トップ > デリカテッセン・中食 > ソフトクリーム >

コストコ チーズソフトクリーム

2020年9月9日 登録
価格 240円
クチコミ
1-16表示/全16件

[1] 2020年9月9日13:42

(名無し)さん ID:dsgEaH79vb

札幌はトロピカルソフトクリームが終わってチーズソフトクリームになってました。
マイルドなチーズ味でソフトにマッチしてました。

札幌

[2] 2020年9月9日14:39

(名無し)さん ID:dkfMtOzSbu

ひたちなかもチーズソフトでした。

ひたちなか

[3] 2020年9月9日14:51

ままおかママさん ID:Bjvzqzt5vY

入間は、まだでした

入間

[4] 2020年9月10日17:44

(名無し)さん ID:dJYj6VGPp1

つくばはチーズソフトありました。

つくば

[5] 2020年9月12日12:20

(名無し)さん ID:di0JjHWwyF

チーズソフトなんてあるんですか?
富谷はトロピカルです。
他店が羨ましい~

富谷

[6] 2020年9月12日17:41

(名無し)さん ID:d6p9D6IZRX

こってりしたチーズ味なので途中で食べ飽きるかもしれません。
ミックスのほうがバランスが良いのでおすすめです。

[7] 2020年9月14日09:30

白いスイトピーさん ID:hUIpKOEdgO

チーズソフトクリーム

チーズケーキ大好きなので
勝手にチーズケーキ風かと脳内想像したのですが
私もダメでした

脂っこさと塩味がソフトクリームと壊滅的に合わない

それ以前に
今のまだ暑くて美味しい果物たくさんあるこの季節に
なぜ季節感のかけらもないチーズ?

ぶどうがソフトクリームだったら良かったのに


[8] 2020年9月15日11:09

(名無し)さん ID:dQgIQh6Bvn

チーズ味がどっしり重たい感じです。
濃厚さが際立つ味でした。

[9] 2020年9月16日13:24

(名無し)さん ID:dQA03ZkTA/

かなりこってりしてて甘いです。
甘党なので好きな味でした。

[10] 2020年9月18日21:41

(名無し)さん ID:d.34ZUBMW/

レアチーズケーキみたいな味でした。
なかなかおいしかったです。

久山

[11] 2020年9月23日17:23

(名無し)さん ID:doqwxdMWjv

[12] 2020年9月23日20:27

(名無し)さん ID:dn2QeIMKHk

しょっぱ甘い味でした。
チーズ感は少なめです。

[13] 2020年9月26日11:26

(名無し)さん ID:dy2TCyjlsx

もっとチーズケーキみたいな味かと思ってましたが違いました。
塩気のあるソフトクリームですごく表現し難い味でした。

[14] 2020年9月27日10:27

(名無し)さん ID:dgEPCJW7Ep

メルマガにはチーズソフトが全店で販売と書いてあるのに金沢シーサイドはまだトロピカルでした。
早く食べてみたいです。

金沢シーサイド

[15] 2020年9月28日17:06

(名無し)さん ID:dVVajwZd6n

北九州はチーズソフトでした。

北九州

[16] 2020年9月29日10:57

(名無し)さん ID:dU.buFjrQi

金沢でもやっとチーズソフトになりました。
おいしいです~

金沢シーサイド

1-16表示/全16件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
北海道ソフトクリーム
  • 味が変わった?見た目やや黄色くなりあっさり味になった気がします。

コストコ ブラックチェリーサンデー(ダークチェリーサンデー)
  • 復活してました。数量限定販売だそうです。380円です。抹茶ソフトもあります。

宇治抹茶ソフトクリーム
  • 前橋ありました

コストコ いちごソフトクリーム/ストロベリーソフトクリーム
  • いちごソフトクリームありました。

コストコ 紅芋ソフトクリーム
  • まもなく終売になるそうです。

コストコ パイナップルソフトクリーム
  • ソフトクリームはこちらに変わってます。

コストコ ピーチサンデー
コストコ ラズベリーヨーグルトソフトクリーム
  • ソフトクリーム60円引きです

コストコ ヘーゼルナッツチョコレートソフトクリーム
  • 60円引きの240円でした。

コストコ キャラメルソフトクリーム
  • キャラメルソフトは本日が最終日で明日からヘーゼルナッツチョコレートソフトクリームになるそうです。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
久世福商店 あんバター
  • 1298円でした。

花畑牧場 ブラータ
  • 797円でした。

ダノン oikos オイコス ストロベリー
  • 1198-240=948円(6/28限定)

JULES DESTROOPER ジュールス・デストルーパー オーセンティック ベルギービスケット
  • 1297円です。

伊藤ハム チキンステーキ オニオンソース/オリジナルレモンソース
  • オニオンソース、 1478円です

ママズチョイス ポッピングキャンディチョコスティック
  • 966円でした。

トマト鉢植え
  • ありましたが少しヨレヨレ状態です。

カークランド シュリンプカクテル
  • 300円引き(3/30まで)

カークランド トリプルチョコデニッシュ
  • 1398-200=1198円(3/30まで)

KUMATO クマト
  • 498円でした。

重光産業 熊本豚骨 味千拉麺
  • 777円でした。

Premier Protein プレミアプロテインシェイク
  • 2997円でした。

オーストラリア マンゴー
  • オーストラリア産マンゴー4玉で1998円でした。

Menissez メニセーズ プチパン
  • 287円になってます。

クノッパーズ チョコレートウェハース
  • 977円でした。

アッシュ 節分アソートメント
カークランド ストロベリーマルガリータ
カークランド パルメザン&セサミクリスプ 24枚
  • 24枚入りで599円でした。

McCain マッケイン フレンチフライポテト ゴールデンフライ カントリーウェッジ
  • カットも味もシンプルでいつものポテトという感じでした。 コスパは良いかと思います。

アース製薬 バスロマン
  • 1498-410=1088円(1/27まで)