コストコに関する雑談や質問などご自由にご利用ください。
また在庫番にない商品や写真の登録もお待ちしております。
サイトを初めてご利用の方はこちらでクチコミを投稿してみてください。
「コストコ掲示板」は1ヶ月単位で更新されます。
先月のコストコ掲示板
https://www.zaikoban.com/item/talk/10753/1
コストコ亀山倉庫店を出店することが正式に決まりました。
亀山ICの近くです。
楽しみですね。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220228-OYT1T50122/
京都八幡
新型コロナウイルス感染発生と対応について
https://www.costco.co.jp/covid-updates
新商品のシリアルありました。ケト(KETO)グラノーラ1,958円でした。ナッツがいっぱいザクザク食感っぽいものでした。
千葉ニュータウン
子ども用電動歯ブラシ
ハピカのすみっコぐらしが998円で売ってました
替えのブラシ6本もついててこの値段はかなり安いですね!
前橋
3/16~価格改定
特選ファミリー盛50貫5180円 → 4980円
寿司ファミリー盛48貫 2980円 → 3380円
海鮮漬けちらし寿司 1980円 → 2380円
まぐろ3種とサーモン寿司 1780円 → 1980円
特選ファミリー盛のみ値下げ、その他のお寿司は値上げになります。
ダイソン Dyson Purifier Humidify + Cool PH03WS
77800-13000=64800円(3/23まで)
アイリスオーヤマ LED電球
E26口金100W昼光色2個 1238-300=938円(3/24まで)
E26口金40W電球色4個 1580-600=980円(3/24まで)
プラズマクラスタードレープフロードドライヤーIB-WX1-P、24800円
購入でプリペイドカード3000円分進呈
尼崎
「コストコ」小郡市に出店へ 2024~26年の開業目指す 福岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/cba170214f93acc35cf72b5a55858367620b34ff
久山
フジテレビ 3月18日(金) 20:00 - 21:58 ウワサのお客さま【コストコ食材でレジェンド寮母が100人前の出張クッキング!】
https://bangumi.org/si/549331?area_code=27&from=share
川崎
5/1で宅配便廃止になるみたいです。
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0326/abz_220326_2973021492.html

2025年10月29日13:31
MISSHA グロウスキンバーム 50g×2 2980-600=2380円(11/23まで)
2025年9月30日16:13
タニタ 体温計 bt-473 1198-240=958円(10/12まで)
2025年8月31日10:50
town&country マイクロファイバーキッチンタオルが496円でした。守山

2025年7月31日14:56
シューズベンチが3966円でした。熊本御船

2025年6月29日16:12
明日のヒルナンデス!でコストコ幕張が放送されます。つくば

2025年5月30日10:40
legoスーツケースあります。13800円です。射水

2025年4月30日15:52
レイターチーズ400g、レッドチエダーが450円でした。賞味期限、5月15日です。毎年楽しみな、ミニタオル今年はスヌーピー柄、340円引きでした。壬生

2025年3月31日10:10
6種の具材のポテトサラダでました。@98円です。岐阜羽島

2025年2月28日20:06
アルマ セルシウス シャルドネ キュベ スペシャル 998-200=798円(3/2まで) ランブルスコ クラスパロッサ・ディ・カステルヴェトロ セッコ 758-160=598円(3/2まで) スタークコンデヴィンヤード 南アフリカ カベルネ・ソーヴィニヨン 1698-340=1358円(3/2まで)
2025年1月30日11:59
コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性川崎

2025年10月21日11:11
766円でした。レジ前です。
2025年9月15日15:10
797円でした。
2025年3月18日18:13
797円でした。
2025年1月19日12:39
通常は1本1000円以上するみたい。
2024年10月10日15:07
300円引きでした。
2023年7月30日16:32
梅干し大好き。 味梅は定番の味。 はちみつはもう少しはちみつ感があれば。 しそ漬けが一番旨し。
2023年2月3日20:15
3480-2000=1480円(2/12まで)
2022年9月23日13:17
677円でした。
2022年9月2日18:46
こちらのメーカーの2フレーパがありました。 オリジナルとヴィーガンボロネーゼが各4個ずつのセットです。 1,228円でした。
2022年4月30日19:29
一口サイズのミニサラミでクラシック、スモーク、ハラペーニョ、トリュフの4種類が入ってます。 全部で51個入ってましたが種類に偏りがあります。 クラシックが多めでした。 味はそれぞれ特徴がしっかりあって美味しいです。 トリュフは香りに少々クセがあります。 お酒のお供で軽く摘むのにぴったりです。