人気あるみたいですがスーパーで売っている冷やし中華とは違うのでしょうか?好みはあると思いますが食した感想が聞きたいです。
神戸
> 2024年4月30日23:43
> (名無し)さん
> ID:dNy09GRbag
> 人気あるみたいですがスーパーで売っている冷やし中華とは違うのでしょうか?
> 好みはあると思いますが食した感想が聞きたいです。
昨年買って美味しかったので、今年も購入しました。以下(↓)、スーパーによく置いてある生麺の冷やし中華と比較した感想です。
麺は揖保乃糸の素麺同様にコシがあり、ツルツルと喉越しが良く、美味しいと思います。揖保乃糸の素麺がお好きでしたら、中華麺の龍の夢も一度ご賞味されると良いと思います。
たれはどちらもサラッとして、酸味が控えめで上品な感じ(優しい味付け)だと感じました。私は仄かレモンが香る醤油の中華だれが好みです。主人は胡麻だれが好みで、スーパーのものより酸味が控えめで食べやすいと言っていました。
入間
6さま
お返事ありがとうございました。
文章がお上手で麺とたれの美味しさがよく分かりました。
今度見かけたら購入してみようと思います。
ありがとうございました。
神戸
2025年1月8日16:13
1197円でした。前橋
2024年12月21日06:41
2024年12月20日 1298円で買いました神戸
2024年12月13日17:27
ラッポッキアソート 1598-400=1198円(12/19まで)
2024年12月13日17:22
1198-260=938円(12/15まで)木更津
2024年12月13日11:00
777円です。残り僅か。前橋
2024年12月12日14:07
1598→766円でした。尼崎
2024年12月16日15:03
1098-410=3688円(12/29まで)
2024年12月4日18:32
1277円でした。
2024年10月25日14:22
1728-350=1378円(10/27まで)
2024年8月22日12:11
2198円でありました。1世帯1点限りです。
2024年8月19日16:11
1058-220=838円(8/25まで)
2024年7月20日11:04
2024年6月7日15:28
2666円でした。
2024年5月31日13:51
1598-320=1278円(6/9まで)
2024年4月12日10:46
2024年1月12日10:10
1980-300=1680円(1/18まで)