初めて購入しましたが 焼くと脂が凄い・・・
焼き方が悪いのでしょうか?
焼きあがるまでに キッチンペーパーで2度脂を取りました。
さっぱりした物が好みの私には駄目ですね・・・
尼崎、冷凍コーナーにて1398円。
初めて購入、食べた正直な感想は…マクドナルドのハンバーガーのパティにそっくりです(´・ω・`)
パンなしバーグ!
焼き方を失敗してしまいカチカチになってしまいましたが肉厚すぎてまるでステーキです、、、つなぎが一切なく牛100%なので、肉!ですヽ(^^)
解凍したあと挽き肉として使用可とのこと、家でふんわりバーグを目指すならひとてまに玉ねぎなど混ぜ成形すればフワフワジューシーになりそうです。
ただ、焼いたとき半端なく脂が出てくる出てくる!うちもキッチンペーパー二枚吸い取りました(>_<)
塩胡椒でまぶし焼きすると美味です。ケチャップとマスタードでメイン料理になりますが、まだまだ工夫しだいで使い道がありそうです( ´∀`)
本日、購入やいてみたんですが、かちかちに焼きあがって。。。どうすれば、ジューシーに焼きあがるんでしょうか?どなたか教えてください!
izabellaさん
冷凍のまま焼いてますか?
私は食べた事ないのですが旦那が冷凍のまま焼いたら固かったみたいです。
うちは休日ブランチに食べる事が多いので前の日の夜から冷蔵庫へ移動して朝焼いてます。
油はね防止の意味も込めて始めは蓋をして蒸し焼きにしてます。
そうすると冷凍のままより柔らかいと言ってました。
試してたらゴメンナサイm(__)m
ささまいさん
ありがとうございました!冷凍のまま焼いてました。。。明日、解凍してから焼いてみますー蒸し焼きの件も試してみます。ありがとうございました。
2019年4月30日17:53
スライスチーズと一緒にバンズに挟めばチーズバーガーが簡単にできます。 パティは好みで2枚3枚と増量できるしチーズもマシマシにすればオリジナルバーガーの完成です。 レタス、トマト、アボカドなどを挟んでもOK。 子供と一緒に作っていっぱい楽しみました。
2019年2月21日08:04
最近買いました。 2.94kg入りで2,098円です。 骨と皮がなく小さめにカットされていて18個入っていました。 電子レンジで解凍したらドリップがすごかったので冷蔵庫で自然解凍したほうが良さそうです。 ほぼ綺麗に処理されていますが残っている脂身の部分にクセや臭みがあるので取り除きました。 調味料につけてフライパンで焼きましたが弾力のあるお肉に料理できました。 冷凍という点では期待よりも良かったです。 ほぼ下処理済みなのですぐ調理できるのと長期保存できるので冷凍庫に常備しておくと便利かもしれません。
2025年4月24日18:07
1238円でした。
2025年4月5日11:31
ミニベーグルクリスプあります。1,798円です。
2024年12月20日16:48
998-200=788円(12/22まで)
2024年12月17日13:55
4998円(12/22まで)
2024年9月19日10:21
377円でした。
2024年5月27日14:31
2377円でありました。
2024年5月25日12:17
1158-260=898円(5/26まで)
2024年4月11日20:26
1198-240=958円(4/14まで)