トップ > 乾物・調味料・食品 > ソース >

GUSTIBUS チェリートマトソース

2019年5月14日 登録
品番 13115
価格 2,498円

●原材料名:トマト、砂糖、食塩、バジル、オリーブオイル、にんじん、玉ねぎ、セロリ
●内容量:4320g(360g×12本)
●保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
●原産国名:イタリア
●輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社

開封後は冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。

栄養成分表示(100g当たり)
熱量 43kcal
たんぱく質 1.3g
脂質 0.7g
炭水化物 7.4g
食塩相当量 0.47g
※この表示値は目安です。
在庫情報
店舗:38件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2019年9月14日19:24

ハリヤナさん ID:do6ywdODGH

水分は多めのペースト状でフルーティーで甘みが強めのソースです。
酸味は少なめです。
トマトの自然な味がします。
1瓶が360gと使いやすい量です。

同カテゴリーのおすすめ!
SELEKTIA TARTUFI BLACK TRUFFLE SAUCE 黒トリュフ入りソース
  • 465円でした。

カークランド オーガニック フムス
  • 997円でした

AGROMONTE チェリートマトパスタソース
  • 1066円でした。

WHOLLY ウォーリー アボカドディップ(グァカモレ)ポーションカップ
  • 997円でした。

CLASSICO(クラシコ) パスタソース トマト&バジル
  • 1958-400=1558円(9/28まで)

カークランド アボカドディップ(グァカモレ)
  • 1497円でした。

キッコーマン ステーキしょうゆ 和風おろし
  • 和風おろし 948-190=758円(8/31まで)

サンフレッシュ スリラチャの赤備え
  • 597円です。

オタフク お好みソース ソース/アソート
  • 428円です。

Barilla バリラ ペストジェノベーゼ
  • 1480-300=1180円(8/31まで)

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 混んでます。

ピックアップおすすめ!
ATHENA アテナ ギリシャヨーグルト
  • 888-180=708円(9/14まで)

北海道A2ミルク 成分無調整 特選牛乳
  • 366円でした。

イベリコ豚バラカールスライス
  • 1998円(8/24まで)

竹本油脂 マルホン太白胡麻油
  • 2280-500=1780円(8/3まで)

カークランド キャラメルフラン
  • 1698-200=1498円(8/3まで)

Reduce リデュース コルディー ステンレスマグ
  • 1665円でした。

カークランド チリコンカン
WINWIN ポテトクリスプ
  • 1898-380=1518円(期限記載なし)

カリフラワーフローレット
  • 399円でした。

DEARFOAMS キッズスリッパ
  • 1788→497円でした。

クリスマスリース/スワッグ
  • リース白が997円でした。残り少ないです。

yonekyu 米久 札幌すみれ 豚ロース にんにく味噌焼き
  • 566円でした。

フンドーダイ 鬼おろしゆずポン酢
レック 激落ちワイパーウェットシート 20枚×6袋入
  • 848-180=668円(6/2まで)

ラナンキュラス
  • 1598→966円でした。

北海道産数の子松前漬け
  • 1277円でした。

マスコットフーズ サラダエレガンス
  • 377円になってます。

米久 阿波尾鶏チキンレッグ
  • 本日477円でした。

辛 ラーメン
  • 麺がもっちりしてて今までに食べたことがない食感。 スープの辛さは十分だけど旨味が足りないような気がする。 日本のインスタントとはちょっと違う感じ。 好き嫌いが分かれるタイプだと思う。 ダシダを追加したら味が良くなった。

TEMPTATION BAKERIES テンプテーションベイカリーズ ミニキッシュアソート
  • タルト生地はサクサクしてよかったのですがかなりあっさりした味なのでもう少しパンチが欲しかったです。 他のものと合わせて食べるには丁度いいのかもしれません。