唐辛子と花山椒が辛みのアクセント!
ポーク、チキン、あさりエキスの深い旨味がやみつきになる味付けです。
品番:96531
名称:惣菜半製品
原材料名:ゆで中華めん(小麦粉、食塩)、まぜそばソース(植物油脂、食塩、唐辛子、その他)、焼豚、半熟卵、青ねぎ、千切りねぎ/かんすい、pH調整剤、着色料(カラメル、クチナシ)、調味料(有機酸等)、糊料(キサンタン)、セルロース、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
正味量:1060g
消費期限:3日間
調理方法:蓋を取り、ソースカップと卵をを取りだし、電子レンジ500Wで10分程加熱調理してください。半熟卵を割り入れ、まぜそばソースをかけてお召し上がりください。
※この製品は乳成分、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100gあたり
熱量180kcal、蛋白質7g、脂質7g、炭水化物22g、食塩相当量2.0g
この表示値は目安です。
焼豚と千切りネギと青ネギがたっぷりで激辛が癖になる味です。
辛いのが好きな人は台湾まぜそばより気に入ると思います。
辛党には絶対おすすめします。
広島
トッピングの焼豚が沢山です。
辛さは食べた後にビリビリくるタイプで辛すぎというほどではありません。
やや油っこさを感じましたが美味しかったです。
台湾まぜそばよりはこっちのほうが好みでした。
我が家は3人で食べたので温泉卵3個にして欲しかった。焼き豚が柔らかくしっかり味がついており、麺・卵・焼豚・ネギのバランスが非常によくおいしかったです。
ソースが余ったのでどうやって利用するか?楽しみです。
入間
焼豚が美味しくて麺はもっちりで辛しょっぱい味付けです。
半熟卵で調整できます。
刺激的な美味しさでした。
ひたちなか
麺はもちもちで辛くて痺れる美味しさです。
焼豚は適度な歯ごたえで存在感があります。
半熟卵で辛さが調整できますが子供が食べるのはちょっと難しいかもしれません。
金沢シーサイド
麺がほんのり辛い。ソースはもっと辛い。後まで残る辛さ。それに塩気が強烈。調整しながら入れるのが吉。入れ過ぎたら温泉卵で中和できる。トッピングを追加して中和するのも手。美味しい味の点を探りながら食べるので結構大変かも。
多摩境
味強めかと思いきや丁度いいバランスで万人受けすると思います。
美味しいのでおすすめです。
麺は時間が経つと味が落ちるので買ったら早めに食べるほうがいいと思います。
金沢シーサイド
開封すると香辛料の良い香りです。
大きめサイズの焼豚が存在感あります。
ソースは真っ赤ですごく辛そうです。
食べてみるとやっぱり辛いけど嫌じゃない。
もちもちの麺にすごく合ってて辛さに奥深さを感じます。
温泉卵を絡めればマイルドになるので調整も可能。
なかなか質の高い味でおいしかったです。
浜松
厚めの焼豚がどーん!
太麺に香辛料たっぷりのピリ辛ソース。
辛さが調整できる温泉卵付き。
あと引く辛旨。
2~3人前で1180円とコスパ高し。
かみのやま
タレは辛くて美味しいですがやや塩気が強いかもしれません。
チャーシューは柔らかくて美味しいです。
子供は辛くて食べるのは無理でした。
浜松
980円で購入しました。
あまり割引にならないのでラッキー!
台湾風まぜそばのほうはしょっぱすぎて口に合わなかったですが、こちらの麻辣まぜそばは何度もリピートしています。
モチモチの麺、ネギたっぷり、甘辛い焼豚がこれでもかと乗っています。
温玉でかなりマイルドになりますが、チーズも合います。
マヨネーズやお酢も合いそう。
石狩

2025年10月13日16:19
200円引き(10/19まで)
2025年9月30日11:46
49円でした。群馬明和

2025年6月8日17:44
辛い冷やし中華ですがめちゃ美味しかったです。でも辛いから子どもには不向きかも。かみのやま

2025年6月3日18:40
166→98円でした。千葉ニュータウン

2025年10月30日10:47
2278円です。
2025年9月25日16:01
4498-1700=2798円(9/30まで)
2025年6月13日18:01
998-200=798円(6/15まで)
2025年3月13日14:50
997円でした。
2024年7月29日15:41
11980-2400=9580円(8/4まで)
2024年5月1日10:24
597円でした。
2024年2月22日19:05
998-200=798円(3/14まで)
2023年12月30日13:31
@958→@498円でした。 期限未記載です。
2023年3月20日18:47
1198-200=998円(3/26まで)
2023年3月17日16:34
1977円であります。
2023年1月19日19:38
2380-400=1980円(1/29まで)
2021年4月2日22:44
品番:2621045 価格:1998円 ビート板・スイムボード・スイミングボード のような浮力を得るために使う板状の水泳用具のようです。 カメとサメのデザインがセットになっています。
2020年11月5日17:05
ファラフェルはスパイスの香りと辛さあり。 柔らかい食感で独特。 でも慣れると癖になる味です。 肉好きな私でも気に入りました。
2018年11月7日14:33
本日入間店にありました。価格は7480円でサイズ・カラーも揃っていました。
2018年7月18日15:50
今日ありました。 500g強で1200円ぐらいでした。
2018年1月28日23:10
コストコの卵はサイズが大きくて安いです。 沢山使うためいつも買ってます。
2017年12月8日22:18
フムスラップは1回食べて満足でした。 また違うのが食べたいです。 こちらが終了して違うラップになったという店舗ありませんか。
2017年9月18日12:50
ジムでも使ったことがあり自宅でも試したいと思って購入しました。 4kgなのでかなり重さがありますが表面のグリップが良く持ちやすいです。 中身が動くような違和感は全くありません。 ボールを持ったまま身体を動かしたり腹筋したりする運動をしています。 5分も運動するとじんわりと汗をかいてきて結構きつくなってきます。 全身の筋肉を使って体幹が鍛えられているように感じます。 お父さんと中学生のお兄ちゃんも使えるので私が飽きても無駄な買い物にはならなさそうです。