10月25日12:05
366円でした。
2025年10月24日20:24
1298-260=1038円(10/26まで)
2025年10月21日15:28
クルーソックス 1598-320=1,278円(10/26まで)
2025年10月21日11:43
@399円でした。
2025年10月18日10:52
3498-700=2798円(10/19まで)
2025年10月17日18:34
998-200=798円(10/23まで)
2025年9月4日17:04
パッケージが箱になりました。17g×12袋で1468円です。
2025年4月25日16:32
497円でした。
2025年2月22日19:18
単4は青のパッケージです。 こちらも1098円でした。 2024年12月製造で、2034年12月が使用期限
2024年12月13日10:30
380円引きの1498円でした。
2024年7月29日15:41
11980-2400=9580円(8/4まで)