トップ > 菓子・デザート > クッキー・ビスケット >

VENEZIA クッキーアソート

2017年12月30日 登録
品番 583588
価格 1,498円
在庫情報
店舗:38件
※投稿された在庫情報は必ずしも正確とは限りません。
最新のクチコミ

2017年12月30日14:08

ネモフィラさん ID:dLdFPSG9DZ

裏の日本語ラベルの保存方法の記述で「直射」の部分が中国語になってるのがちょっと気になりました。
仕入れはメーカーから直接ではなくて中国の代行業者なのかしら。
6種類のクッキーですが種類ごとに包装されているので一度に沢山の種類を食べるには全部開封しなければなりません。
開封すると味が落ちるので1種類ずつ食べています。
今までに食べたのは3種類。
ペストリークリームクッキーはサクサクでホロホロとした食感でレモン風味のクリームが入っています。
ココアクリームクッキーはヘーゼルナッツクリームが入っていてとても甘いです。
パフペストリーはパイのような生地にカスタードクリームが入っていて定番の味といった感じ。
どれも美味しかったので残りの種類も食べるのが楽しみです。

千葉ニュータウン

同カテゴリーのおすすめ!
ローカー(Loaker) ミニーズアソート
  • 1848-380=1468円(10/5まで)

KARENS BAKERY デンマークバタークッキー
  • 465円でした。

ホノルルクッキー ボックス
  • ウィンターボックス入荷してます。3280円です。

ホノルルクッキー
  • チョコチップクッキーが赤マジ1197円です。

Walkers ウォーカーズ チョコレート クッキー
  • 997円でした。

カークランド ヨーロピアンクッキー
  • 1497円でした。

JULES DESTROOPER ジュールス・デストルーパー オーセンティック ベルギービスケット
  • 1297円です。

デソブリー ザ ベルジャン ビスケット 5種アソート
カークランド フロランタン
  • > 店舗:群馬明和 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年5月5日(月) > 投稿者:(名無し)さん ID:3SHfhaBFMK 今の時期はないです

金谷ホテルベーカリー ネオクラシック 缶クッキー
  • 797円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • 香薫770g×2が1197円でした。

ピックアップおすすめ!
Iroka ネイキッドリリー 柔軟剤
  • 2098-420=1678円(10/5まで)

大塚製薬 カロリーメイト
  • 2698円(9/28まで)

ハリボー(HARIBO) ミニゴールドベア/ミックス
  • 1578-320=1258円(8/31まで)

ハウス食品 プライムバーモンドカレー
  • 188円でした。

ルビーグレープフルーツ
  • 698円でした。

P&G PANTENE パンテーンPRO-V エクストラダメージケア トリートメント
  • 1480-300=1180円(2/2まで)

鈴廣 御蒲鉾吟鈴紅白かまぼこ
  • 797円でした。

カークランド 麻辣ポーク
  • つくばも600円引きです。今日までです。

ジョンソンヴィル グリルパティ
  • 697円でした。

CELLO クラッカーカットチーズトレー
  • 2677→1977円でした。

CRI クラフトバサミ 24PC入り
  • 966円でした。

ラブパクソース
  • 鶏ガラスープにラプパクソースとサテトムベトナムラー油エビ味を入れたら簡単にトムヤムクンスープができました。 お試しあれ。

美濃焼 軽量食器
  • プレート&ボウル4枚セットが1466円でした。

カークランド ネギ味噌ジンジャーチキン
  • @124円でした。

江戸承 ごぼうチップス 香ばし醤油味
  • 977円でした。

BIBIGO 韓国冷麺
  • +マークありで477円になってます。

カークランド ミニチョコチップクッキー
  • 今日も766円であります。

宗家(チョンカ)からし菜/ネギキムチ
  • 賞味期限18日までのものが297円でした。

リコラ レモンミントハーブキャンディー
  • 977円で売ってました。

TANITA デジタル温湿度計
  • 1277円でした。