原材料名:マッシュポテト、アッシパルマンティエソース(牛肉、玉ねぎ、トマトペースト、その他)、ボイルポテト、ナチュラルチーズ、パセリ/増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、着色料(カラメル、アナトー)、セルロース、香辛料抽出物、ピロリン酸Na、(一部に小麦・卵・乳成分・牛肉・りんごを含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
正味量:1550g
消費期限:3日間
調理方法:蓋を取り、アルミトレーのままオーブンで180℃40分程加熱調理してお召し上がりください。
※時間は目安です。機種に異なりますので調整してください。
※この製品はえび、かに、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
栄養成分表示100gあたり
熱量133kcal、蛋白質6g、脂質6g、炭水化物14g、食塩相当量0.9g
この表示値は目安です。
ポテトとミートソースにチーズの組み合わせ。
想像通りの味だけどお肉の存在感がありポテトもマッシュとスライスが合わさって工夫が見られます。
チーズも濃厚で子供から大人まで万人受けする味でとても美味しかったです。
焼くとチーズのおこげができて美味しそう。
スライスポテトにマッシュポテト、挽肉のミートソースの組み合わせ。
挽肉の存在感があるミートソースと滑らかなマッシュポテトがうまく絡み合いスライスポテトとチーズがアクセントになってる。
シンプルだけど奥深い味がして想像以上に美味しかった。
おやつっぽいかなと思ったけど立派なおかずでお腹に貯まります。
大人3人と子供1人でこれとサラダだけでお腹いっぱいになりました。
新三郷
2024年11月13日17:47
@120円でありました。尼崎
2022年5月19日19:59
チリチーズポテトに戻ってました。守山
2020年6月11日18:34
とってもおいしいです! ただハーブソルトは全て入れない方がいいです。 すべて入れるととってもしょっぱくなります…。 味見しながら入れると美味しく食べれます。
2018年9月6日20:20
3日午前、既に販売終了したようです。座間
2024年12月19日15:18
胡蝶蘭2本3480円でした。
2024年12月13日17:27
ラッポッキアソート 1598-400=1198円(12/19まで)
2024年8月24日23:14
昨日購入しました❗ 698円でした! 豚マン風の生地でハンバーグのボリュームとデミグラスソースが絶妙でした。 同じシリーズのチーズピザより好きになりました❗
2024年8月13日21:42
2023年9月28日17:38
1個41円で安いですね。
2023年4月1日13:47
400円引きの980円。 期限書いてないです。
2023年1月16日18:09
@108円(1/19まで)
2022年11月4日12:03
UGGのスリッパあります。 9980円です。 サイズは23.0~26.0cmがありました。
2022年5月24日18:30
HTO-CT 55IW 3980円→1997円でした。
2022年5月7日15:43
新味ありました。 ビーフ&ベーコンです。 ザクザク食感で思ったよりもマイルドな味です。 パパは物足りないと言ってました。 998円でした。