人気あるみたいですがスーパーで売っている冷やし中華とは違うのでしょうか?好みはあると思いますが食した感想が聞きたいです。
神戸
> 2024年4月30日23:43
> (名無し)さん
> ID:dNy09GRbag
> 人気あるみたいですがスーパーで売っている冷やし中華とは違うのでしょうか?
> 好みはあると思いますが食した感想が聞きたいです。
昨年買って美味しかったので、今年も購入しました。以下(↓)、スーパーによく置いてある生麺の冷やし中華と比較した感想です。
麺は揖保乃糸の素麺同様にコシがあり、ツルツルと喉越しが良く、美味しいと思います。揖保乃糸の素麺がお好きでしたら、中華麺の龍の夢も一度ご賞味されると良いと思います。
たれはどちらもサラッとして、酸味が控えめで上品な感じ(優しい味付け)だと感じました。私は仄かレモンが香る醤油の中華だれが好みです。主人は胡麻だれが好みで、スーパーのものより酸味が控えめで食べやすいと言っていました。
入間
6さま
お返事ありがとうございました。
文章がお上手で麺とたれの美味しさがよく分かりました。
今度見かけたら購入してみようと思います。
ありがとうございました。
神戸
2025年9月15日10:30
918円でした。守山
2025年9月10日17:05
1158-260=898円(9/14まで)川崎
2025年8月22日19:32
通常版とブラックの違いが知りたいです。尼崎
2025年8月11日19:46
2980-600=2380円(8/11~)
2025年9月17日14:49
1398円でした。
2025年8月11日19:35
1398-280=1118円(8/17まで)
2025年7月27日09:42
ミューゲ&カモミールが966円です。
2025年6月13日14:11
3380-680=2700(6/15まで)
2025年4月2日12:07
2648-530=2118円(4/6まで)
2025年3月28日16:05
再登場してます。@278円に値上がりです。