トップ > 飲料・乳製品・卵 > チーズ >

花畑牧場 味噌漬け生カマンベール

2021年10月21日 登録
価格 1,198円
クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2021年10月21日14:31

(名無し)さん ID:d10I0aq0Hn

種類別:ナチュラルチーズ
原材料名:生乳(北海道産)、クリーム、食塩、みそ(北海道製造)、みりん、砂糖、(一部に乳成分・大豆を含む)
内容量:276g
保存方法:10℃以下で冷蔵保存
製造者:株式会社花畑牧場北海道河西郡中札内村元札内東4線311-6

本品製造工場では卵、小麦を含む製品を生産しております。
本品は包装後加熱しております。

《取扱上の注意》
・賞味期限は未開封の状態で表示されている方法で保存した場合の期限です。開封後は賞味期限に関わらずお早めにお召し上がりください。
・商品特性上、割れやチーズの中身が表面に出ていることがありますが、品質には問題ありません。
・個包装フィルム、袋の切り口や端等で手を切らないようご注意ください。
・個包装には窒素ガスを充填しています。個包装が膨らんでいることがありますが、品質には問題ありません。
・指で強く押すと中身がつぶれたり、個包装フィルムの圧着不良が生じることがありますので、ご注意ください。

※「口どけの良い」「とろけるような」という意図で「生カマンベール」としました。
未加熱の「生」を意味するものではありません。

栄養成分表示(食品100g当たり)
熱量:340kcal
たんぱく質:17.5g
脂質:27.9g
炭水化物:4.7g
食塩相当量:0.8g
※この表示値は、目安です。

[2] 2021年10月21日17:24

(名無し)さん ID:dto/gPV8MU

一口サイズです。
麹のような香りがします。
カマンベールのミルキーな味に味噌のコクを足したような味です。
味噌はそんなに強くなくて風味程度です。
ややしょっぱさが強めかもしれません。
バランスの良いおいしさでした。

[3] 2021年10月23日13:50

marchさん ID:HUb/MoPXyp

[4] 2021年10月30日10:20

(名無し)さん ID:dBQ7tX9FOq

味噌感は少なめですが美味しいチーズでした。

岐阜羽島

[5] 2021年11月15日19:12

(名無し)さん ID:dUrH33u9YA

クリーミーなチーズで味噌の影響かやや茶色になってます。
味噌味は少なめですがチーズのコクが増しているようです。
おつまみとして最高です。

ひたちなか

[6] 2021年11月30日21:09

(名無し)さん ID:dUl.koZ9P3

味噌がほんのり香ります。
カマンベールなのにモソモソしてます。
食べた後に飲み物が欲しくなります。

[7] 2022年2月25日11:12

(名無し)さん ID:dUZwa5UcPj

1198-200=998円(期限記載なし)

[8] 2023年3月20日18:47

(名無し)さん ID:dcisSwbuyJ

1198-200=998円(3/26まで)

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
サンモレ ニューホイップフロマージュup!
  • 997円でした。

ル・ルスティック スライス ラクレット チーズup!
  • 697円でした。

花畑牧場 クリームチーズデザート 北海道いちごup!
  • 997円でした。

RASKAS ラスカスクリームチーズ 6個入りup!
  • 1197円でした。

ベルジャポン ラッフィングカウオリジナルup!
  • 1178-240=938円(11/2まで)

明治 北海道 十勝カマンベール/十勝切れてるカマンベールup!
  • 2428-490=1938円(11/23まで)

PAPOUIS ハルミチーズ キプロス産up!
  • 997円でした。

ヤールスバーグ スライスチーズ
  • 1197円でした。

Belgioioso ベルジョイオーゾ ミニモッツァレラ
  • 1497円でした。

カークランド スライスフレッシュモッツァレラ
  • 1398円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
A&W ルートビア
  • 966円でした。

今治 imabari バスタオル
  • 1898-380=1518円(10/12まで)

森永 常温絹とうふ
  • 966円でした。

カークランド 生本まぐろ切り落とし
  • 848→588円でした。

トマト
  • 989円でした。

PHILLIPS ワタリガニ(ほぐし身)
  • 497円でした。

牧家 ピーチミルクプリン
  • 597円でした。

花王 ワイドハイター/ワイドハイターEXパワー
  • 2500ml詰替 948-190=758円(8/31まで)

高橋商店 YUZUSCO ゆずすこ
  • 1498-300=1198円(8/17まで)

日本製紙クレシア クリネックス ティシュー
  • スヌーピーが320円引きの1260円でした。

カークランド バキューム シーリングバッグ(ロール&バッグセット)
  • 3198→2566円でした。

メニセーズ クラスティーロール
  • 977円です。

カークランド 鶏肉水煮缶(チキンブレスト)
  • 1998円でした。

OKF シャインマスカットドリンク
  • 1177円でした。

クノッパーズ チョコレートウェハース
  • 977円でした。

コストコ グリルチキン
  • バケツが、かなり小さいサイズでびっくりした お値段も安くはないからもっと大きいものを想像してました

オリオンジャコー マシュマロチョコレートアソート
  • 566円でした。

PENDLETON ペンドルトン 大判タオル
  • 3997円でした。

GITS ひよこ豆のカレー
  • 1758-360=1398円(8/9まで)

ZANUY トルティーヤチップス