トップ > デリカテッセン・中食 > 麺類 >

カークランド 麻辣まぜそば

2021年2月25日 登録
品番 96531
価格 1,180円
クチコミ
1-24表示/全24件

[1] 2021年2月25日16:32

(名無し)さん ID:dDvskG6Ol5

唐辛子と花山椒が辛みのアクセント!
ポーク、チキン、あさりエキスの深い旨味がやみつきになる味付けです。

品番:96531
名称:惣菜半製品
原材料名:ゆで中華めん(小麦粉、食塩)、まぜそばソース(植物油脂、食塩、唐辛子、その他)、焼豚、半熟卵、青ねぎ、千切りねぎ/かんすい、pH調整剤、着色料(カラメル、クチナシ)、調味料(有機酸等)、糊料(キサンタン)、セルロース、(一部に小麦・卵・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
正味量:1060g
消費期限:3日間
調理方法:蓋を取り、ソースカップと卵をを取りだし、電子レンジ500Wで10分程加熱調理してください。半熟卵を割り入れ、まぜそばソースをかけてお召し上がりください。

※この製品は乳成分、えび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。

栄養成分表示100gあたり
熱量180kcal、蛋白質7g、脂質7g、炭水化物22g、食塩相当量2.0g
この表示値は目安です。


[2] 2021年3月2日12:06

(名無し)さん ID:dNOc9KWb4P

焼豚と千切りネギと青ネギがたっぷりで激辛が癖になる味です。
辛いのが好きな人は台湾まぜそばより気に入ると思います。
辛党には絶対おすすめします。

広島

[3] 2021年3月3日18:07

(名無し)さん ID:dQ0d4wd2VO

トッピングの焼豚が沢山です。
辛さは食べた後にビリビリくるタイプで辛すぎというほどではありません。
やや油っこさを感じましたが美味しかったです。
台湾まぜそばよりはこっちのほうが好みでした。

[4] 2021年3月4日19:00

(名無し)さん ID:dBp/RUrtuQ

麺は台湾まぜそばと同じものみたいです。
私的にはこちらより台湾まぜそばの味のほうが好みでした。

札幌

[5] 2021年3月5日10:30

miko08さん ID:RMh/uFdU5P

我が家は3人で食べたので温泉卵3個にして欲しかった。焼き豚が柔らかくしっかり味がついており、麺・卵・焼豚・ネギのバランスが非常によくおいしかったです。
ソースが余ったのでどうやって利用するか?楽しみです。

入間

[6] 2021年3月6日15:39

(名無し)さん ID:Fy53od9AFq

[7] 2021年3月6日20:33

(名無し)さん ID:dYhdM5QhOB

焼豚が柔らかく麺がもちもちで辛いけど美味しいです。
私には当りの味でした。
リピします。

岐阜羽島

[8] 2021年3月12日21:23

(名無し)さん ID:dB1nR7QQty

焼豚が美味しくて麺はもっちりで辛しょっぱい味付けです。
半熟卵で調整できます。
刺激的な美味しさでした。

ひたちなか

[9] 2021年3月15日11:24

(名無し)さん ID:diUCitdkJB

麺はもちもちで辛くて痺れる美味しさです。
焼豚は適度な歯ごたえで存在感があります。
半熟卵で辛さが調整できますが子供が食べるのはちょっと難しいかもしれません。

金沢シーサイド

[10] 2021年3月19日19:15

(名無し)さん ID:dd84.x5X.0

麺がほんのり辛い。ソースはもっと辛い。後まで残る辛さ。それに塩気が強烈。調整しながら入れるのが吉。入れ過ぎたら温泉卵で中和できる。トッピングを追加して中和するのも手。美味しい味の点を探りながら食べるので結構大変かも。

多摩境

[11] 2021年3月19日23:21

サラさん ID:Q9/9dn.10E

めちゃくちゃ美味しかったです。
定番化してほしいくらい我が家ではヒットでした。

幕張

[12] 2021年3月21日17:12

(名無し)さん ID:dOrxQKkgDe

味強めかと思いきや丁度いいバランスで万人受けすると思います。
美味しいのでおすすめです。
麺は時間が経つと味が落ちるので買ったら早めに食べるほうがいいと思います。

金沢シーサイド

[13] 2021年4月3日16:31

(名無し)さん ID:dPryadU7Ra

1180-150=1030円(4/8まで)

[14] 2021年4月7日19:39

(名無し)さん ID:dSnwGsCDLE

開封すると香辛料の良い香りです。
大きめサイズの焼豚が存在感あります。
ソースは真っ赤ですごく辛そうです。
食べてみるとやっぱり辛いけど嫌じゃない。
もちもちの麺にすごく合ってて辛さに奥深さを感じます。
温泉卵を絡めればマイルドになるので調整も可能。
なかなか質の高い味でおいしかったです。

浜松

[15] 2021年4月12日16:27

(名無し)さん ID:dpR7UzJIye

子供が食べるのはちょっと無理だけど大人なら辛さにハマる美味しさでした。
また買いたいです。

多摩境

[16] 2021年4月22日15:17

(名無し)さん ID:d3cEXh5Bz1

辛くて後を引く美味しさでした。
また買います。

入間

[17] 2021年4月24日11:42

(名無し)さん ID:dxkRINlbVh

厚めの焼豚がどーん!
太麺に香辛料たっぷりのピリ辛ソース。
辛さが調整できる温泉卵付き。
あと引く辛旨。
2~3人前で1180円とコスパ高し。

かみのやま

[18] 2021年5月6日15:04

(名無し)さん ID:duytphIv6d

辛いけどクセになる味です。
また買いたいです。

富谷

[19] 2021年5月10日14:37

(名無し)さん ID:dYzwMXUT8Y

タレは辛くて美味しいですがやや塩気が強いかもしれません。
チャーシューは柔らかくて美味しいです。
子供は辛くて食べるのは無理でした。

浜松

[20] 2021年7月10日10:01

(名無し)さん ID:d8tSojk/u/

1180-200=980円(7/15まで)

[21] 2021年7月10日13:48

さっぽさん ID:S76cSgq1/.

980円で購入しました。
あまり割引にならないのでラッキー!
台湾風まぜそばのほうはしょっぱすぎて口に合わなかったですが、こちらの麻辣まぜそばは何度もリピートしています。
モチモチの麺、ネギたっぷり、甘辛い焼豚がこれでもかと乗っています。
温玉でかなりマイルドになりますが、チーズも合います。
マヨネーズやお酢も合いそう。

石狩

[22] 2021年11月12日15:18

(名無し)さん ID:dIEpA5aasO

1180-200=980円(11/18まで)

[23] 2022年1月8日12:05

(名無し)さん ID:dw4m1TH7vg

1180-200=980円(1/13まで)

[24] 2022年2月18日19:54

(名無し)さん ID:dMG46nYkul

1180-200=980円(2/24まで)

1-24表示/全24件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
カークランド チャイニーズコールドヌードル
  • ごめんなさい。ピーナッツじゃなくてアーモンドみたいですね!

カークランド 塩とんこつまぜそば
カークランド ラフテー油そば
カークランド 葱塩海鮮まぜそば
  • 画像です。

カークランド 味噌とんこつ油そば
  • 400円引きでした。期限未記載です。

カークランド ヘルムチャンポン
カークランド チャーシュー鯛だしまぜそば
カークランド 汁無しさばラーメン
  • 500円引きでした。

カークランド シュリンプガーリックまぜそば
  • > 店舗:川崎 > 在庫:在庫なし > 在庫日:2023年4月16日(日) > 投稿者:(名無し)さん ID:0.mIHVk7K4 さっきお店に戻ったら、たくさんありました!

カークランド チャーシュー辛まぜそば
  • 明日で終売になるそうです。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー165円です。

ピックアップおすすめ!
ラベンダーの鉢植え
  • たくさんありました。1,198円でした。

カークランド シーフード アヒージョ
  • 再登場してます。@278円に値上がりです。

モノポリー
  • 1966円です。

LDC ジャスミンティー
  • 1498-300=1198円(1/19まで)

MOONDARRA ムーンダラ クリームチーズ
  • 1398円に値上がり。

フジッコ 朝のたべるスープ ミネストローネ
  • 1298-260=1038円(12/29まで)

豚バラねぎま串
  • 777円でした。

スイスデリス ミニマウンテンバー アソート
カークランド アップルタルト
  • アップルタルトがありました。

JUVER ジュベル 100%レッドグレープジュース
  • 2498-500=1998円(6/9まで)

UGG ダッフィールドスロー2
  • レジ前に2987円で置いてあります。元値は10998円で公式では17600円です。

コストコ ファラフェル&フムスサラダ
  • 売り切れの札が貼ってありました。

PYURE オーガニック ステビア スウィートナー
  • 399円でした。

PULMUONE カルグクス(切り出し平麺)
  • 657円から180円引きの477円でした。 1/7までです。

無頭バナベイ海老冷凍
  • 2580-300=2280円(期限記載なし)

カークランド アウトドア トレイルソックス
  • 1998-400=1598円(期限記載なし)

遠州灘しらすピザ
  • 今日500円引きの1298円で買えました。

ネスレ ポロ ミント NESTLE POLO MINT
  • 177円でした。

MASTER LOCK マスターロック キーセーフ
  • 3,480円になってました。

San Benedetto サンベネデット ナチュラルスパークリングミネラルウォーター 500ml
  • 748-100=648円(11/22まで)