今年の5月くらいまでは650円くらいで売っていたのに、10日くらい前に行った時には800円くらいに値上がりしていました。
600円台でこのお味ならお得感たっぷりで愛飲していたのですが、800円っとなると悩みます。円高なのにどうして高くなるのでしょう?チリ産だからドルが安くなっても関係無いのかな?
Ayayaさん。
幕張店にて昨日購入しました。
\538→ストアクーポン\100→\438という事だったのでまとめ買いしちゃいました。
\438は安いですよね。Ayayaさんの購入倉庫でも値下げしていると良いのですが・・・。
滑らかな喉越し軽めの渋みしっかりした味でバランスがいい。
とても600円以下のワインとは思えないほど上質。
コストコNO1のコスパワインと言っても過言ではない。
2021年1月4日20:35
1188-190=998円(1/11まで)
2020年12月23日21:00
998-200=798円(12/24まで)
2020年12月14日18:37
甘くてフルーティー。 泡もきめ細かい。 とても728円とは思えない美味しさ。 コスパ最高!金沢シーサイド
2020年12月13日21:34
キメの細かい泡。ドライな飲み口。クセがなく高級感がある。とても648円とは思えない味。コスパを考えると低価格帯スパーリングワインの中でも上位。おすすめ。
2021年1月20日21:52
たまたまなのか、最近全く見かけなくなりました… 入間店で見かけた方いらっしゃいますか?
2020年12月2日18:19
2020年10月20日21:13
昔から変わらない味です。 ちょっと小腹が空いた時にサラサラっと頂いてます。 沢山あるので常備品にぴったりです。
2020年9月16日15:18
YUMIさん 在庫情報ありがとうございます。 明日見に行ってきます。
2020年9月6日19:43
座間か川崎であったら教えて下さい
2020年8月25日20:04
>ほりさん [22]で書き込みをした者です。 写真までつけていただいて、情報どうもありがとうございました! し、しかし…、これはとても大きいですね…。 一般家庭でとなるとなかなか購入は難し…